コンテンツにスキップ

「井筒屋」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 (www.sankei.com) (Botによる編集)
Exangkl (会話 | 投稿記録)
m 1969年井筒屋黒崎店としていた写真について、正しくは移転前の場所であり、名称も八幡店であるため修正しました。
 
(17人の利用者による、間の24版が非表示)
8行目: 8行目:

|種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]

|種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]

|機関設計 = [[監査役会設置会社]]<ref>[https://corp.izutsuya.co.jp/about/executives/ 役員紹介] - 株式会社井筒屋</ref>

|機関設計 = [[監査役会設置会社]]<ref>[https://corp.izutsuya.co.jp/about/executives/ 役員紹介] - 株式会社井筒屋</ref>

|市場情報 = {{上場情報 | 東証スタンダード | 8260 | 1972年9月1日}}{{上場情報 | 福証 | 8260 | 1961年12月1日}}

|市場情報 = {{上場情報 | 東証スタンダード | 8260 | 1972年9月1日<ref name="all-taishu-1972-9-15-60">“ニューフェース 井筒屋”. オール大衆 1972年9月15日号 ([[経済通信社]]) (1972年9月15日).pp60</ref>}}{{上場情報 | 福証 | 8260 | 1961年12月1日}}

|略称 =

|略称 =

|国籍 = {{JPN}}

|国籍 = {{JPN}}

21行目: 21行目:

|事業内容 = 百貨店業

|事業内容 = 百貨店業

|代表者 = 影山英雄([[代表取締役]]兼社長執行役員兼営業本部長)

|代表者 = 影山英雄([[代表取締役]]兼社長執行役員兼営業本部長)

|資本金 = 105億3200万円<br />(2021年2月28日現在)<ref name="fy">{{Cite report |author=株式会社 |authorlink= |coauthors= |date=2021-05-28 |title=第126期(2020年3月1日 - 2021年2月28日)有価証券報告書}}</ref><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->

|資本金 = 105億3200万円<br />(2021年2月28日現在)<ref name="fy">{{Cite report |和書 |author=株式会社井筒屋 |date=2021-05-28 |title=第126期(2020年3月1日 - 2021年2月28日)有価証券報告書}}</ref><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->

|発行済株式総数 = 1148万0495株<br />(2021年2月28日現在)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->

|発行済株式総数 = 1148万0495株<br />(2021年2月28日現在)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->

|売上高 = 連結: 505億3400万円<br />単独: 439億6000万円<br />(2021年2月期)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->

|売上高 = 連結: 505億3400万円<br />単独: 439億6000万円<br />(2021年2月期)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->

37行目: 37行目:

|外部リンク = {{Official URL}}

|外部リンク = {{Official URL}}

}}

}}

[[ファイル:Kokuraizutsuya.jpg|thumb|200px|井筒屋小倉本店(北九州市小倉北区、2009年1月)]]

[[ファイル:Kokuraizutsuya.jpg|thumb|200px|井筒屋小倉本店(北九州市[[小倉北区]]、2009年1月)]]

[[ファイル:196907黒崎井筒屋屋上遊技場_傷修正.jpg|代替文=|サムネイル|283x283ピクセル|井筒屋黒崎店の屋上遊技場(北九州市八幡西区、1969年7月)]]

[[ファイル:196907黒崎井筒屋屋上遊技場_傷修正.jpg|代替文=|サムネイル|283x283ピクセル|井筒屋八幡店(後の黒崎店移転前)の屋上遊技場(北九州市[[八幡西区]]、1969年7月)]]

[[ファイル:20170219 Izutsuya Kurosaki.jpg|thumb|200px|井筒屋黒崎店(北九州市八幡西区、2017年2月)]]

[[ファイル:20170219 Izutsuya Kurosaki.jpg|thumb|200px|井筒屋黒崎店(北九州市[[八幡西区]][[2017年]]2月時点の写真、[[2020年]]8月に閉店)]]


''''''{{Lang-en-short|''IZUTSUYA CO.,LTD.''}}[[]][[]][[|]][[]]

''''''{{Lang-en-short|''IZUTSUYA CO.,LTD.''}}[[]][[]][[|]][[]]


北九州市において百貨店事業を展開する'''唯一の事業者'''(事業グループ)であり、過去に北九州市で営業していた他社の競合百貨店は、全て同市から撤退・閉店している。

[[政令指定都市]]である北九州市において百貨店事業を展開する'''唯一の事業者'''(事業グループ)であり、過去に北九州市で営業していた他社の競合百貨店は、全て同市から撤退・閉店している。

