コンテンツにスキップ

BugLug

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BugLug
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ミクスチャー・ロック[1]
ポップ・パンク[2]
ポップ・ロック[2]
電子音楽[2]
活動期間 2010年 -
レーベル Resistar Records
公式サイト http://www.buglug.jp/
メンバー 一聖(ボーカル)
一樹(ギター)
優(ギター)
燕(ベース)
悠介(ドラムス)
旧メンバー 将海(ドラムス)

BugLugResistar Records[3]

[]




 - Vocal

57O



 - Guitar

1017AB



 - Guitar

625A()()()



 - Bass

423A



 - Drums

1021A NO LIMIT202089

[]




 - Drums

929A20191222LIVE

[]


2009

20091112[4][5]

20091219[4]

2010

2010127SUPER NOVA[5]36club asia1st MINI ALBUM SUPER NOVAWLIVE[6]8182nd1[7]41YouTube89ch122289ch

2011

201111265[8]

2012

20121213GOOD BYEBugLugLIVEDVD

2013

201333Live to LoveBUKIMIR.I.P5925HICCHAKA×MECCHAKANHK ERevolution Perfect Game2013.05.03-BUNMEIKAIKA-89chDVD1215

2014

201468LIVE1130寿TOUR寿

2015

20155BugLug TOUR 2015HAPPY BIRTHDAY KILL YOUSTRAWBERRY HALL CAKE

2016

201657[9]7退[10]

2017

201717-!!2017-157LIVE5+=[11]

2018

201891KAITAISHINSHO

2019

20196164LIVEBugLug presents Secret base at HIBIYA YAGAI DAIONGAKUDO

20191222BugLug TOUR 2019The opaque real faceThe opaque real face FINAL a suitable answer 2019.12.22 LINE CUBE SHIBUYA

2020

20204216BugLugYouTube220

2020410630YouTube2021

5316285+=GO TO SICKS

202059BugLug10BugLug 10th AnniversaryASOVIVA from 1 to 10

2020630MV

2020895ASOVIVA

2020921BugLug ONLINE LIVE 2020 9/21 Epoch Making,Decision Making921LIVEBugLug100YouTube916100

2020921Rock Band Is Not Dead 2020.11.24 SHIBUYA PLEASURE PLESURE

20201016Rock Band Is Not Dead1124ALBUMRock Band Is Not Dead

20201112Rock Band Is Not DeadMusic Clip

2021

202111OFFICIALYouTubeBugLug620BugLugBugLug

424BugLugs Home is Japan -The First Stage-

429BugLugLIVE202174BugLug

521CYCLONE pre TIME HAS COME BugLug x Ailiph Doepa 2MAN SHOW 

2022

57NEW SINGLE 2022.7.6 RELEASE

627 NEW SINGLE 

1225 BugLug 13G-XIII

2023

1/27() 寿LIQUID ROOMBugLug ONEMAN TOUROZ-HOUSE-FINAL2020OK

430 NEW ALBUMi CONLyricVideo

57 Road to XXX

[]


BugLug[1][12]

BugLug[13]SHOXXBugLug[14]

