誤差(読み)ゴサ(英語表記)error

翻訳|error

デジタル大辞泉 「誤差」の意味・読み・例文・類語

ご‐さ【誤差】

 
1
2 
[]  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「誤差」の意味・読み・例文・類語

ご‐さ【誤差】

 

(一)  
(二) 
(一)[](1877︿)
(三) 
(一)[]姿(1956︿)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「誤差」の意味・わかりやすい解説

誤差 (ごさ)
error


1800C.F.

 φx0φxφxσ1/σP.S.σφxσaa0.50.5σ1/2\(\sqrt{3}\)aaσa/\(\sqrt{3}\)σaσbσabφxφxxλλσλσμλ

m4x4φxdxσm43σ2aam4a4/5

 x1x2xnφxa1b1a2b2anbn

yfx1x2xn

xiσyx12x22xn2/nyσ2yσ2nyσ2m4σ4/nnx1x2xnσ2σ2

 x1x2xnφ1x1φ2x2φnxnσ1σ2σnx12x22xn2σ12σ22σn21k2k3kn

 x12x22xn2/1k22k32kn2

σ12nσ12σ22k22σ12σn2kn2σ12σ12m1m2mnσ1σ2σn

 UV1V2VnVieiU調ViδViUδUUEViei

 Eλ1e1λ2e2λnen

λiViU/Vi0E0E2M2UeiσiλiλiU/ViViV1V2Vnp1p2pnUPV1V2VnTα1α2αnV1V2VnV1V2VnTEα1e1α2e2αnenEEEEei0EEλ1α1σ12λ2α2σ22λnαnσn2

 V1V2Vnx1x2xlV1V2VnL1L2LnlnlnxiV1V2VnxiU使Vix1x2xnV1L1V2L2VnLnσ1σ2σnp1p2pnp1σ12p2σ22pnσn21

 v10v20vn0





 κ1v1κ2v2κnvnxk

κ1κ2κnκ12κ22κn2

ξηζx1x2xn

 x1Aα1α1ξα1α2ηα1αnζ

α1αi



 α1v1α2v2αnvnx1A

κ1κ2κn

 κ1α1v1κ2α2v2κnαnvnAk



 κ1α1α1κ2α2α2κnαnαn0



 κ12κ22κn2α12α22αn2κ1α12κ2α22κnαn2

κ1α1κ2α2κnαnv10v20vn0x1x11x2x3xn

 κ1v1κ2v2κnvn0

κ12κ22κn21κ1α1κ2α2κnαnx1AΩp1V1L12p2V2L22pnVnLn2

0x1x2xn


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「誤差」の意味・わかりやすい解説

誤差
ごさ
error

測定をしたり計算をしたりするとき、本当に知りたいのは真値(厳密値)であるが、実際にはそれに近い値(近似値)しか得られないことが多い。両者の差を誤差という。符号をつけて表すときは、近似値のほうが大きい場合(過大近似値の場合)をプラスにとるのが普通である。式で表せば次のようになる。

  (近似値)-(真値)=(誤差)
[戸川隼人]

誤差の尺度




  



誤差の性質


調N1/


誤差の伝播


()ill-condition


数値計算の誤差






19741974198019892000

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「誤差」の意味・わかりやすい解説

誤差【ごさ】

ある量の測定値と真の値との差。測定機器,測定時の物理的条件,測定者の個人的習癖等から生じる系統的誤差と,原因不明の偶発的な偶然誤差がある。前者は原因を追求して原則的には除去できるが,後者は不可能。偶然誤差の分布法則を研究して,多くの測定値から最も真に近い値を推定し,また測定の精度を見積もろうとするのが誤差論。絶対誤差(誤差の絶対値),相対誤差(絶対誤差と真値との比),平均誤差(絶対誤差の平均値),標準偏差(誤差の2乗の平均値の平方根),確率誤差などがある。
→関連項目近似値

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

岩石学辞典 「誤差」の解説

誤差

測定には偶然誤差(accidental error)による測定値のばらつき以外に系統的誤差(systematic error),測定器械の欠点,測定中の個人的な癖や不注意などのため,測定値に平均して真の値からの偏りが生じる.この偏りの小さい測定値ほど正確度が良いことになる.ここで測定値から真の値を引いた量が誤差(error)となる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

化学辞典 第2版 「誤差」の解説

誤差
ゴサ
error

真の値からの測定値のずれを誤差という.真の値が不明なときは,測定値から真の値を推定しなくてはならないので,数学的取り扱いが必要になる.これを誤差解析という.最小二乗法はその一例である.このような数学の対象となる誤差は偶然誤差であって,環境や測定装置による偏りから生じる系統誤差は,誤差解析の対象にはなりにくい.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「誤差」の意味・わかりやすい解説

誤差
ごさ

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「誤差」の解説

誤差

 
 

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「誤差」の解説

誤差

 真実の値と測定値との差.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の誤差の言及

【郵便切手】より


imperf error watermark

【近似値】より

…また1mm単位の目盛のものさしで長さを測ったときの測定値,コンピューターで用いるデータの離散化なども近似値の取扱いになる。真の値と近似値との差を誤差と呼ぶ。いろいろな量を測定する場合に,真の値が正確にはわからないときは誤差もわからないが,そのような場合でも誤差の限界はわかる場合が多い。…

【測定】より

…測定のために援用した法則自身の,あるいはそれを測定系によって実現する際の不完全さや,測定時における環境変動など外部からのじょう乱などのために,信号の質が低下したりゆがめられたりして測定値として“真の値”と異なる値が得られることが多い。測定値から真の値を差し引いた値を誤差というが,これは概念規定である。真の値がわかっていれば測定の必要はなく,わからなければ誤差が求まらない。…

【測定誤差】より

…測定の目的は測定量の真の値を求めることであるが,得られる測定値にはいくらかの誤差が含まれることは避けられない。このように測定に際して測定値に入りこむ誤差を測定誤差と呼び,測定値から真の値を引いた値と定義する。…

※「誤差」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android