コンテンツにスキップ

コパ・アメリカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CONMEBOLコンメボルコパ・アメリカ
開始年 1916年
主催 CONMEBOL
地域 南アメリカ
参加チーム数 12
前回優勝  アルゼンチン (15回目)
最多優勝  アルゼンチン
 ウルグアイ (15回)

コパ・アメリカ2024

テンプレートを表示

C()O()N()M()E()BOL西: CONMEBOL Copa AméricaCONMEBOL [] []: COPA AMERICA [country] [year]西: Campeonato Sudamericano de Selecciones, : Copa Sul-Americana de Futebol1975

[]

[]


19103CONMEBOL19161

1419211926192719391945196710

19671975

[]


19753197941987220044

1993CONCACAF222001退3199320171CONCACAF

1999AFC2011[1]J退[2]201922022CONCACAF

2015FIFA20132014 FIFA20162015201920152019

20151CONMEBOL1002012752016CONMEBOL[3]CONCACAF616

[]


CONMEBOL102124312328

3

CONMEBOL

結果[編集]

南米選手権[編集]

開催年 開催国 最終順位 出場
国数
優勝 準優勝 3位 4位
1 1916年[4] アルゼンチンの旗 アルゼンチン  ウルグアイ  アルゼンチン  ブラジル  チリ 4
2 1917年 ウルグアイの旗 ウルグアイ  ウルグアイ  アルゼンチン  ブラジル  チリ 4
3 1919年 ブラジルの旗 ブラジル  ブラジル  ウルグアイ  アルゼンチン  チリ 4
4 1920年  チリ  ウルグアイ  アルゼンチン  ブラジル  チリ 4
5 1921年 アルゼンチンの旗 アルゼンチン  アルゼンチン  ブラジル  ウルグアイ  パラグアイ 4
6 1922年 ブラジルの旗 ブラジル  ブラジル  パラグアイ  ウルグアイ  アルゼンチン 5
7 1923年 ウルグアイの旗 ウルグアイ  ウルグアイ  アルゼンチン  パラグアイ  ブラジル 4
8 1924年 ウルグアイの旗 ウルグアイ  ウルグアイ  アルゼンチン  パラグアイ  チリ 4
9 1925年 アルゼンチンの旗 アルゼンチン  アルゼンチン  ブラジル  パラグアイ (3カ国のみ参加) 3
10 1926年  チリ  ウルグアイ  アルゼンチン  チリ  パラグアイ 5
11 1927年 ペルーの旗 ペルー  アルゼンチン  ウルグアイ  ペルー  ボリビア 4
12 1929年 アルゼンチンの旗 アルゼンチン  アルゼンチン  パラグアイ  ウルグアイ  ペルー 4
13 1935年[5] ペルーの旗 ペルー  ウルグアイ  アルゼンチン  ペルー  チリ 4
14 1937年 アルゼンチンの旗 アルゼンチン  アルゼンチン  ブラジル  ウルグアイ  パラグアイ 6
15 1939年 ペルーの旗 ペルー  ペルー  ウルグアイ  パラグアイ  チリ 5
16 1941年[5]  チリ  アルゼンチン  ウルグアイ  チリ  ペルー 5
17 1942年 ウルグアイの旗 ウルグアイ  ウルグアイ  アルゼンチン  ブラジル  パラグアイ 7
18 1945年[5]  チリ  アルゼンチン  ブラジル  チリ  ウルグアイ 7
19 1946年[5] アルゼンチンの旗 アルゼンチン  アルゼンチン  ブラジル  パラグアイ  ウルグアイ 6
20 1947年 エクアドルの旗 エクアドル  アルゼンチン  パラグアイ  ウルグアイ  チリ 8
21 1949年 ブラジルの旗 ブラジル  ブラジル  パラグアイ  ペルー  ボリビア 8
22 1953年 ペルーの旗 ペルー  パラグアイ  ブラジル  ウルグアイ  チリ 7
23 1955年  チリ  アルゼンチン  チリ  ペルー  ウルグアイ 6
24 1956年[5] ウルグアイの旗 ウルグアイ  ウルグアイ  チリ  アルゼンチン  ブラジル 6
25 1957年 ペルーの旗 ペルー  アルゼンチン  ブラジル  ウルグアイ  ペルー 7
26 1959年 アルゼンチンの旗 アルゼンチン  アルゼンチン  ブラジル  パラグアイ  ペルー 7
27 1959年[5] エクアドルの旗 エクアドル  ウルグアイ  アルゼンチン  ブラジル  エクアドル 5
28 1963年 ボリビアの旗 ボリビア  ボリビア  パラグアイ  アルゼンチン  ブラジル 7
29 1967年 ウルグアイの旗 ウルグアイ  ウルグアイ  アルゼンチン  チリ  パラグアイ 6

