コンテンツにスキップ

HEROES (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
HEROES
ジャンル 海外ドラマ
SF
スーパーヒーロー
原作 ティム・クリング英語版
監督 ティム・クリング英語版
デニス・ハマー英語版
アラン・アーカッシュ英語版
演出 アラン・アーカッシュ英語版
出演者 マイロ・ヴィンティミリア
マシ・オカ
ヘイデン・パネッティーア
エイドリアン・パスダー
センディル・ラママーシー
アリ・ラーター
グレッグ・グランバーグ
ジャック・コールマン
ザカリー・クイント
ノア・グレイ=ケイビー
アデール・ティシュラー
ジェームズ・キーソン・リー
ダニア・ラミレス
デイヴィッド・アンダース
クリスティン・ベル
クリスティン・ローズ
ロバート・フォスター
放送
放送国・地域発局(制作・放送)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
受局(放送)
アルゼンチンの旗 アルゼンチン
オーストラリアの旗 オーストラリア
ベルギーの旗 ベルギー
ブラジルの旗 ブラジル
カナダの旗 カナダ
 チリ
フランスの旗 フランス
ドイツの旗 ドイツ
 ハンガリー
香港の旗 香港
日本の旗 日本
アイスランドの旗 アイスランド
インドの旗 インド
インドネシアの旗 インドネシア
イスラエルの旗 イスラエル
イタリアの旗 イタリア
マレーシアの旗 マレーシア
メキシコの旗 メキシコ
ニュージーランドの旗 ニュージーランド
ポルトガルの旗 ポルトガル
シンガポールの旗 シンガポール
スペインの旗 スペイン
 スウェーデン
トルコの旗 トルコ
イギリスの旗 イギリス
ベネズエラの旗 ベネズエラ
公式ウェブサイト
シーズン1
放送期間2006年9月25日 - 2007年5月21日
回数23
BS朝日
シーズン2
放送期間2007年9月24日 - 12月3日
回数11
BS朝日
シーズン3
放送期間2008年9月22日 - 2009年4月27日
回数25
BS朝日
シーズン4
放送期間2009年9月21日 - 2010年2月8日
回数18
BS朝日

特記事項:
27か国で放送
テンプレートを表示

HEROES』(ヒーローズ)は、アメリカ合衆国NBCで放送されたテレビドラマシリーズ。超能力者をテーマにしたSF番組である。2006年から2010年にシーズン4までの計77話が放映された。2015年には『HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン』(ヒーローズ・リボーン)として全13話のミニシリーズとして放送されている。

あらすじ[編集]

1[]


" Genesis"

使2008118

2[]


" Generations"

41671






3[]


volume3volume4

volume3 " Villains"



5



volume4 " Fugitive"

4使




4[]


volume5 " Redemption"

6

使





DC

使

""""

volume6 " Brave New World"


5 (HEROES Reborn)[]


5

登場人物[編集]

詳細はそれぞれの役名を、他の登場人物は「HEROESの登場人物」を参照
登場
シーズン
名前 俳優 人物
1〜4 ピーター・ペトレリ (Peter Petrelli) マイロ・ヴィンティミリア 他の能力者の能力のコピー。
1〜 ヒロ・ナカムラ (Hiro Nakamura) マシ・オカ 時空操作[1]
1〜4 クレア・ベネット (Claire Bennet) ヘイデン・パネッティーア 自己再生能力。
1〜3 ネイサン・ペトレリ (Nathan Petrelli) エイドリアン・パスダー ピーターの兄。飛行能力。
1〜 モヒンダー・スレシュ (Mohinder Suresh) センディル・ラママーシー 能力者を研究する遺伝子学者。
3〜4 トレイシー・ストラウス (Tracy Strauss) アリ・ラーター 凍結。
1〜 マット・パークマン (Matt Parkman) グレッグ・グランバーグ 読心・操心術・記憶操作。
1〜 ノア・ベネット (Noah Bennet) ジャック・コールマン "組織"の人間。
1〜4 サイラー (Sylar) / ガブリエル・グレイ (Gabriel Gray) ザカリー・クイント 物の構造が分かる・それによって他人の能力を奪う殺人鬼。
1〜 マイカ・サンダース (Micah Sanders) ノア・グレイ=ケイビー 機械との会話・操作。
1〜 モリー・ウォーカー (Molly Walker) アデール・ティシュラー 人の居場所の探知。
1〜4 アンドウ・マサハシ (Ando Masahashi) ジェームズ・キーソン・リー ヒロの親友。他者の特殊能力の増強。
1〜 アンジェラ・ペトレリ (Angela Petrelli) クリスティン・ローズ ピーター達の母。予知夢能力者。

