コンテンツにスキップ

長野県屋代高等学校・附属中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野県屋代高等学校
長野県屋代高等学校附属中学校
地図北緯36度32分40.7秒 東経138度8分1.89秒 / 北緯36.544639度 東経138.1338583度 / 36.544639; 138.1338583座標: 北緯36度32分40.7秒 東経138度8分1.89秒 / 北緯36.544639度 東経138.1338583度 / 36.544639; 138.1338583
過去の名称 長野縣埴科中學校
長野縣屋代中學校
長野県屋代東高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 長野県の旗 長野県
学区 第1通学区(旧第4通学区)
校訓 質実剛健
設立年月日 1923年
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科理数科(高等学校)
学期 2学期制
学校コード C120221800058 ウィキデータを編集(中学校)
D120221800010 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 20123F
所在地 387-8501

長野県千曲市屋代1000

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
長野県屋代高等学校・附属中学校の位置(長野県内)
長野県屋代高等学校・附属中学校
附属中学校


[]


120014

19913201224180401使

1

沿[]


19221110 - 

1923124 - 

1925144 - 

1927211 - 2

192833 - 1

19327
6 - 1

10 - 

193497 - 

19381311 - 1

1942171 - 

19441989 - 

194823
4 - 

5 - 5

194924
5 - 27

12 - 1

1953285 - 6

195429
4 - 60

10 - 1

1958332 - 

1963384 - 

197651 - 

199244 - 

200315422 - SSH3

20122441 - 

[]


20092164101320122441217201224420122441

[]









[]


 - 

 - 4

 - 8km4km

 - 

 - 3

 - 212ALT

 - 2

 - 223

 - 234

 - 323

 - 2

3

 - 

 - 1

 - 

[]



  • 高等学校
    • 運動班 - 柔道・剣道・弓道・ハンドボール・バレーボール・バスケットボール・卓球・バドミントン・テニス・ソフトテニス・水泳・山岳・陸上・空手道・野球・サッカー
    • 学芸班 - 合唱・吹奏楽・ギターマンドリン・弦楽・軽音楽・天文・理化・物理・文学・地歴・英語・美術・家庭・茶道・演劇・書道・将棋・写真・新聞・ダンス同好会・放送同好会
  • 附属中学校
    • 合唱・吹奏楽・美術・書道・科学・ハンドボール・水泳・柔道・剣道・卓球・硬式テニス

交通アクセス[編集]

著名な出身者[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]