コパ・アメリカ[編集]

開催年 開催国 決勝戦 3位決定戦 出場
国数
優勝 結果 準優勝 3位 結果 4位
30 1975年 ホーム&アウェー方式  ペルー 0 - 1
2 - 0
1 - 0
 コロンビア  ブラジル
 ウルグアイ
-----[6] 10
31 1979年 ホーム&アウェー方式  パラグアイ 3 - 0
0 - 1
0 - 0 aet
 チリ  ブラジル
 ペルー
-----[6] 10
32 1983年 ホーム&アウェー方式  ウルグアイ 2 - 0
1 - 1
 ブラジル  ペルー
 パラグアイ
-----[6] 10
33 1987年 アルゼンチンの旗 アルゼンチン  ウルグアイ 1 - 0  チリ  コロンビア 2 - 1  アルゼンチン 10
34 1989年 ブラジルの旗 ブラジル  ブラジル -----[7]  ウルグアイ  アルゼンチン -----[7]  パラグアイ 10
35 1991年  チリ  アルゼンチン -----[7]  ブラジル  チリ -----[7]  コロンビア 10
36 1993年 エクアドルの旗 エクアドル  アルゼンチン 2 - 1  メキシコ  コロンビア 1 - 0  エクアドル 12
37 1995年 ウルグアイの旗 ウルグアイ  ウルグアイ 1 - 1
(PK 5 - 3)
 ブラジル  コロンビア 4 - 1  アメリカ合衆国 12
38 1997年 ボリビアの旗 ボリビア  ブラジル 3 - 1  ボリビア  メキシコ 1 - 0  ペルー 12
39 1999年 パラグアイの旗 パラグアイ  ブラジル 3 - 0  ウルグアイ  メキシコ 2 - 1  チリ 12
40 2001年  コロンビア  コロンビア 1 - 0  メキシコ  ホンジュラス 2 - 2
(PK 5 - 4)
 ウルグアイ 12
41 2004年 ペルーの旗 ペルー  ブラジル 2 - 2
(PK 4 - 2)
 アルゼンチン  ウルグアイ 2 - 1  コロンビア 12
42 2007年 ベネズエラの旗 ベネズエラ  ブラジル 3 - 0  アルゼンチン  メキシコ 3 - 1  ウルグアイ 12
43 2011年 アルゼンチンの旗 アルゼンチン  ウルグアイ 3 - 0  パラグアイ  ペルー 4 - 1  ベネズエラ 12
44 2015年  チリ  チリ 0 - 0 aet
(PK 4 - 1)
 アルゼンチン  ペルー 2 - 0  パラグアイ 12
45 2016年 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国  チリ 0 - 0 aet
(PK 4 - 2)
 アルゼンチン  コロンビア 1 - 0  アメリカ合衆国 16
46 2019年 ブラジルの旗 ブラジル  ブラジル 3 - 1  ペルー  アルゼンチン 2 - 1  チリ 12
47 2021年 ブラジルの旗 ブラジル  アルゼンチン 1 - 0  ブラジル  コロンビア 3 - 2  ペルー 10
48 2024年 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 16
  • 斜字は招待国

統計[編集]

代表別通算成績[編集]

