コンテンツにスキップ

面影橋停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
面影橋停留場

サイン類リニューアル前のホーム(2008年3月)

おもかげばし
Omokagebashi

SA 28 学習院下 (0.5 km)

(0.5 km) 早稲田 SA 30

地図
所在地 東京都新宿区西早稲田三丁目

北緯35度42分46.5秒 東経139度42分52.3秒 / 北緯35.712917度 東経139.714528度 / 35.712917; 139.714528座標: 北緯35度42分46.5秒 東経139度42分52.3秒 / 北緯35.712917度 東経139.714528度 / 35.712917; 139.714528

駅番号 SA29
所属事業者 東京都交通局
所属路線 都電荒川線(東京さくらトラム)
キロ程 11.7 km(三ノ輪橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
822[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1930年昭和5年)3月30日
テンプレートを表示

宿西SA 29

[]


15姿

[]


192831225 - 

19305330

19421721

194318101

194924121

196843929

[]


822西
乗車ホーム 路線 方向 行先
南側 SA 都電荒川線
(東京さくらトラム)
上り 三ノ輪橋方面
北側 下り 早稲田方面




三ノ輪橋方面ホーム(2018年12月)
三ノ輪橋方面ホーム(2018年12月)

停留場周辺[編集]

山吹伝説の石碑


隣の停留場[編集]

東京都交通局
SA 都電荒川線(東京さくらトラム)
学習院下停留場 (SA 28) - 面影橋停留場 (SA 29) - 早稲田停留場 (SA 30)

かつて存在していた路線[編集]

東京都交通局
都電戸塚線
戸塚二丁目停留場 - 面影橋停留場 - (早稲田線)

脚注[編集]

  1. ^ 東京都 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]