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル 規格品番 チャート順位(オリコン
1st 2010年4月7日 ASOBIZ RSCD-009/10(初回盤)
RSCD-011(通常盤)
週間104位
2nd 2010年8月18日 メイドインマイン。 RSCD-015/6(初回盤)
RSCD-017(通常盤)
週間107位
3rd 2011年4月13日 絶交悦楽論 RSCD-033/4(初回盤)
RSCD-035(通常盤)
週間70位
4th 2011年7月29日 KAIBUTSU RSCD-042/3(初回盤)
RSCD-044(通常盤)
週間90位
5th 2011年12月7日 SHOW 2 GLOW RSCD-051/2(初回盤)
RSCD-053(通常盤)
週間100位
6th 2012年2月22日 ギロチン RSCD-057/8(初回盤)
RSCD-059(通常盤)
週間63位
7th 2012年7月4日 KILLER×KILLER×KILLER RSCD-072/3(完全生産限定盤A)
RSCD-074/5(完全生産限定盤B)
週間40位
8th 2013年3月20日 R.I.P RSCD-96/97(完全生産限定盤) 週間18位
9th 2013年3月20日 BUKIMI RSCD-98/99(完全生産限定盤) 週間17位
10th 2013年3月20日 Live to Love RSCD-100/101(完全生産限定盤) 週間19位
11th 2013年5月22日 文明開化 RSCD-108(完全生産限定盤) 週間56位
12th 2013年9月25日 HICCHAKA×MECCHAKA RSCD-114/115(初回盤A)
RSCD-116/117(初回盤B)
RSCD-118(通常盤)
週間5位
13th 2014年3月19日 RSCD-135/136(初回盤A)
RSCD-137/138(初回盤B)
RSCD-139(通常盤)
週間4位
14th 2014年9月24日 JUGEMU RSCD-155/156(初回盤A)
RSCD-157/158(初回盤B)
RSCD-159(通常盤)
週間4位
15th 2015年10月21日 幸運の女神は去りゆけど笑え RSCD-194/195(初回盤A)
RSCD-196/197(初回盤B)
RSCD-198(通常盤)
週間10位
16th 2016年3月30日 V.S RSCD-214/215(初回盤A)
RSCD-216/217(初回盤B)
RSCD-218(通常盤)
週間11位
17th 2017年8月9日 新人生 RSCD-256/257(初回生産限定盤)
RSCD-258(通常版)
週間26位
18th 2018年10月30日 Wally? RSCD-296/7(初回盤A)
RSCD-298/99(初回盤B)
RSCD-300(通常盤)
週間15位
19th 2019年3月5日 しこたま/泡沫に咲く柔な花 RSCD-307/8(初回盤A)
RSCD-309/10(初回盤B)
RSCD-311(通常盤)
週間27位
20th 2020年3月10日 カラクリリック RSCD-327/328(初回盤A)
RSCD-329/330(初回盤B)
RSCD-331(通常盤)
週間26位
21st 2022年7月6日 ひとりごと。 RSCD-354/355(完全生産限定盤)
RSCD-356/357(初回生産限定盤)
RSCD-358(通常盤)
22nd 2022年11月2日 OZ RSCD-359/360(完全生産限定盤)
RSCD-361(通常盤)

会場限定販売[編集]

発売日 タイトル 規格品番 備考
2014年6月8日 akari RSCDS-006 東名阪ツアーファイナル「太陽と月が在る限り」 日比谷野外大音楽堂公演
2017年9月3日 JAPANNEEDS BUG-0047 47都道府県TOUR「RESTART WITH A NEW LIFE」ツアー(2017/09/03~2018/02/18)
2019年6月16日 神宮橋 RSCDS-012 BugLug presents 秘密基地~Secret base at HIBIYA YAGAI DAIONGAKUDO~06/16 日比谷野外大音楽堂

会場限定配布[編集]

配布日 タイトル 規格品番 備考
2019年12月22日 Ever Onward RSCDS-013 BugLug TOUR 2019 The opaque real face FINAL a suitable answer 2019.12.22 LINE CUBE SHIBUYA
2022年7月16日 杜撰鳥 RSCDS-017 BugLug BRAND NEW TOUR 2022「ひとりごと。」 2022.7.16 新宿BLAZE

配信限定[編集]

配信日日 タイトル
2020年2月26日 SUPER HERO
2020年7月1日 絆・創・幸
2020年7月1日 人間へと帰りたい

アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 チャート順位(オリコン
1st 2012年8月8日 G.A.G RSCD-076/7(初回盤A)
RSCD-078/9(初回盤B)
RSCD-080(通常盤)
週間48位
2nd 2015年4月1日 HAPPY BIRTHDAY KILL YOU RSCD-180/2(初回盤)
RSCD-183(通常盤)
週間17位
3rd 2018年5月1日 KAI・TAI・SHIN・SHO RSCD-280~282(完全生産限定豪華盤)
RSCD-283~284(初回生産限定盤)
RSCD-285(通常盤)
週間17位
4th 2019年8月6日 不透明な素顔 RSCD-317(通常盤)

RSCD-315/316(初回生産限定盤)

週間56位
5th 2020年11月24日 Rock Band Is Not Dead RSCD-339(通常盤)

RSCD-337/338(初回盤)

週間142位
6th 2023年5月3日 i CON RSCD-364(通常盤)

RSCD-362/363(完全生産限定盤)

ミニアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 チャート順位(オリコン
1st 2010年1月27日 SUPER NOVA RSCD-006/7(初回盤)
RSCD-008(通常盤)
週間126位

