コンテンツにスキップ

富士フイルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富士フイルム株式会社
FUJIFILM Corporation
ロゴ
西麻布本社
西麻布本社
東京ミッドタウン本社
東京ミッドタウン本社
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 富士フイルム、富士、フジ
本社所在地 日本の旗 日本
106-8620
東京都港区西麻布二丁目26番30号
設立 2006年平成18年)10月2日[注釈 1]
業種 化学
法人番号 2010401064789 ウィキデータを編集
事業内容 イメージングソリューション、インフォメーションソリューション
代表者 後藤禎一代表取締役社長CEO
資本金 400億円
決算期 3月31日
主要株主 富士フイルムホールディングス(株): 100%
主要子会社 富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ:100%
富士フイルムイメージング: 100%
関係する人物 戸田雄三(元副社長)
岩井勝次郎
小林節太郎
樹木希林
外部リンク www.fujifilm.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: FUJIFILM CorporationOA

2西

19349 

[]


[ 2]使

西[1]
2006
使

200618101CI使FUJIFUJIFILMFUJII2姿[ 3]

80201426120Value from Innovation

201527511ITTeraMedica, Inc.100

[]

[]

35

1960

200915%[2]

2012249

カメラ[編集]


1948234IA195732535M19573291970457ST-7011986614使6×8cmGX680使

FinePixBIGJOBCCDCCDxD2015SD

1960 - 197088退Fujix-88OEM

201110Finepix X100FUJIFILM X2014[3]

レンズ[編集]

レンズメーカーでもあり、大判カメラ用レンズや引き伸ばし用レンズを販売していた。また、レンズ曲線の計算用に、日本初のコンピュータであるFUJIC(開発者は岡崎文次)を開発した。


200517200618200820使80%

[]


2008CM2[4]

医薬品[編集]


20182020

[]

FUJI/AXIA
2023LTOFUJIFILM

19601969FFXAV&/OEMTDK319856使AXIAAVAXIACM3

2006DVD-R/DVD-RWCD-R/CD-RWDATDDS退

LTO[5]

プリンター・複合機[編集]

[]





 

 














 

















 






[]


FFSIICT



FFIS



FFEM



FEC



FFOP



FOM



FFQ



FFGS



FFSH







FFS

IT

FFTS



FFTP

 

FFDP



FFTC

201810RI

FPM



 FFHC



 FFMC

CDDVD

FFMA



FMS



FFMS



FFL



FFWK

2018420194JXTG20186

N&F

︿




[]

[]


 &

Keitai PictureASP

[]



CM[]

スポンサー[編集]

飛行船を用いた富士フイルム広告
下津井電鉄線を走っていたフジカラー広告車両
富士フイルムの広告看板(中央)

[]

[]


2024
!! (202443)






!殿!!



!

 

TBS[]


2024
7days

NEWS23 () CM




1970

II

N

SUPERTV

!!SUPER!!

22
 !



201010SPECLADY60

STAR DRIVER 

!!

!() 



!!20184

[]


2024





!!QQ

!

()



 !

!西

201010 - 1220114 - 

!西


[]


2024



Q!!

ABC

!ABC200810 - 20093

 

[]


2023



 殿

[]



OVA[]



[]

注釈[編集]



(一)^ 2006101

(二)^ 

(三)^ 使

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]