* [[黒崎そごう]] - [[1979年]]([[昭和]]54年)[[10月6日]]開店<ref name="asahi1979107">{{Cite news |title=九州一『メイト』開店 黒崎 ショッピングの新拠点 |newspaper=『[[朝日新聞]]』 |publisher=朝日新聞社 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |date=1979-10-07}}</ref>-[[2000年]](平成12年)[[12月25日]]閉店<ref name="asahi20001225">{{Cite news |title=そごう8店舗が閉店 いずれも引き受け手ないまま”“サヨナラそごう 小倉・黒崎店 涙のラストデー |newspaper=『朝日新聞』 |publisher=朝日新聞社 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |date=2000-12-25}}</ref> →井筒屋黒崎店

* [[黒崎そごう]] - [[1979年]][[10月6日]]開店<ref name="asahi1979107">{{Cite news |title=九州一『メイト』開店 黒崎 ショッピングの新拠点 |newspaper=『[[朝日新聞]]』 |publisher=朝日新聞社 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |date=1979-10-07}}</ref>-[[2000年]][[12月25日]]閉店<ref name="asahi20001225">{{Cite news |title=そごう8店舗が閉店 いずれも引き受け手ないまま”“サヨナラそごう 小倉・黒崎店 涙のラストデー |newspaper=『朝日新聞』 |publisher=朝日新聞社 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |date=2000-12-25}}</ref> →井筒屋黒崎店


* [[#西&|]] - [[1993]]5[[1010]]<ref name="asahi19931011">{{Cite news |title=   16 |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=1993-10-11}}</ref>-2000[[]]121225<ref name="asahi20001225" />

* [[#西&|]] - [[1993]][[1010]]<ref name="asahi19931011">{{Cite news |title=   16 |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=1993-10-11}}</ref>-20001225<ref name="asahi20001225" />

* [[]] - [[2002]]141225<ref name="yomiuri20021225">{{Cite news |title= 西26 |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=2002-12-25}}</ref>

* [[小倉玉屋]] - [[2002年]]12月25日閉店・廃業<ref name="yomiuri20021225">{{Cite news |title=小倉玉屋きょう閉店 西新岩田屋はあす26日から閉店セール |newspaper=『読売新聞』 |publisher=読売新聞社 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |date=2002-12-25}}</ref>

* [[セントシティ|小倉伊勢丹]] - 2004年から2008年まで



== 概要 ==

== 概要 ==


[[1935]]10[[7]][[|]][[]][[]][[]][[]][[|]][[]][[西]][[1936]]11[[10]][[西]]西9.2%[[]][[]]

[[1935]][[7]][[|]][[]][[]][[]][[]][[|]][[]][[西]][[1936]][[10]][[西]]西西9.2%[[]][[]]



[[]][[]]ADO[[]][[西]][[ ()|]][[]]

[[]][[]]ADO[[]][[]][[]][[西]][[ ()|]]


1号店として黒崎店に近接して設けた大型[[書店]]「井筒屋ブックセンター」はその後、馬借駐車場再開発に合わせた小倉店オープンの際「'''ブックセンタークエスト'''」に名称変更。のち別法人化して独立後、地場書店チェーンの[[積文館書店]](福岡市)に株式を売却(後に同社が吸収合併)して井筒屋グループから離脱しており、現在は井筒屋や西鉄とは無関係な場所での店舗展開も行っている。

1号店として黒崎店に近接して設けた大型[[書店]]「井筒屋ブックセンター」はその後、馬借駐車場再開発に合わせた小倉店オープンの際「'''ブックセンタークエスト'''」に名称変更。のち別法人化して独立後、地場書店チェーンの[[積文館書店]](福岡市)に株式を売却(後に同社が吸収合併)して井筒屋グループから離脱しており、現在は井筒屋や西鉄とは無関係な場所での店舗展開も行っている。