エピソードリスト[編集]

エピソードの番号はシーズン1からの通し番号になっている。

シーズン1[編集]

No. 邦題 原題 放映日
米国
放映日
スーパー!ドラマTV
放映日
日本テレビ
放映日
BS朝日
1 創世記 Genesis 2006年9月25日 2007年9月29日
2007年10月16日
2008年4月24日 2009年10月4日
2 振り返るな! Don't Look Back 2006年10月2日 2008年5月1日 2009年10月11日
3 大いなる跳躍 One Giant Leap 2006年10月9日 2007年10月16日 2008年5月8日 2009年10月25日
4 遭遇 Collision 2006年10月16日 2007年10月23日 2008年5月15日 2009年11月1日
5 ヒロ Hiros 2006年10月23日 2007年10月30日 2008年5月22日 2009年11月15日
6 分身 Better Halves 2006年10月30日 2007年11月6日 2008年5月29日 2009年11月22日
7 偽り Nothing to Hide 2006年11月6日 2007年11月13日 2008年6月5日 2009年12月13日
8 0時7分前 Seven Minutes to Midnight 2006年11月13日 2007年11月20日 2008年6月12日 2009年12月20日
9 チアリーダーを救え Homecoming 2006年11月20日 2007年11月27日 2008年6月19日 2009年12月27日
10 6ヶ月前 Six Months Ago 2006年11月27日 2007年12月4日 2008年6月26日 2010年1月10日
11 交錯する能力 Fallout 2006年12月4日 2007年12月11日 2008年7月3日 2010年1月17日
12 神の贈り物 Godsend 2007年1月22日 2007年12月18日 2008年7月10日 2010年1月24日
13 新たなる力 The Fix 2007年1月29日 2007年12月25日 2008年7月17日 2010年1月31日
14 邪魔をするもの Distractions 2007年2月5日 2008年1月8日 2008年7月24日 2010年2月7日
15 暗殺者 Run! 2007年2月12日 2008年1月15日 2008年7月31日 2010年2月14日
16 犠牲 Unexpected 2007年2月19日 2008年1月22日 2008年8月7日 2010年2月21日
17 本当の家族 Company Man 2007年2月25日 2008年1月29日 2008年8月14日 2010年2月28日
18 パラサイト Parasite 2007年3月4日 2008年2月5日 2008年8月21日 2010年3月7日
19 0.07% .07% 2007年4月23日 2008年2月12日 2008年8月28日 2010年3月14日
20 5年後 Five Years Gone 2007年4月30日 2008年2月19日 2008年9月4日 2010年3月21日
21 ニューヨークへ The Hard Part 2007年5月7日 2008年2月26日 2008年9月11日 2010年3月28日
22 運命の日 Landslide 2007年5月14日 2008年3月4日 2008年9月18日 2010年4月4日
23 世界を救え How to Stop an Exploding Man 2007年5月21日 2008年3月11日 2008年9月25日 2010年4月11日

シーズン2[編集]

