フジサンケイレディスクラシック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フジサンケイレディスクラシック
トーナメント情報
創設 1982年
開催地 静岡県
開催コース 川奈ホテルゴルフコース 富士コース
基準打数 Par71(2019年[1][注 1]
ヤーデージ 6376yards(2019年[1]
主催 株式会社フジテレビジョン
株式会社産業経済新聞社
株式会社文化放送
株式会社ニッポン放送
株式会社ビーエスフジ
ツアー 日本女子プロゴルフ協会
競技方法 ストロークプレー
賞金総額 8000万円(2023年)[1]
開催月 4月
最高記録
最少打数 202 日本の旗 佐伯三貴(2013年)(PAR72時代)
201日本の旗 稲見萌寧(2021年)日本の旗高橋彩華(2022年)日本の旗竹田麗央(2024年・以上PAR71移行後)
通算スコア -14 (PAR72時代)
-12 (PAR71移行後)
最新優勝者
日本の旗 竹田麗央(2024年)[2]
テンプレートを表示
第24回フジサンケイレディスクラシック 1番ホール 岡本綾子のテイーショット(2005年4月23日撮影)
15番ホール ティーグラウンド(2005年4月23日撮影)
第2日のスコアボード(2005年4月23日撮影)


[]


1982

2004920054 2020[3]

202380001440[1]

[]




SUBARU


[]


17100× 20121985100800[4]

8002
201332199023

2018371222[5]

2021392162

2022406[6]240221141

20193820212023

[]

開催回 開催期間 優勝者 スコア 開催コース
第1回 1982年8月13日15日 日本の旗 小林洋子 -8 ファイブハンドレッドクラブ
第2回 1983年8月19日21日 日本の旗 大迫たつ子 -8
第3回 1984年8月17日〜19日 日本の旗 高村博美 -8
第4回 1985年8月16日18日 中華民国の旗 涂阿玉 -9
第5回 1986年8月15日〜17日 日本の旗 日蔭温子 -7
第6回 1987年9月4日〜6日 アメリカ合衆国の旗 シンディ・ラリック -3
第7回 1988年9月2日〜4日 日本の旗 安井純子 -9
第8回 1989年9月1日〜3日 日本の旗 中島恵利華 -2
第9回 1990年8月31日〜9月2日 日本の旗 平瀬真由美 -8
第10回 1991年9月6日〜8日 日本の旗 寺沢範美 -6
第11回 1992年9月4日〜6日 日本の旗 岡本綾子 -9
第12回 1993年9月3日〜5日 アメリカ合衆国の旗 シェリー・ヒギンズ -2
第13回 1994年9月2日〜4日 中華民国の旗 黄玥珡 -6
第14回 1995年9月1日〜3日 日本の旗 安井純子 -4
第15回 1996年8月30日〜9月1日 日本の旗 岡本綾子 -6 富士桜カントリー倶楽部
第16回 1997年9月5日〜7日 日本の旗 高村亜紀 -2
第17回 1998年9月4日〜6日 日本の旗 石原端子 EVEN
第18回 1999年9月3日〜5日 日本の旗 米山みどり -6
第19回 2000年9月1日〜3日 日本の旗 平瀬真由美 -8
第20回 2001年8月31日〜9月2日 日本の旗 島袋美幸 +1
第21回 2002年9月6日〜8日 大韓民国の旗 具玉姫 -7
第22回 2003年9月5日〜7日 日本の旗 塩谷育代 -11
第23回 2004年9月3日〜5日 日本の旗 藤井かすみ -5 富士レイクサイドカントリー倶楽部
第24回 2005年4月22日24日 -3 川奈ホテルゴルフコース富士コース
第25回 2006年4月21日23日 日本の旗 大山志保 -1
第26回 2007年4月20日22日 日本の旗 佐伯三貴 -6
第27回 2008年4月25日27日 日本の旗 上原彩子 -8
第28回 2009年4月24日〜26日[注 2] オーストラリアの旗 タミー・ダーディン -7
第29回 2010年4月23日〜25日 日本の旗 服部真夕 -7
第30回 2011年4月22日〜24日 日本の旗 金田久美子 -5
第31回 2012年4月20日〜22日 日本の旗 大江香織 -9
第32回 2013年4月26日〜28日 日本の旗 佐伯三貴 -14
第33回 2014年4月25日〜27日 中華民国の旗 フェービー・ヤオ -9
第34回 2015年4月24日~26日 日本の旗 藤田光里 -7
第35回 2016年4月22日〜24日 日本の旗 大山志保[7] -11
第36回 2017年4月21日〜23日 日本の旗 吉田弓美子[8] -12
第37回 2018年4月20日〜22日 日本の旗 永峰咲希[9] -10
第38回 2019年4月26日〜28日 大韓民国の旗 申智愛[1] -8
第39回 2021年4月23日〜25日 日本の旗 稲見萌寧[10] -12
第40回 2022年4月22日〜24日 日本の旗 高橋彩華[11] -12
第41回 2023年4月21日〜23日 日本の旗 神谷そら[12] -4
第42回 2024年4月21日〜23日 日本の旗竹田麗央[2] -12

[]


FNSBSBSCSONE20122BSONE

20202
BSONE

[]

注釈[編集]



(一)^ 2017Par72

(二)^ 23675%

出典[編集]



(一)^ abcde[https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/201904280000443.html 37V2 - 2019428

(二)^ ab"2142". . . 2024421. 2024421

(三)^ 39th 202046https://www.lpga.or.jp/news/info/39729202046 

(四)^ 23800- GDO2013428

(五)^ - 2018423

(六)^  500 6- GDO2022422

(七)^ 17  - 2016424

(八)^ 263 - 2017423

(九)^   - 2018422 

(十)^ "84!". . . 25 April 2021. 2021425

(11)^ 2311  - 2022424

(12)^ "1". NEWS. . 23 April 2023. 2023423

関連項目[編集]

外部リンク[編集]