[[2004年]](平成16年)2月に[[そごうの店舗一覧#そごう・西武(セブン&アイ)移行前|小倉そごう]]跡に開業した[[伊勢丹#過去に存在した店舗|小倉伊勢丹]]にも30%出資し、[[持分法]]適用会社となっていたが、[[商圏]]競合による売り上げ不振・共倒れ状態防止の観点から、伊勢丹持分の株式を[[備忘価額]]の1株1円で全て買い取り<ref name="koisetan">{{Cite web |date=2007-12-25 |url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071225/20071225_017.shtml |title=伊勢丹、小倉撤退へ 井筒屋 完全子会社化し入店 |newspaper=『[[西日本新聞]]』 |publisher=西日本新聞社 |accessdate=2007-12-25 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20080117191124/http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071225/20071225_017.shtml |archivedate=2008年1月17日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>{{Refnest|group="PR"|[http://corp.izutsuya.co.jp/assets/2007/12/071225kokura_isetan.pdf 株式会社小倉伊勢丹の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ (2007年12月25日). 井筒屋(PDF)]}}、[[2008年]](平成20年)[[4月1日]]に「株式会社コレット井筒屋」(新店名「''COLET IZUTSUYA''」)に[[商号]]変更して再開業した<ref name="nishinippon200842">{{Cite news |title=小倉の顔“最後の切り札”「コレット井筒屋」開業 活性化へ大役担う |newspaper=『西日本新聞』 |publisher=西日本新聞社 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |date=2008-04-02}}</ref>。伊勢丹とは、小倉伊勢丹開業を機に全国に先駆け情報システムを統合するなど関係を強化していた<ref>{{Cite news |url=https://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/ced1ec1c13fb240702c8dabb6093bfe0/ |title=「伊勢丹」になりきれない地方百貨店の苦悩(1) |newspaper=[[東洋経済]]オンライン |date=2007-12-02 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20080410192128/http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/ced1ec1c13fb240702c8dabb6093bfe0/ |archivedate=2008年4月10日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>こともあり、大きな混乱なく移行させることができたとみられている{{誰2|date=2012年3月}}。[[2009年]](平成21年)[[3月11日]]には、井筒屋本店との棲み分けを図るために改装し、新店名「コレット」に改称した<ref name="nishinippon2009311">{{Cite news |title=改装コレット ロフトが開業 北九州 |newspaper=『西日本新聞』 |publisher=西日本新聞社 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |date=2009-03-11}}</ref>。


[[2004]]2[[#西&|]][[#|]]30%[[]][[]][[]]11<ref name="koisetan">{{Cite web||date=2007-12-25 |url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071225/20071225_017.shtml |title=退   |newspaper=[[西]] |publisher=西 |accessdate=2007-12-25 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20080117191124/http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071225/20071225_017.shtml |archivedate=2008117 |deadlinkdate=20179 }}</ref>{{Refnest|group="PR"|[http://corp.izutsuya.co.jp/assets/2007/12/071225kokura_isetan.pdf  (20071225). (PDF)]}}[[2008]][[41]]''COLET IZUTSUYA''[[]]<ref name="nishinippon200842">{{Cite news |title=  |newspaper=西 |publisher=西 |page={{|date=20168}} |date=2008-04-02}}</ref><ref>{{Cite news |url=https://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/ced1ec1c13fb240702c8dabb6093bfe0/ |title=(1) |newspaper=[[|]] |date=2007-12-02 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20080410192128/http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/ced1ec1c13fb240702c8dabb6093bfe0/ |archivedate=2008410 |deadlinkdate=20179 }}</ref>{{2|date=20123}}[[2009]]21[[311]]<ref name="nishinippon2009311">{{Cite news |title=   |newspaper=西 |publisher=西 |page={{|date=20168}} |date=2009-03-11}}</ref>


=== 福岡市における事業 ===

=== 福岡市における事業 ===


1966[[]][[|JR]][[]][[]][[]]2007331[[]]JR<ref name="asahi200741">{{Cite news |title=41  |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=2007-04-01}}</ref>200517126<ref name="nikkei2005127">{{Cite news |title=JR |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=2005-01-27}}</ref>20061843JR[[]]<ref name="nikkei200644">{{Cite news |title=JR |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=2006-04-04}}</ref>45退<ref name="nishinippon201134">{{Cite news |title= 22 1300    |newspaper=西 |publisher=西 |page={{|date=20168}} |date=2011-03-04}}</ref>{{Refnest|group=""|name="JR"|[[2011]]23[[33]][[JR]]<ref name="nishinippon201134" />[[]][[|]][[]]<ref name="nishinippon201134" />}}

