ソリューション(読み)そりゅーしょん(英語表記)solution

翻訳|solution

デジタル大辞泉 「ソリューション」の意味・読み・例文・類語

ソリューション(solution)

 
1
2 
3 IT  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ソリューション」の意味・読み・例文・類語

ソリューション

 

(一)   ( [] solution )
(二) 
(三) 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソリューション」の意味・わかりやすい解説

ソリューション
そりゅーしょん
solution




 ITSystem IntegratorSystem ProviderSolution ProviderSolution Vendor

 ITIBM


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ソリューション」の解説

ソリューション

企業が抱えている問題を、ITシステムやビジネスモデルで解決すること。具体的には、コンサルティング会社やIT関連の企業が、顧客企業のOSも含めたシステムをカスタマイズしたり、顧客企業の経営実態などを視野に入れたアイデアを提供する時に、「ITソリューション」「ビジネスソリューション」という言葉が使用される。ソリューションという言葉の発端は1987年、IBM経営計画の中で、コンピューターを納入する際の顧客サービスについて、ソリューションという言葉を使用したのが最初といわれている。問題の解決策解決策。特に、ユーザーが抱える問題点を分析し、解決策を提供するサービスを指すことが多い。Visual Studio .NETVisual Studio .NET 2003において、アプリケーションを作成する基本単位。複数のプロジェクトを持つ。Visual Studio .NET

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「ソリューション」の解説

ソリューション【solution】

 
IT  

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「ソリューション」の解説

ソリューション

日本語でいう「問題解決」「解決策」のことです。IT分野のビジネスでは、顧客のニーズに合わせ、ハードウエアやソフトウエア、サービスを組み合わせて提供すること、もしくは、組み合わせそのものを指します。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

とっさの日本語便利帳 「ソリューション」の解説

ソリューション

問題解決策。コンピューター業界やコンサルタントの用語から、次第にオフィス用語になりつつある。〈活用例〉最適のソリューションを導き出してみせる

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報