常用漢字(読み)ジョウヨウカンジ

デジタル大辞泉 「常用漢字」の意味・読み・例文・類語

じょうよう‐かんじ〔ジヤウヨウ‐〕【常用漢字】

 
1121923調使1962154
2 使561981951945222010113019652136
[]22
196
鹿𠮟

5












 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「常用漢字」の意味・読み・例文・類語

じょうよう‐かんじジャウヨウ‥【常用漢字】

 

(一)   
(二) 調調
(三) 使
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「常用漢字」の意味・わかりやすい解説

常用漢字
じょうようかんじ


19815610201022213619421711341295213619811945

 使2136()()()()()()116

 2136(1)(2)使

 1946211860(1)1850(2)(3)196619731972198195(1)(2)()()(3)(4)()()()(1)(2)(3)

 20101965

 

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「常用漢字」の意味・わかりやすい解説

常用漢字 (じょうようかんじ)


使19813︿1011︿使1945使︿使︿使︿︿使使調30

 ︿調211923125調使196215431651858451295︿56491850︿

 461116732︿1850482︿494︿︿3︿︿︿1951︿185092使1666726︿6

 1981︿使使使166284195使


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

知恵蔵 「常用漢字」の解説

常用漢字

 
19811945(21871900)使()
()51912131(23522033)282009116293102
191
   ()             鹿                      ()()()()                                                                              (2)      (2)                      (2)                                           (191)
1946(185020061116)使()使使便  
(   2009)
 

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

百科事典マイペディア 「常用漢字」の意味・わかりやすい解説

常用漢字【じょうようかんじ】

 
使198110︿使1945︿使使調20103019652136
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「常用漢字」の意味・わかりやすい解説

常用漢字
じょうようかんじ

 
19813101使使 1850201011 196使5 2136  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の常用漢字の言及

【国語国字問題】より

…これは1946年の〈当用漢字表〉を全面的に再検討して社会生活に適応した新しい漢字表を目指したもので,従来の当用漢字数1850字の中から芋,繭,朕など33字を抜き,猿,凸,凹,靴など83字を入れて1900字とした。 第13期国語審議会はさらに検討を加えて,1979年3月1926字の〈常用漢字表案〉を文部大臣に答申した。答申後,新表が〈一般の社会生活における漢字使用の目安〉としたことに対して目安はあいまいだとし,字種についても増やす意見や現状維持など各界からの反響があった。…

【正書法】より


︿()︿()︿︿()︿()︿︿[oː]︿()︿()︿︿11(////)︿

※「常用漢字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」