コンテンツにスキップ

雲ノ平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
雲ノ平を南から望む。右端が祖父岳、後方は薬師岳三俣蓮華岳から撮影。
雲ノ平の位置(富山県内)
雲ノ平
雲ノ平の位置

[1]

[]


2,500 - 2,700 m 2,825 m) 25[2]

[3]

便便[4]

[]


8[2]

 - 12

- 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 西

[]


[5]
イワイチョウ コバイケイソウ ハクサンイチゲ ハクサンフウロ ワタスゲ

登山[編集]

登山ルート[編集]


[2][6][7][8]

 -  -  -  - 

沿

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

19613610

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 



西 - 西 -  -  -  -  -  - 


[]


19612009201070[9][10]700 m50[11] (2,576 m) [2]

[]


[6]
名称 所在地 標高
m
収容
人数
キャンプ
指定地
備考
雲ノ平山荘 雲ノ平・ギリシャ庭園 2,550 70人 50張
三俣山荘 鷲羽岳と三俣蓮華岳との鞍部 2,550 70人 70張
水晶小屋 裏銀座縦走路の水晶岳への分岐 2,900 30人 なし 赤岳山頂直下の北側
薬師沢小屋 黒部川本流の薬師沢出合 1,940 60人 なし
高天原山荘 高天原・岩苔小谷右岸 2,050 50人 なし 北側に高天原温泉がある。

雲ノ平の風景[編集]

周辺の山[編集]

  • 祖父岳じいだけ(雲ノ平南東端にある)
  • 祖母岳ばあだけ(雲ノ平内にある・アルプス庭園)
  • 水晶岳
  • 鷲羽岳
  • 三俣蓮華岳
  • 黒部五郎岳
  • 薬師岳

テレビ番組[編集]

2009年9月23日放送のNHK総合テレビジョン特別番組『夏の北アルプス あぁ絶景!雲上のアドベンチャー』では、登山家田部井淳子とアナウンサーの内多勝康立山から穂高岳へのジャンダルム縦走登山を行い2009年8月3日と4日に雲ノ平山荘に宿泊し、雲ノ平を歩く様子が紹介された[12][13]

脚注[編集]



(一)^  201119

(二)^ abcd  pp.248-269, ISBN 4-635-01319-7

(三)^  .   . 2023820

(四)^ (便7997) .  便 (2022221). 202251

(五)^  2000pp.90-91, ISBN 4-635-01406-1

(六)^ ab (36) 2010ISBN 978-4-398-75716-6

(七)^ NHK   NHK NHK, 201119

(八)^ 2005p.925, ISBN 4-779-50000-1

(九)^   |  |  | 

(十)^ 1995pp.211-218, ISBN 4-8083-0374-4

(11)^   201119

(12)^ NHK NHK, 201119

(13)^  NHK201119

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯36度25分20秒 東経137度34分30秒 / 北緯36.42222度 東経137.57500度 / 36.42222; 137.57500