No. 邦題 原題 放映日
米国
放映日
スーパー!ドラマTV
放映日
日本テレビ
放映日
BS朝日
1 (24) 4ヵ月後 Four Months Later... 2007年9月24日 2008年7月29日 2009年1月8日 2010年4月18日
2 (25) 呪われた力 Lizards 2007年10月1日 2008年8月5日 2009年1月15日 2010年4月25日
3 (26) 仲間 Kindred 2007年10月8日 2008年8月12日 2010年5月2日
4 (27) クレアの恋 The Kindness of Strangers 2007年10月15日 2008年8月19日 2009年1月22日 2010年5月9日
5 (28) 悪夢との闘い Fight or Flight 2007年10月22日 2008年8月26日 2010年5月16日
6 (29) 境界線 The Line 2007年10月29日 2008年9月2日 2009年1月29日 2010年5月23日
7 (30) ウイルス Out of Time 2007年11月5日 2008年9月9日 2009年2月5日 2010年6月6日
8 (31) 4ヵ月前 Four Months Ago... 2007年11月12日 2008年9月16日 2009年2月12日 2010年6月13日
9 (32) 父の教え Cautionary Tales 2007年11月19日 2008年9月23日 2009年2月19日 2010年6月20日
10 (33) 陰謀 Truth & Consequences 2007年11月26日 2008年9月30日 2009年2月26日 2010年6月27日
11 (34) パンドラの箱 Powerless 2007年12月3日 2008年10月7日 2009年3月5日 2010年7月4日

シーズン3[編集]

No. 邦題 原題 放映日
米国
放映日
スーパー!ドラマTV
放映日
日本テレビ
放映日
BS朝日
1 (35) 再臨 The Second Coming 2008年9月22日 2009年5月26日 2010年2月1日 2010年7月11日
2 (36) バタフライ・エフェクト The Butterfly Effect 2009年6月2日 2010年7月18日
3 (37) パートナー One of Us, One of Them 2008年9月29日 2009年6月9日 2010年2月15日 2010年7月25日
4 (38) 破壊者 I Am Become Death 2008年10月6日 2009年6月16日 2010年2月22日 2010年8月8日
5 (39) 天使と悪魔 Angels and Monsters 2008年10月13日 2009年6月23日 2010年3月1日 2010年8月15日
6 (40) 死にゆく光 Dying of the Light 2008年10月20日 2009年6月30日 2010年8月22日
7 (41) 後継者 Eris Quod Sum 2008年10月27日 2009年7月7日 2010年3月8日 2010年8月29日
8 (42) 悪人 Villains 2008年11月10日 2009年7月14日 2010年9月5日
9 (43) 前兆 It's Coming 2008年11月17日 2009年7月21日 2010年3月15日 2010年9月12日
10 (44) 日食・前編 The Eclipse - Part 1 2008年11月24日 2009年7月28日 2010年9月19日
11 (45) 日食・後編 The Eclipse - Part 2 2008年12月1日 2009年8月4日 2010年3月22日 2010年9月26日
12 (46) 父の影 Our Father 2008年12月8日 2009年8月11日 2010年10月3日
13 (47) 裏切り Dual 2008年12月15日 2009年8月18日 2010年3月29日 2010年10月10日
14 (48) 今そこにある危機 A Clear and Present Danger 2009年2月2日 2009年8月25日 2010年10月24日
15 (49) 決別 Trust and Blood 2009年2月9日 2009年9月1日 2010年4月5日 2010年11月7日
16 (50) 謎のメッセージ Building 26 2009年2月16日 2009年9月8日 2010年11月21日
17 (51) 冷戦 Cold Wars 2009年2月23日 2009年9月15日 2010年4月12日 2010年11月28日
18 (52) 暴露 Exposed 2009年3月2日 2009年9月22日 2010年12月19日
19 (53) グレイ Shades of Gray 2009年3月9日 2009年9月29日 2010年4月19日 2010年12月26日
20 (54) 救出 Cold Snap 2009年3月23日 2009年10月6日 2011年1月9日
21 (55) 聖域 Into Asylum 2009年3月30日 2009年10月13日 2010年4月26日 2011年1月16日
22 (56) 異変 Turn and Face the Strange 2009年4月6日 2009年10月20日 2011年1月23日
23 (57) 1961年 1961 2009年4月13日 2009年10月27日 2010年5月3日 2011年1月30日
24 (58) サイラー I Am Sylar 2009年4月20日 2009年11月3日 2011年2月6日
25 (59) 見えざる糸 An Invisible Thread 2009年4月27日 2009年11月10日 2010年5月10日 2011年2月13日

