ケーキ(英語表記)cake

翻訳|cake

デジタル大辞泉 「ケーキ」の意味・読み・例文・類語

ケーキ(cake)

小麦粉に砂糖・卵・油脂類・牛乳・香料などを混ぜて焼いた洋菓子。また、それをベースにして生クリームや果物を加えて作った菓子。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ケーキ」の意味・読み・例文・類語

ケーキ

 

(一)   ( [] cake ) 
(一)[]()(1886︿)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ケーキ」の意味・わかりやすい解説

ケーキ
cake




1 綿2︿︿2 134 5 6 使使

使




出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケーキ」の意味・わかりやすい解説

ケーキ
けーき
cake


cakegâteau(x)Kuchenconfectionerypastry


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ケーキ」の解説

ケーキ【cake】

洋菓子の一種。小麦粉・卵・砂糖・バターなどの油脂・香料などを混ぜた生地をオーブンで焼いて作るスポンジケーキバターケーキ、焼いた生地(スポンジケーキやパイ生地など)を土台に各種のクリーム・果物・ムース・ババロア・チョコレートなどをあしらったものなどの総称。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケーキ」の意味・わかりやすい解説

ケーキ
cake

 
使使  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「ケーキ」の解説

ケーキ

 (1) 焼いた洋菓子の一種.(2) かたまりをいうこともある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android