コンテンツにスキップ

FIFAコンフェデレーションズカップ2005

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FIFAコンフェデレーションズカップ2005
大会概要
開催国 ドイツの旗 ドイツ
日程 2005年6月15日 - 6月29日
チーム数(6連盟)
開催地数(5都市)
大会結果
優勝 ブラジルの旗 ブラジル (2回目)
準優勝 アルゼンチンの旗 アルゼンチン
3位 ドイツの旗 ドイツ
4位 メキシコの旗 メキシコ
大会統計
試合数 16試合
ゴール数 56点
(1試合平均 3.5点)
総入場者数 603,106人
(1試合平均 37,694人)
得点王 ブラジルの旗 アドリアーノ(5点)
最優秀選手 ブラジルの旗 アドリアーノ
 < 20032009

FIFA2005: FIFA Confederations Cup 2005200517615629FIFA7FIFA

[]


21FIFAFIFA

[]


A0FIFA24832FIFA16

出場国[編集]

チーム 大陸連盟 参加資格 回数
ドイツの旗 ドイツ UEFA 2006 FIFAワールドカップ 開催国 3大会ぶり2回目
日本の旗 日本 AFC AFCアジアカップ2004 優勝 3大会連続4回目
チュニジアの旗 チュニジア CAF アフリカネイションズカップ2004 優勝 初出場
メキシコの旗 メキシコ CONCACAF 2003 CONCACAFゴールドカップ 優勝 2大会ぶり5回目
アルゼンチンの旗 アルゼンチン CONMEBOL コパ・アメリカ2004 準優勝 5大会ぶり3回目
オーストラリアの旗 オーストラリア OFC OFCネイションズカップ2004 優勝 2大会ぶり3回目
ギリシャの旗 ギリシャ UEFA UEFA EURO 2004 優勝 初出場
ブラジルの旗 ブラジル CONMEBOL 2002 FIFAワールドカップ 優勝、コパ・アメリカ2004 優勝 5大会連続5回目

会場一覧[編集]

ドイツ対オーストラリアの試合
都市 スタジアム名 収容人数
フランクフルト コメルツバンク・アレーナ 48,132人
ケルン ラインエネルギーシュタディオン 46,120人
ハノーファー AWDアレーナ 44,652人
ライプツィヒ ツェントラールシュタディオン 44,200人
ニュルンベルク フランケン・シュタディオン 41,926人

結果[編集]

グループリーグ[編集]

グループ A[編集]

チーム
1 ドイツの旗 ドイツ 3 2 1 0 9 5 +4 7
2 アルゼンチンの旗 アルゼンチン 3 2 1 0 8 5 +3 7
3 チュニジアの旗 チュニジア 3 1 0 2 3 5 −2 3
4 オーストラリアの旗 オーストラリア 3 0 0 3 5 10 −5 0











グループ B[編集]

チーム
1 メキシコの旗 メキシコ 3 2 1 0 3 1 +2 7
2 ブラジルの旗 ブラジル 3 1 1 1 5 3 +2 4
3 日本の旗 日本 3 1 1 1 4 4 0 4
4 ギリシャの旗 ギリシャ 3 0 1 2 0 4 −4 1


2005年6月16日
18:00

日本 日本の旗 1 - 2 メキシコの旗 メキシコ
柳沢敦 12分にゴール 12分 レポート シーニャ 39分にゴール 39分
フォンセカ 64分にゴール 64分

AWDアレーナハノーファー
観客数: 24,036人
主審: オーストラリアの旗 マシュー・ブリーズ










決勝トーナメント[編集]

 

準決勝決勝

 

      

 

6月25日 - ニュルンベルク

 

 

ドイツの旗 ドイツ2

 

6月29日 - フランクフルト

 

ブラジルの旗 ブラジル3

 

ブラジルの旗 ブラジル4

 

6月26日 - ハノーファー

 

アルゼンチンの旗 アルゼンチン1

 

メキシコの旗 メキシコ1 (5)

 

 

アルゼンチンの旗 アルゼンチン (p)1 (6)

 

3位決定戦

 

 

6月29日 - ライプツィヒ

 

 

ドイツの旗 ドイツ (延長)4

 

 

メキシコの旗 メキシコ3

準決勝[編集]




3位決定戦[編集]



決勝[編集]



優勝国[編集]

 FIFAコンフェデレーションズカップ2005優勝国 

ブラジル
4大会ぶり2回目

表彰[編集]

受賞選手・チーム 備考
ゴールデンボール(大会MVP) ブラジルの旗 アドリアーノ 優勝
シルバーボール アルゼンチンの旗 フアン・ロマン・リケルメ 準優勝
ブロンズボール ブラジルの旗 ロナウジーニョ 優勝
ゴールデンシューズ(得点王) ブラジルの旗 アドリアーノ 5得点
シルバーシューズ ドイツの旗 ミヒャエル・バラック 4得点
ブロンズシューズ オーストラリアの旗 ジョン・アロイージ 4得点
ゴールデングローブ(最優秀GK) メキシコの旗 オスワルド・サンチェス 5失点
フェアプレー賞 ギリシャの旗 ギリシャ 1回目

外部リンク[編集]