主食(読み)シュショク

デジタル大辞泉 「主食」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐しょく【主食】

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「主食」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐しょく【主食】

 

(一)   ()
(一)[](1925︿)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「主食」の意味・わかりやすい解説

主食 (しゅしょく)


123

 194211150kg1962120kg9466.3kg


6070%70%︿2

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「主食」の解説

しゅしょく【主食】

飯・パン・麺類など、日常の食事で中心となる、穀類を主とした食品。⇔副食

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の主食の言及

【食品】より




 ()25

※「主食」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」