三宝(読み)サンボウ

デジタル大辞泉 「三宝」の意味・読み・例文・類語

さん‐ぼう【三宝】

 

1 
2 
3 
4 ()()
5 2

1 
()()()︿
2 
︿  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三宝」の意味・読み・例文・類語

さん‐ぼう【三宝】

 

(一)[1]    
(一) ()
(一)[]()()()(720)
(二)[]寿
(二) 
(一)[]()()(720)
(二)︿(8)
(三) (  ) 1717
(四) (  ) 1717
(五) 
(六) 1717 
(七) 
(八) 
(一)[]()()(1710)
(二)[2]   
(一) (  ) 
(一)[]()()(1626)
(二) 
(一)[](1752)


sanbô() sambō 西

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「三宝」の意味・わかりやすい解説

三宝 (さんぼう)


︿︿︿︿︿


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「三宝」の意味・わかりやすい解説

三宝
さんぼう


trīi ratnānitri-ratnaratna-trayaBuddhaDharmaSagha()

 ()()()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「三宝」の解説

三宝(さんぼう)
triratna


()()()()()(︿())()

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「三宝」の意味・わかりやすい解説

三宝【さんぼう】

仏教で信仰の対象となるもの。仏・法・僧の三つ。仏は釈迦,法はその説いた経典・教説,僧は教えを守る和合衆をいう。本質は一つと説かれ,末世には仏像・経巻・出家をいう。
→関連項目三宝絵詞

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三宝」の意味・わかりやすい解説

三宝
さんぼう
tri-ratna

 
 () 3  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「三宝」の解説

三宝 (ミタカラ)

植物。ラン科の常緑多年草,園芸植物,薬用植物。セッコクの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三宝の言及

【仏教美術】より

…仏教は本来釈迦を起点として展開するものだけに,それ自体有機的な発展をとげたものである。古来〈仏〉〈法〉〈僧〉の三宝(さんぼう)は仏教の基本大系であり,時・空間を超えた広がりをもつ仏教美術もまた,これを軸として考えると,統一的にとらえることができるだろう。 釈迦の求め得たものは〈法〉であり,法こそは仏教の中核をなすものである。…

※「三宝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android