コンテンツにスキップ

雇用・利子および貨幣の一般理論

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
雇用・利子および貨幣の一般理論
The General Theory of Employment, Interest and Money
著者 ジョン・メイナード・ケインズ
訳者 塩野谷九十九塩野谷祐一間宮陽介山形浩生
発行日 イギリスの旗 1936年
日本の旗 1941年
1983年11月1日
1995年3月1日
2008年1月16日3月14日
2011年11月16日
2012年3月12日
発行元 イギリスの旗 パルグレーブ・マクミラン英語版
日本の旗 東洋経済新報社
岩波書店
ポット出版
講談社
ジャンル ノンフィクション
イギリスの旗 イギリス
言語 英語
形態 上製本
ページ数 472 (2007年版)
コード イギリスの旗 ISBN 0-230-00476-8
日本の旗 ISBN 4-492-81147-8
ISBN 4-492-31218-8
ISBN 978-4-00-341451-4
ISBN 978-4-00-341452-1
ISBN 978-4-7808-0171-2
ISBN 978-4-06-292100-8
ウィキポータル 経済学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

: The General Theory of Employment, Interest and Money1936

調1929

[]


1 

2 

3 

4 

5 

6 

[]





[]


3550[1]

[]


11941

︿ 7198311ISBN 4-492-81147-8 

19953ISBN 4-492-31218-8http://www.toyokeizai.net/shop/books/detail/BI/e7b32e72139550dae2a2ae4efbed6486/ 

, ︿20081ISBN 978-4-00-341451-4 

, ︿20083ISBN 978-4-00-341452-1 
, 20128-9

  201111ISBN 978-4-7808-0171-2http://www.pot.co.jp/books/isbn978-4-7808-0171-2.html 

20123ISBN 978-4-06-292100-8https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211580 

R

 20213ISBN 978-4-492-31535-4

BP︿BP20214ISBN 978-4-296-00015-9

[]


( 2008)[2][3][4](1983)[5]

[3]

脚注[編集]

  1. ^ J.A.シュンペーター『十大経済学者』中山伊知郎・東畑精一監訳、日本評論新社、1952年
  2. ^ 山岡洋一「深く失望 ―ケインズ著間宮陽介訳『雇用,利子および貨幣の一般理論(上)」『翻訳通信』2008年3月号 第2期第70号
  3. ^ a b 小峯敦・仲北浦淳基「ケインズ『一般理論』における訳語の選定 〜学者訳と日常訳の協働に向けて」2021年9月、龍谷大学経済学部、ISSN1881-6436
  4. ^ 米倉茂「サブプライム危機に巻き込まれた本邦ケインズ学者 : 新訳ケインズ『雇用,利子および貨幣の一般理論』(岩波文庫,2008年)の内実」佐賀大学経済論集41巻3号、p153 - 196,2008-09
  5. ^ *米倉茂「本邦ケインズ学の貧困 : 「ケインズ100の名言」の迷言の起点となった「雇用・利子および貨幣の一般理論」の誤訳(上)」佐賀大学経済論集40巻6号、2008.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]