シーズン4[編集]

No. 邦題 原題 放映日
米国
放映日
スーパー!ドラマTV
放映日
BS朝日
1 (60) もうひとつの存在 Orientation 2009年9月21日 2010年7月20日 2011年2月20日
2011年2月27日
2 (61) インク Ink 2009年9月28日 2010年7月27日 2011年3月6日
3 (62) 受容 Acceptance 2009年10月5日 2010年8月3日 2011年3月20日
4 (63) 記憶 Hysterical Blindness 2009年10月12日 2010年8月10日 2011年3月27日
5 (64) 無垢 Tabula Rasa 2009年10月19日 2010年8月17日 2011年4月3日
6 (65) モンスター Strange Attractors 2009年10月26日 2010年8月24日 2011年4月4日
7 (66) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・テキサス Once Upon a Time in Texas 2009年11月2日 2010年8月31日 2011年4月11日
8 (67) 光と影 Shadowboxing 2009年11月9日 2010年9月7日 2011年4月18日
9 (68) 命の番人 Brother's Keeper 2009年11月16日 2010年9月14日 2011年4月25日
10 (69) 感謝祭 Thanksgiving 2009年11月23日 2010年9月21日 2011年5月2日
11 (70) 第5段階 The Fifth Stage 2009年11月30日 2010年9月28日 2011年5月9日
12 (71) 悲願 Upon This Rock 2010年1月4日 2010年10月5日 2011年5月16日
13 (72) ダメージ Let It Bleed 2010年10月12日 2011年5月23日
14 (73) 執着 Close to You 2010年1月11日 2010年10月19日 2011年5月30日
15 (74) 開眼 Pass/Fail 2010年1月18日 2010年10月26日 2011年6月6日
16 (75) 謀略 The Art of Deception 2010年1月25日 2010年11月3日 2011年6月13日
17 (76) The Wall 2010年2月1日 2010年11月10日 2011年6月20日
18 (77) 素晴らしい新世界 Brave New World 2010年2月8日 2010年11月17日 2011年6月27日

シーズン5[編集]

No. 邦題 原題 放映日
米国
hulu配信開始日 放映日
スーパー!ドラマTV
1 (78) 素晴らしい新世界 Brave New World 2015年9月24日 2015年10月20日 2016年4月25日
2 (79) オデッサ Odessa 2015年9月24日 2015年10月20日
3 (80) ルノータスの野望 Under the Mask 2015年10月1日
4 (81) モリーの選択 The Needs of the Many 2015年10月8日
5 (82) 危険な場所へ The Lion's Den 2015年10月15日
6 (83) ゲームオーバー Game Over 2015年10月22日
7 (84) 6月13日(前篇) June 13th Part One 2015年10月29日
8 (85) 6月13日(後篇) June 13th Part Two 2015年11月5日
9 (86) 再会の余波 Sundae, Bloody Sundae 2015年11月12日
10 (87) 未来への架け橋 11:53 to Odessa 2015年11月19日
11 (88) 暴かれた真実 Send in the Clones 2016年1月7日
12 (89) 迫りくる危機 Company Woman 2016年1月14日
13 (90) 人類滅亡の時 Project Reborn 2016年1月21日

[]




使

D.L.使

3



33













調



1961








放送[編集]


調2006

1

1598

Origins

Heroes: Origins1200843NBCHeroes: Origins

2

21711224111311

211332

3

2008922

4

2009921

19

[]


4"TO BE CONTINUED"2010514NBC[2][3][4]201099NBC[5] 2015HEROES reborn2014Heroes(Heroes reborn)CM

