長崎県道33号長崎多良見線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

長崎県道33号標識
長崎県道33号 長崎多良見線
主要地方道 長崎多良見線
総延長 13.5 km
起点 長崎市赤迫3丁目【北緯32度48分05.1秒 東経129度51分11.6秒 / 北緯32.801417度 東経129.853222度 / 32.801417; 129.853222 (県道33号起点)
終点 諫早市多良見町舟津【北緯32度51分23.3秒 東経129度55分42.1秒 / 北緯32.856472度 東経129.928361度 / 32.856472; 129.928361 (県道33号終点)
接続する
主な道路
記法
国道206号
川平有料道路

都道府県道45号標識
長崎県道45号東長崎長与線

都道府県道113号標識
長崎県道113号長与大橋町線

国道207号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
地図
経路図と川平有料道路長与ランプの位置

3333 

[]


3JR207

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

3206

207

13.5 km

[]


19935511 - [1]

[]

[]


45西 - 西

[]

[]




西

西

西

[]


200 m19935西 - 

[]

[]




西


[]

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道206号 長崎市 赤迫3丁目 道の尾交差点 / 起点
川平有料道路 西彼杵郡 長与町 高田郷 長与インター交差点
長与ランプ[注釈 1]
長崎県道45号東長崎長与線 重複区間起点 吉無田郷
長崎県道113号長与大橋町線 吉無田郷
長崎県道45号東長崎長与線 重複区間終点 三根郷
国道207号 諫早市 多良見町舟津 終点

交差する鉄道[編集]

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 町道経由

出典[編集]

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目[編集]