ベスト・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 チャート順位(オリコン
1st 2017年4月5日 BEST ALBUM 「絶唱〜Best of BugLug〜」 RSCD-244 週間38位

DVD[編集]

発売日 タイトル 規格品番
1st 2013年2月20日 BugLug LIVE DVD「GOOD BYE」 RSBD-001/002(初回盤)
RSBD-003(通常盤)
2nd 2013年11月6日 BugLug LIVE DVD「-BUNMEIKAIKA-」 RSBD-005/006(初回盤)
RSBD-007(通常盤)
3rd 2014年2月19日 BugLug ONEMAN TOUR 2013「凱旋行進~GAISEN PARADE~」FINAL『東京襲来』 RSBD-008/009(初回盤)
RSBD-010(通常盤)
4th 2014年12月17日 BugLug LIVE DVD「太陽と月が在る限り」 RSBD-018/019(初回盤)
RSBD-020(通常盤)
5th 2015年12月23日 BugLug TOUR 2015「HAPPY BIRTHDAY KILL YOU~STRAWBERRY HALL CAKE~」 RSBD-028/029(初回盤)
RSBD-030(通常盤)
6th 2016年6月1日 47都道府県TOUR「GAMBLING JAPAN」ドキュメントムービー「MASTER OF JAPAN」 RSBD-038(DVD)
7th 2016年9月14日 BugLug LIVE DVD「GO TO SICKS」 RSBD-039/040(初回盤)
RSBD-041(通常盤)
8th 2017年09月06日 BugLug LIVE DVD「5+君=∞」 RRBL-003~004(完全生産限定豪華盤)
RSBD-046(通常盤)
9th 2018年7月24日 BugLug LIVE DVD「RESTART WITH A NEW LIFE」 RSBD-048~049(初回盤)
RSBD-050(通常盤)
10th 2018年12月18日 BugLug LIVE DVD『KAI・TAI・SHIN・SHO』 RSBD-051~052(初回盤)
RSBD-053(通常盤)
11th 2019年11月20日 BugLug LIVE DVD「BugLug presents 秘密基地~Secret base at HIBIYA YAGAI DAIONGAKUDO~]」 RSBD-054~055(初回盤)
RSBD-056(通常盤)
12th 2020年1月15日 BugLug LIVE DVD「BugLug TOUR 2019 “The opaque real face FINAL a suitable answer” 2019.12.22 LINE CUBE SHIBUYA]」 RRBL-005(ASOVIP会員限定)

参加作品[編集]

  1. CRUSH! -90's V-Rock best hit cover songs-(2011年1月26日発売)

タイアップ[編集]

楽曲 タイアップ
メイドインマイン。 tvk高校野球ニュース2010
第92回全国高等学校野球選手権神奈川大会)オープニング・テーマ[16]
SUPER HERO NHK Eテレテレビアニメ『ブレーカーズ』テーマ

出演番組[編集]

ラジオ[編集]

  • BugLugの「ばぐらじ」(FM横浜、2012年4月1日[17] -)※2020年7月~より毎週金曜日ASOVIP会員限定サイトで「復刻ばぐらじ!」を放送している。

脚注[編集]



(一)^ abBugLug. BARKS.   (2010324). 2012524

(二)^ abcBugLug reviews, music, news - sputnikmusic2015330

(三)^ DOG inThe PWOBugLugBlu-BiLLioN. .   (20111220). 2012524

(四)^ abBIOGRAPHY. BugLug. 2012524

(五)^ abNG. BARKS.   (20091212). 2012524

(六)^ PROFILE. 201928

(七)^ BugLug1. BARKS.   (201091). 2012914

(八)^ BugLug5!. ORICON STYLE.   (20111128). 2012524

(九)^ BugLug . ORICON STYLE. (2016510). https://www.oricon.co.jp/news/2071449/full/ 2016511 

(十)^ 退 5. . (2016726). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1684529.html 2016726 

(11)^ BugLug!.   () (201758). 201758

(12)^ BugLug&. BARKS.   (2010127). 2012914

(13)^ BugLugINTERVIEWV-SHELF - Musicshelf. V-SHELF.   (2013319). 201542

(14)^ NGBugLug. BARKS.   (20091221). 2012914

(15)^ 90's vs. 00's!V15V-ROCK. .   (20101111). 2012524

(16)^ VBugLug. BARKS.   (2010714). 2012524

(17)^ BugLug&. BARKS.   (201249). 2012524

外部リンク[編集]