国・地域名
1  アルゼンチン 43 15 14 5 2 202 128 41 33 425 2.10 474 182 +292
2  ウルグアイ 45 15 6 9 5 206 112 38 56 374 1.82 410 222 +188
3  ブラジル 37 9 12 7 3 191 108 38 45 362 1.90 430 204 +226
4  パラグアイ 38 2 6 7 7 177 64 43 70 235 1.33 264 303 -39
5  チリ 40 2 4 5 11 188 67 33 88 234 1.24 291 316 -25
6  ペルー 33 2 1 8 6 161 58 39 64 213 1.32 230 255 -25
7  コロンビア 23 1 1 5 2 124 47 28 49 169 1.36 142 191 -49
8  ボリビア 28 1 1 0 2 119 20 26 73 86 0.72 108 298 -190
9  エクアドル 29 0 0 0 2 126 16 26 84 74 0.59 134 327 -193
10  メキシコ 10 0 2 3 0 48 19 13 16 70 1.46 66 62 +4
11  ベネズエラ 19 0 0 0 1 70 8 17 45 41 0.59 52 180 -128
12  コスタリカ 5 0 0 0 0 17 5 3 9 18 1.06 17 31 -14
13  アメリカ合衆国 4 0 0 0 2 18 5 2 11 17 0.94 18 29 -11
14  ホンジュラス 1 0 0 1 0 6 3 1 2 10 1.67 7 5 +2
15  パナマ 1 0 0 0 0 3 1 0 2 3 1.00 4 10 -6
16  日本 2 0 0 0 0 6 0 3 3 3 0.50 6 15 -9
17  カタール 1 0 0 0 0 3 0 1 2 1 0.33 2 5 -3
18  ジャマイカ 2 0 0 0 0 6 0 0 6 0 0.00 0 9 -9
19  ハイチ 1 0 0 0 0 3 0 0 3 0 0.00 1 12 -11
  • データは2021年大会終了時点
  • 太字は優勝経験のある国・地域で、太数字は最多記録
  • 斜字は招待国
  • 国・地域名は現在の名称で統一した
  • 順位は通算勝点の多い順で、通算勝点が同数の場合は1試合あたりの平均勝点が多い方を、それも同数の場合は得失点差の優れた方を、得失点差も同数の場合は総得点の多い方を上にした
  • PK戦で決着がついた試合は記録上引き分けとなる

優勝回数[編集]

国別優勝回数
回数 国名
15回  ウルグアイ 1916,1917,1920,1923,1924,1926,1935,1942,1956,1959,
1967,1983,1987,1995,2011
15回  アルゼンチン 1921,1925,1927,1929,1937,1941,1945,1946,1947,1955,
1957,1959,1991,1993,2021
9回  ブラジル 1919,1922,1949,1989,1997,1999,2004,2007,2019
2回  ペルー 1939,1975
 パラグアイ 1953,1979
 チリ 2015,2016
1回  ボリビア 1963
 コロンビア 2001
  • 斜数字は南米選手権時代の開催年

個人通算得点[編集]

順位 選手名 得点数
1 ブラジルの旗 ジジーニョ 17
アルゼンチンの旗 ノルベルト・メンデス英語版
3 ペルーの旗 テオドロ・フェルナンデス 15
ウルグアイの旗 セベリーノ・バレラ英語版
5 ペルーの旗 パオロ・ゲレーロ 14
チリの旗 エドゥアルド・バルガス
7 ウルグアイの旗 エクトル・スカローネ 13
アルゼンチンの旗 ホセ・マヌエル・モレノ
ブラジルの旗 アデミール
ブラジルの旗 ジャイルジーニョ
アルゼンチンの旗 ガブリエル・バティストゥータ
アルゼンチンの旗 リオネル・メッシ

日本代表の参加[編集]


199912退[8]2011退2019AFCAFC201921退[9]

脚注[編集]



(一)^ 11. 47NEWS. . (200964). https://web.archive.org/web/20100815211042/http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060401000228.html 201146 

(二)^ 2011

(三)^ 2016 -goal.com201275

(四)^ 19161917

(五)^ abcdefCONMEBOL

(六)^ abc3

(七)^ abcd4

(八)^ TIMELINE | SAMURAI BLUE | . samuraiblue.jp. 2019131

(九)^ https://www.jfa.jp/samuraiblue/copaamerica2019/schedule_result/

関連項目[編集]

外部リンク[編集]