[]

CS[]


!TV

1200710 - 20083
2200 - 23002

2200 - 2300

2100 - 22002

423

22008729 - 107
2200 - 23002

2200 - 2300

2200 - 23002

32009526 - 1110
2200 - 23002

2200 - 2300

1200 - 1300

2300 - 2400

42010720 - 1117
2200 - 23002

2400 - 2500

2000 - 21002

52016425[6]

[]




12008424 - 925
2459 - 2554

2200918 - 35

3201021 - 510

12008427200851020086142008528

BS[]


BS

12009104 - 2010411
2000 - 2055

GW

22010418 - 74
2000 - 2055


20101231 200 - 500 #1#3

201111 1200 - 400 #4#7

201112 1200 - 400 #8#11

32010711 - 2011213
2000 - 2055

42011220 - 627
2000 - 2055 #1#5

2300 - 2354 #6#18

DVD[]


1

2008222 HEROES/ Vol.1 1 - 3

2008320 HEROES/ DVD-BOX 1 Vol.2 - Vol.6 4 - 13

2008515 HEROES/ DVD-BOX 2 Vol.7 - Vol.11 14 - 23+1

DVD

2008222 Vol.1 - 3

200837 Vol.4 - 6

2008327 Vol.7 - 9

2008410 Vol.10 - 11



2009918 HEROES/ 1 DVD-SET 1 1 - 11

2009918 HEROES/ 1 DVD-SET 2 12 - 23

201098 HEROES/ 1 DVD-SET 23

2

20081113 HEROES/ 2 DVD-BOX Vol.1 - Vol.6 1 - 11

DVD

2008103 Vol.1 - 3

20081024 Vol.4 - 6



2009918 HEROES/ 2 DVD-SET 11

201098 HEROES/ 2 DVD-SET 11

3

2009918 HEROES/ 3 Vol.1 1 - 2

2009109 HEROES/ 3 DVD-BOX 1 Vol.2 - Vol.7 3 - 13

20091113 HEROES/ 3 DVD-BOX 2 Vol.8 - Vol.13 14 - 25+1

DVD

2009918 Vol.1 - 4

2009109 Vol.5 - 7

20091030 Vol.8 - 10

20091113 Vol.11 - 13



201098 HEROES/ 3 DVD-SET 25

4

20101126 HEROES/  DVD-BOX 19

DVD

201098 Vol.1 - 4

2010106 Vol.5 - 6

2010115 Vol.7 - 8

20101126 Vol.9 - 10

[]


&&

[]


 

1[]


20081025  1 I

20081025  1 II

20081122  1 III

20081225  1 IV

2009124  1 V

2009225  1 VI

2[]


2009325  2 I

2009425  2 II

2009525  2 III

[]


 20071114Yahoo!1122EZweb123i3

[]



[]




592006-20071




/

/ Genesis1

/Genesis1

/Genesis1

1/Genesis1

/Five Years Gone20

/  Genesis1

[]


642006


/

/

[]


332006




/

/


/

/

[]








Nissan Versa













122URL

Activating Evolution





NBC



NBCHeroes

MySpace

HeroesSNSMySpaceMySpace

[]

  1. ^ 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物が使う時間を止める能力が元だと本人が語っている。
  2. ^ NBC stops holding out for "Heroes"(英語サイト) On The Air on Variety.com 2010年12月5日閲覧
  3. ^ NBC Plans 'Heroes' Finale Event(英語サイト) Deadline.com 2010年12月5日閲覧
  4. ^ 'Heroes' Creator Tim Kring Comments On The Show's Cancellation By NBC(英語サイト) Deadline.com 2010年12月5日閲覧
  5. ^ 'Heroes' cancellation: Source says NBC not moving forward with movie that will wrap up series(英語サイト) EW.com 2010年12月5日閲覧
  6. ^ 番組動画:【NEW】HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン 特報 - スーパー!ドラマTV

外部リンク[編集]