コンテンツにスキップ

RKB×三井松島レディス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
RKB×三井松島レディス
トーナメント情報
創設 2000年(ヴァーナルカップRKBレディースとして)
開催地 福岡県福岡市(2012年-)
福岡県朝倉市(2000年-2011年)

RKB×三井松島レディスの位置

2012-現在

2012-現在

2000-2011

2000-2011

福岡カンツリー倶楽部和白コース(2012年 - )
福岡センチュリーゴルフ倶楽部(2000年 - 2011年)
基準打数 Par72(2022年)[1]
ヤーデージ 6,305ヤード (5,765 m)(2024年)[1]
主催 RKB毎日放送株式会社
ツアー 日本女子プロゴルフ協会
競技方法 ストロークプレー
賞金総額 1億2000万円(2023年)[1]
開催月 5月
最高記録
最少打数 203 日本の旗 宮里藍2005年
通算スコア -13 同上
最新優勝者
日本の旗 岩井千怜(2024年)
テンプレートを表示

RKB×523RKBJLPGA2021120002160[1]

[]


2000200020092000RKB20102012201320222020[2]

2000201120116[3][ 1]2012[5]

歴代優勝者[編集]

ヴァーナルカップRKBレディース
開催回 開催年 優勝者名 スコア 備考
第1回 2000年 日本の旗 不動裕理 -4
ヴァーナルレディース
開催回 開催年 優勝者名 スコア 備考
第2回 2001年 日本の旗 塩谷育代 EVEN 那須美根子とのプレーオフを制す
第3回 2002年 日本の旗 久保樹乃 -3 木村敏美山崎礼奈とのプレーオフを制す
第4回 2003年 大韓民国の旗 具玉姫 -6
第5回 2004年 日本の旗 不動裕理 -2 今大会2勝目
第6回 2005年 日本の旗 宮里藍 -13
第7回 2006年 大韓民国の旗 李知姫 -12
第8回 2007年 大韓民国の旗 全美貞 -8 不動裕理とのプレーオフを制し、3週連続優勝を果たす
第9回 2008年 大韓民国の旗 任恩娥 -7 3日間完全優勝で日本ツアー初制覇を果たす
第10回 2009年 日本の旗 斉藤裕子 -5 41歳、シード最年長選手が5年ぶりのツアー制覇
フンドーキンレディース
開催回 開催年 優勝者名 スコア 備考
第11回 2010年 日本の旗 横峯さくら -9
第12回 2011年 日本の旗 佐伯三貴 -8
第13回 2012年 大韓民国の旗 朴仁妃 -9 この年から開催コース変更
ほけんの窓口レディース
開催回 開催年 優勝者名 スコア 備考
第14回 2013年 タイ王国の旗 オナリン・サタヤバンポット -6 タイ国籍の選手としては史上初のJLPGAツアー優勝
第15回 2014年 大韓民国の旗 イ・ボミ -9 大会連覇
第16回 2015年 -10
第17回 2016年 大韓民国の旗 申智愛[6] -10
第18回 2017年 日本の旗 鈴木愛 -7 [7] 大会連覇
第19回 2018年 -8 [8]
第20回 2019年 大韓民国の旗 イ・ミニョン -10[9]
第21回 2021年 日本の旗 大里桃子 –9 一般非公開、悪天候で36ホールに短縮
ささきしょうことのプレーオフ[10]
第22回 2022年 日本の旗 渡邉彩香[11] –11 高橋彩華とのプレーオフ[12]
RKB×三井松島レディース
開催回 開催年 優勝者名 スコア 備考
第23回 2023年 日本の旗 岩井千怜 –11 山下美夢有岩井明愛[注 2]とのプレーオフ[13]
第24回 2024年 日本の旗 岩井千怜 (2) –12 荒天の為決勝ラウンドは27位タイ迄の36名進出セカンドカット実施、大会史上3人目の大会連覇[14]

[]


RKB

1200080001440

22001 - 5200411800

62005 - 92008120002160

10200911800

112010 - 13201280001440

142013 - 202019120002160[9]

TV[]


RKBTBS20042005RKBCMThat's the way it is使

2TBSCBC16:0028

2020517RKB14:00 - [ 3]

[]


20122013JLPGAJLPGA[15]

RKB RKB[ 4]JLPGARKB

[]

[]



(一)^ 2021[4]

(二)^ 2023

(三)^ TBS161714:00 - 16:54

(四)^ 2019rashink×RE SYU RYURKB

[]



(一)^ abcd

(二)^ RKB2020413https://www.lpga.or.jp/news/info/398492020413 

(三)^ 2011628

(四)^  GC1.5. Sponichi Annex. . (2021128). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/28/kiji/20210128s00043000125000c.html 2021128 

(五)^ 2012  Archived 20111215, at the Wayback Machine. -  20111214

(六)^  3. . (2016515). http://news.golfdigest.co.jp/jlpga/5449/article/63009/4/?car=top_nw_t03 2016515 

(七)^ 4 7. . (2017514). https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/1823339.html 2017514 

(八)^ 318. . (2018513). https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/201805130000498.html 2018513 

(九)^ ab4 12. Sponichi Annex. . (2019519). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/05/19/kiji/20190519s00043000339000c.html 2019520 

(十)^  . . (2021516). https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202105160000508.html 2021516 

(11)^  5

(12)^ 2022 2022515

(13)^ VPO2023514

(14)^  12024512

(15)^ [] -  2013918

参考[編集]

外部リンク[編集]