コンテンツにスキップ

MERRY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
MERRY
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロック[1]
ハードロック[1]
オルタナティヴ・ロック[1]
パンク・ロック
ハードコア・パンク
ヘヴィメタル
ニュー・ウェイヴ
歌謡ロック[2]
活動期間 2001年 -
レーベル FULL FACE・劇薬レコード(2003年
FROCKS(2004年 - 2005年
ビクターエンタテインメント2005年 - 2009年
Fire Wall Division2010年 - )
事務所 Sunkrad
公式サイト MERRY Official Web Site
メンバー ガラ(ボーカル
結生(ギター
テツ(ベース
ネロ(ドラムス
旧メンバー 健一(ギター)

MERRY 4SunKradFire Wall DivisionCORE200110[3]

[]

[]


MERRY調使3000

[]


201084The Cry Against.../[4]

[]


MC[5]

調[]


FULL FACE20034131stFROCKS200597nu4Fire Wall Division20132821020162EX THEATER ROPPONGI姿201755Tokyo Spring  姿

[]


 Vocal

76A174cmVocal - Visage  After effect  MERRY



使

MC使20061231200711Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night /MC

DIR EN GREYMERRY[6]



2013213

[7]

Guitar 

42BGuitar - ABC  LAPIS  Shiver  MERRY

ShiverAfter effect

Shiver3



MERRY



SNS2017

Drums

211ADrums -     After effect  MERRY

After effectAfter effectMERRY







DIR EN GREY

Bass

1121BBass -     ACiD  MERRY

ACiD

ACiD

187cm



201310lynch.201627EX THEATER ROPPONGI[8]

 []


Guitar

714A172cmGuitar -       MERRY

MERRY1



使

MERRYMERRY



CD2000

20205退

[]

[]


2003W3MERRY

Vocal - 

Guitar - 

Guitar - 

Bass - 

 Drums - 

[]




MERRY

YouTubeLIVE

[]

[]

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
劇薬レコード
2001年10月1日 無料配布MD(タイトルなし) DRG-001 告知なしで無料配布された。[9]
2002年2月23日 はいからさんが通る DRG-002 店頭盤(銀盤)、フールズメイト通信販売限定盤(金盤)、
フールズメイト通信販売限定追加盤(銅盤)が製作された。(いずれも1000枚限定)
2002年5月23日 はいからさんが通る。2ndプレスにあの名曲追加 DRG-003
2002年7月31日 ライヴ会場限定発売Single (品番なし) 限定1000枚。
2002年9月15日 個性派ブレンド〜黄昏編〜 DRG-004 アナログLPサイズの特殊ジャケット仕様。ジャケット画は丸尾末広が担当した。3000枚限定
2002年11月17日 個性派ブレンド〜純情・情熱編〜 DRG-005
2003年8月6日 はいからさんが通りすぎた跡... FFRE-003 オリコン週間チャート初登場172位
2004年2月11日 ジャパニーズモダニスト/R-246 FROCKS-003 オリコン週間チャート初登場103位
躊躇いシャッフル/T.O.P FROCKS-004 オリコン週間チャート初登場101位
2005年3月26日 さかしまエンドロール〜phantom of the gallery FROCKS-007(初回盤)
FROCKS-008(通常盤)
国内初のデュアル・ディスク(CDとDVDが一体化した両面ディスク)仕様。(初回盤・通常盤共通)
オリコン週間チャート初登場70位
ビクターエンタテインメント
2006年5月24日 さよなら雨(レイン) VICL-36081(初回盤)
VICL-36065(通常盤)
ビクターに移籍後、初のリリースシングル。
オリコン週間チャート初登場24位
2006年6月21日 林檎と嘘 VICL-36065(初回盤)
VICL-36082(通常盤)
オリコン週間チャート初登場25位
2006年12月6日 コールing VICL-36187(初回盤)
VICL-36188(通常盤)
オリコン週間チャート初登場27位
2007年4月18日 Blind Romance/最果てのパレード VICL-36238(Type1-通常盤)
VIZL-227(Type2-初回限定盤)
VIZL-228(Type3-初回限定盤)
「最果てのパレード」はアニメ「OVER DRIVE」エンディングテーマ。
オリコン週間チャート初登場16位
2007年8月8日 木洩れ日が僕を探してる… VICL-36320(Type1-通常盤)
VICL-36318(Type2-初回限定盤)
VICL-36319(Type3-初回限定盤)
オリコン週間チャート初登場12位
2008年4月16日 閉ざされた楽園 VICL-36404(type A-初回限定盤)
VIZL-278(type B-初回限定盤)
VICL-36405(type C-通常盤)
オリコン週間チャート初登場15位
2008年8月20日 激声 VICL-36451(typeA-通常盤)
VICL-36452(typeB-初回限定盤)
VIZL-296(typeC-初回限定盤)
オリコン週間チャート初登場19位
2008年11月26日 冬のカスタネット VICL-36478(typeA-通常盤)
VIZL-311(typeB-初回限定盤)
VIZL-312(typeC-初回限定盤)
オリコン週間チャート初登場29位
Fire Wall Division
2009年11月7日 アイデンティティー FROCKS-026 EPジャケットサイズ。初回生産分のみハレンチ仕様。
2010年8月4日 The Cry Against.../モノクローム SFCD-0069〜70(初回生産限定盤)
SFCD-0071(通常盤)
オリコン週間チャート初登場39位
2010年10月6日 クライシスモメント SFCD-0072〜73(初回生産限定盤)
SFCD-0074(通常盤)
オリコン週間チャート初登場45位
2010年12月1日 夜光 SFCD-0075〜76(初回生産限定盤)
SFCD-0077(通常盤)
オリコン週間チャート初登場67位
2012年5月2日 群青 SFCD-0102〜0103(初回生産限定盤A)
SFCD-0104〜0105(初回生産限定盤B)
SFCD-0106(通常盤)
DRG-007(会場限定盤)
オリコン週間チャート初登場26位
2013年2月6日 SFCD-0112〜113(初回生産限定盤A)
SFCD-0114〜115(初回生産限定盤B)
SFCD-0116(通常盤)
オリコン週間チャート初登場29位
2013年11月6日 ZERO -ゼロ- SFCD-0123〜124(初回生産限定盤A)
SFCD-0125〜126(初回生産限定盤B)
SFCD-0127(通常盤)
オリコン週間チャート初登場33位
2015年8月5日 Happy life SFCD-0156〜157(初回生産限定盤)
SFCD-0158(通常盤)
オリコン週間チャート初登場56位
2016年1月27日 平日の女 SFCD-0182〜183(初回生産限定盤A)
SFCD-0184〜185(初回生産限定盤B)
SFCD-0186(通常盤)
オリコン週間チャート初登場40位
2017年2月1日 傘と雨 SFCD-0203〜204(初回生産限定盤A)
SFCD-0205~206(初回生産限定盤B)
SFCD-0207(通常盤)
オリコン週間チャート初登場30位

