コンテンツにスキップ

電子スチルビデオカメラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キヤノン Q-PIC RC-250

CCD

"SV""SVC""ESVC"[1]

[]


FM [2]
  VF-50
2 [3]

使使2[3]501150

 

DPE

[]

1

1981MAVICA[4][5]

使2HD使

[4]1983[6]1984413[4][7]

1986RC-701500α7000














1[8][]




[]


[9][10]

[]


RC-7011986390,000

RC-7601988590,000RC-701

RC-4701988238,0002

RC-2501988Q-PIC98,000

RC-5601992357,0003

RC-3601992168,000使

[]


 MVC-A7AF1987

 MVC-C1198869,800

 MVC-A101989MVC-C1

 MVC-50001989CCD2

 MVC-20101989MVC-A7AF

 MVC-20001989MVC-2010[11]

 MVC-70001992MVC-5000CCD3


[]


 SB-70 SB-901987α-7000, α-9000使

MS-C11001992a-3xiMS-R1100DAT

[]


VS-1011987

[]


QV-1000C1988

[]


  V-701990Z2

  V-771993V-70

  VC-1019933

 DA-11996PC[12]

[]


ES-119873

ES-2019882

ES-30TW19892


[]


EI-C7019933[13]

[]


VC-10019913VA-200

[]


KC-4001987使

KC-3001988

[]


AG-ES101988RC-470

[]



(一)^ "'Still Video" "Electronic Still Video Camera"

(二)^ 1

(三)^ ab2PRODUCEDA-1PC-98002 PDD-150

(四)^ abc 100 (1) 2022520

(五)^ 19972HD使
  • ^ 日高 敏「ロス・オリンピック報道にみるニューメディア戦争 パート1」『カメラ毎日 1984年10月号』毎日新聞社、1984年10月1日、300頁。 
  • ^ CANON CAMERA MUSEUM>歴史館>1976-1986 SV(スチルビデオ)カメラの開発 ※2022年5月20日閲覧
  • ^ これは、現在の新聞写真で「xxテレビから」といったキャプションがつけられるのと似ている。
  • ^ 『デジタルカメラ ヒストリー』日本カメラ博物館、2007年10月23日。 
  • ^ 辻 徹直「スチルビデオの時代(1) 各社スチルビデオの特性」『写真工業 1989年1月号』写真工業出版社、1989年1月1日、45-56頁。 
  • ^ 橋口住久「電子スチルビデオカメラの世界 ソニーのプロマビカ・システム」『ラジオ技術 1990年5月号』アイエー出版、1990年4月、166頁。 
  • ^ 内藤 明「画像前線レポート 京セラ電子カメラDA-1」『写真工業 1996年5月号』写真工業出版社、1996年5月1日、19-23頁。 
  • ^ 内藤 明「画像最前レポート ペンタックススチルビデオカメラEI-C70」『写真工業 1993年8月号』写真工業出版社、1993年8月1日、9-12頁。 
  • 外部リンク[編集]