コンテンツにスキップ

ツェントラールシュタディオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ツェントラールシュタディオン
Zentralstadion
レッドブル・アレーナ
Red Bull Arena


UEFA 4stars

地図
ツェントラールシュタディオンの位置(ザクセン州内)
ツェントラールシュタディオン
ツェントラールシュタディオンの位置(ドイツ内)
ツェントラールシュタディオン
施設情報
所在地 ドイツの旗 ドイツ ライプツィヒ
位置 北緯51度20分44.7秒 東経12度20分53.8秒 / 北緯51.345750度 東経12.348278度 / 51.345750; 12.348278座標: 北緯51度20分44.7秒 東経12度20分53.8秒 / 北緯51.345750度 東経12.348278度 / 51.345750; 12.348278
起工 2000年
開場 2004年3月7日 (こけら落とし)
2004年11月17日 (落成式)
所有者 レッドブル (94%)
RasenBallsport Leipzig GmbH (6%)
運用者 RasenBallsport Leipzig GmbH
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m × 68m
建設費 1億1,600万
設計者 スイスの旗 Wirth + Wirth
ドイツの旗 Thomas Glöckner
他7社による共同設計
使用チーム、大会
FCザクセン・ライプツィヒ (2004年-2009年)
RBライプツィヒ (2010年-)
2005 FIFAコンフェデレーションズカップ
2006 FIFAワールドカップ
UEFA EURO 2024
収容人員
47,069人 (国内試合)
42,600人 (国際試合)

 (Zentralstadion) 20106Red Bull ArenaUEFARBRB Arena[1][2](: Zentral)central

1.FCFCRB

[]


195610Turn- und Sportfest der DDR使

199720002004200444,199使

FC2008-092006 FIFA415

西

開催された主な大会[編集]

日付 チーム#1 結果 チーム#2 ラウンド
2005年6月12日 ブラジルの旗 ブラジル 3-0 ギリシャの旗 ギリシャ グループB
2005年6月21日 オーストラリアの旗 オーストラリア 0-2 チュニジアの旗 チュニジア グループA
2005年6月29日 ドイツの旗 ドイツ 4-3 メキシコの旗 メキシコ 3位決定戦
日付 チーム#1 結果 チーム#2 ラウンド
2006年6月11日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 0-1 オランダの旗 オランダ グループC
2006年6月14日 スペインの旗 スペイン 4-0 ウクライナの旗 ウクライナ グループH
2006年6月18日 フランスの旗 フランス 1-1 大韓民国の旗 韓国 グループG
2006年6月21日 イランの旗 イラン 1-1 アンゴラの旗 アンゴラ グループD
2006年6月24日 アルゼンチンの旗 アルゼンチン 2-1 メキシコの旗 メキシコ ラウンド16

ギャラリー[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Leipzig-Paris | UEFA Champions League”. UEFA.com. 2022年10月18日閲覧。
  2. ^ Leipzig-Celtic | UEFA Champions League”. UEFA.com. 2022年10月18日閲覧。

外部リンク[編集]