各限定シングル[編集]

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2003年12月1日 ジャパニーズモダニスト/R-246 FROCKS-001 会場限定盤は紙ジャケット仕様。「厳戒網〜セットリストバトルツアー〜」各ライヴ会場で販売された。
2004年1月9日 躊躇いシャッフル/T.O.P FROCKS-002 会場限定盤は紙ジャケット仕様。「厳戒網〜TOUR FINAL〜」で販売された。
2004年7月13日 ニュースタンダード ルネサンス FROCKS-007 ツアー「ニュースタンダード ルネサンス」パンフレット(B6サイズ・オールカラー20P)として販売。
2005年9月10日 rareケミカルレトリック CDS-2097 日比谷野外音楽堂でのLIVEで、アルバム「nuケミカルレトリック」に封入されていた引換券と交換で入手できたプロモーションCD。
2006年7月19日 さよなら雨(レイン)~リバース~ CDS-2241 アルバム『PEEP SHOW』との連動特典シングル。限定1000枚。
2008年5月3日 Midnight Shangrila/空っぽな歌〜final cut〜 MRY-1 横浜文化体育館会場限定販売。
2009年7月4日 BURST EP FROCKS-021 「TOUR09 under-world [BURST]」にて会場限定販売。特殊EPサイズジャケット。
2009年11月7日 BURST EPDVD/Live at 新宿ロフト FROCKS-027〜028 DISC UNION限定盤。
2009年12月24日 チック・タック FROCKS-029 Shibuya O-EAST公演で無料配布された。
2011年6月4日 ハーメルン DRG-006 会場限定販売。
2013年8月10日 窓 -replay- DRG-018(会場限定)
DRG-018C(会場限定/CORE先行予約分)
2015年1月2日 暗闇にピンク 〜All memVer.〜 DRG-019 渋谷公会堂にて行われた新春ライブ「Grateful Year 2015 ヴァニラスカイアバンギャルド」に、アルバム『NOnsenSe MARkeT』に封入されていた引換券を持参すると、プレゼントされた限定CD。
同アルバム収録曲「暗闇にピンク」を、メンバー全員がそれぞれリードボーカルをとったテイクを収録。
2022年11月12日 夜明け前 MRGD-0274 2022/11/12 神田スクエアホール公演から会場販売開始、のちに通販サイトで販売。2曲目・3曲目はライブテイク。
2023年10月29日 ユーモア DRG-037 2023/10/29 メリー 2023-2024 CONCEPT TOUR 「10」の高崎Club JAMMERS公演から会場販売開始、2024/3/1より通販サイトでも販売。
8cmシングルでのリリースとなったため、再生機器がない購入者のためにダウンロードできるQRコードがパッケージに印字されている。

アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2003年3月22日 現代ストイック(日本青年館会場限定盤) 「ピンク色の青春-青年達の主張編-」日本青年館限定発売
2003年4月13日 現代ストイック FFRE-002 オリコン週間チャート初登場88位
2004年6月30日 モダンギャルド FROCKA-005 オリコン週間チャート初登場49位
2005年6月1日 個性派ブレンド クラシック〜OLDIES TRACKS〜 FROCKA-009(初回盤)
FROCKA-010(通常盤)
インディーズ時代の楽曲から選曲されたベストアルバム。
オリコン週間チャート初登場97位
2005年9月7日 nuケミカルレトリック VIZL-149(初回限定盤)
VICL-61723(通常盤)
メジャーデビューアルバム。オリコン週間チャート初登場20位
2006年7月19日 PEEP SHOW VIZL-196(初回盤)
VICL-61987(通常盤)
オリコン週間チャート初登場23位
2007年11月7日 M.E.R.R.Y. VIZL-262(初回限定盤)
VICL-62594(通常盤)
GSCD-053(輸入盤)
オリコン週間チャート初登場15位
2008年9月4日 復刻 現代ストイック(LIVE会場限定盤) FROCKA-020 2008 MERRY SONIC限定販売
2008年10月10日 復刻 現代ストイック FROCKA-020
2009年2月25日 アンダーワールド VICL-321(初回限定盤)
VICL-63248(通常盤)
GSCD-052(輸入盤)
オリコン週間チャート初登場34位
2011年7月27日 Beautiful Freaks SFCD-0087〜88(初回生産限定盤A)
SFCD-0089〜90(初回生産限定盤B)
SFCD-0091(通常盤)
オリコン週間チャート27位
2011年7月27日 Beautiful Days 7.29 F.A.D YOKOHAMA アルバム『Beautiful Freaks』初回生産限定盤A・B W購入応募者全員プレゼントCD。
「MERRY 10th Anniversary TOUR 2011「Beautiful Freaks」」より、7月29日の横浜公演を収録。
Freaks Days 8.28 名古屋Ozon アルバム『Beautiful Freaks』初回生産限定盤A・B W購入応募者全員プレゼントCD。
「MERRY 10th Anniversary TOUR 2011「Beautiful Freaks」」より、8月28日の名古屋を公演を収録。
2012年9月26日 MERRY VERY BEST 〜白い羊/黒い羊〜 VIZB-32(初回限定盤)
VICB-60095〜96(通常盤)
ベストアルバム。
2014年12月24日 NOnsenSe MARkeT SFCD-0145〜146(初回生産限定盤A)
SFCD-0147〜148(初回生産限定盤B)
SFCD-0149(通常盤)
オリコン週間チャート34位
2017年9月6日 エムオロギー DRG-018〜021(CORE完全限定盤)
SFCD-0208〜209(初回生産限定盤)
SFCD-0210(通常盤)

DVD[]


(一)030829 Limited Edition2003829FULLFACE RECORDS

(二)SCI-FI nufirst cut20051221

(三)LAST INDIES TOURShambara to the COREACT.2200621

(四)LAST INDIES TOURShambara to the COREACT.12006331

(五)Many Merry Days #12006.7.3020061220

(六)Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night/20071225

(七)Many Merry Days FINAL2008723

(八)VIC VIDEO ID COLLECTION2009422

(九) Video Clip -multi angle version-2009422

(十)TOUR09 under-world[GIGO]2009826

(11)MERRY 10th Anniversary NEW LEGEND OF HIGH COLOR6DAYS201288Fire Wall Division

(12)MERRY VERY BEST 20121130 BLITZ Special 2night2013731Fire Wall Division

(13)MERRY VERY BEST 20121130 BLITZ Special 2night2013731Fire Wall Division

(14)MERRY VERY BEST 20121130 BLITZ Special 2night2013731Fire Wall Division

[]


() 2005630

() 2005930

[]


 II 2002529


STAND PROUD!III 20021211
Strength Beyond Strength

LUNA SEA MEMORIAL COVER ALBUM -Re:birth- 20071219
PRECIOUS...

THE BLUE HEARTS 20th AnniversaryTRIBUTE 2010224


88 20101110
宿

THE STALINTribute Album 2010121
1985SEX

CRUSH! -90's V-Rock best hit cover songs- 2011126
Schwein

 2011420


PARADE II RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK 201274


BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE 2013220


sukekiyo ADORATIO 20176Blu-spec CD2sun-krad
DISC2mama Collaboration with 

TRIBUTE OF MUCC -[en]- 20171122

[]



(一)^ abcMerry reviews, music, news - sputnikmusic2015221

(二)^  MERRY. BARKS. (2018523). https://www.barks.jp/news/?id=1000155397 昭和の歌番組風の趣向を活かし、ある時は烈しく、またある時はしっとりと珠玉の楽曲群を演奏した一部「【昭和】メリー」。彼らの歌がいかに愛されているかを知った 2022630 

(三)^ Merry  2005630

(四)^ FM FUJIJ-HITS POWER STATION2007423

(五)^ Merry  2005930

(六)^ DIR EN GREY

(七)^ 20221 p134. 2021127

(八)^ MERRY5MERRY 27EX THEATER ROPPONGI. T-SITE NEWS. (201627). http://top.tsite.jp/entertainment/j-rock/i/27686251/ 2016828 

(九)^ DISCOGRAPHY.  MERRY Official Website. 201578

(十)^ abcdefghijklmnoTOUR09 under-world[BURST] at 宿LOFT

(11)^ abc

外部リンク[編集]