1966[[]][[|JR]][[]][[]][[]]2007331[[]]JR<ref name="asahi200741">{{Cite news |title=41  |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=2007-04-01}}</ref>200517126<ref name="nikkei2005127">{{Cite news |title=JR |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=2005-01-27}}</ref>20061843JR[[]][[]]<ref name="nikkei200644">{{Cite news |title=JR |newspaper= |publisher= |page={{|date=20168}} |date=2006-04-04}}</ref>45退<ref name="nishinippon201134">{{Cite news |title= 22 1300    |newspaper=西 |publisher=西 |page={{|date=20168}} |date=2011-03-04}}</ref>{{Refnest|group=""|name="JR"|[[2011]]23[[33]][[JR]]<ref name="nishinippon201134" />[[]][[|]][[]]<ref name="nishinippon201134" />}}


博多井筒屋閉店の際、井筒屋から発表・公開された文章の中で「新JR博多駅ビルでの営業は」と書かれており、当時から博多駅ビル以外での場所で再出店を示唆。その後2007年(平成19年)[[11月2日]]に[[博多リバレイン]][[イニミニマニモ]]地下2階部分に井筒屋本体による直営店舗「'''SALON DE IZUTSUYA U(サロン・ド・井筒屋・ユー)'''」として開店した。「大人の価値観にフィットする上質な[[セレクトショップ]]」をコンセプトとしていた。しかし、売り上げが伸び悩み、会社全体の経営も厳しい状況となったことから、「本拠(北九州)に経営資源を集中する」として、[[2009年]](平成21年)[[3月30日]]に同年[[6月]]をもって閉店し、福岡市から事実上撤退すると発表した。閉店後は、特産品と九州産[[焼酎]]を扱う2店舗が引き続き営業している。

博多井筒屋閉店の際、井筒屋から発表・公開された文章の中で「新JR博多駅ビルでの営業は」と書かれており、当時から博多駅ビル以外での場所で再出店を示唆。その後2007年(平成19年)[[11月2日]]に[[博多リバレイン]][[イニミニマニモ]]地下2階部分に井筒屋本体による直営店舗「'''SALON DE IZUTSUYA U(サロン・ド・井筒屋・ユー)'''」として開店した。「大人の価値観にフィットする上質な[[セレクトショップ]]」をコンセプトとしていた。しかし、売り上げが伸び悩み、会社全体の経営も厳しい状況となったことから、「本拠(北九州)に経営資源を集中する」として、[[2009年]](平成21年)[[3月30日]]に同年[[6月]]をもって閉店し、福岡市から事実上撤退すると発表した。閉店後は、特産品と九州産[[焼酎]]を扱う2店舗が引き続き営業している。

75行目: 76行目:

これらの経費削減が功を奏し[[2010年]](平成22年)[[8月]]中間連結決算において減収ではあったが、3期ぶりに黒字に転換した<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXNASGD05027_V00C10A7DT0000/ 「井筒屋の10年3~5月期、最終黒字に転換」]日本経済新聞ニュースサイト(2010年7月5日配信)2021年5月22日閲覧</ref>。

これらの経費削減が功を奏し[[2010年]](平成22年)[[8月]]中間連結決算において減収ではあったが、3期ぶりに黒字に転換した<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXNASGD05027_V00C10A7DT0000/ 「井筒屋の10年3~5月期、最終黒字に転換」]日本経済新聞ニュースサイト(2010年7月5日配信)2021年5月22日閲覧</ref>。



2018年4月10日、2009年9月以来、旧飯塚店の後継として営業していた飯塚・井筒屋サロンについて、商圏内の消費環境が不透明な状況にある中、将来の業績好転の見通しは厳しく、さらに、店舗建物の維持・管理コストの増加も見込まれることから、同年10月末での閉店を決定した<ref name=180410close>{{Cite web|date=2018-04-13|url=https://www.ryutsuu.biz/store/k041345.html/amp |title=井筒屋/10月末、「飯塚・井筒屋サロン」を閉店 |work=流通ニュース|publisher=流通ニュース|accessdate=2018-07-31}}</ref>。


20184102009910<ref name=180410close>{{Cite web||date=2018-04-13|url=https://www.ryutsuu.biz/store/k041345.html/amp |title=10 |work=|publisher=|accessdate=2018-07-31}}</ref>



731[[]][[]]1220192201953420188<ref name=180731close>{{Cite web|date=2018-07-31|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33612150R30C18A7LX0000/|title=3 |work=|publisher=|accessdate=2018-07-31}}</ref>2019225[[]][[]]7318113<ref name="kurosaki2019">{{Cite web|date=2019-02-25|url=https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2019022503537|title= 8|publisher=[[西]]|accessdate=2019-02-26}}</ref>2020124[[]]<ref>[https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200124_1.html ()] [[]]2020124</ref>42817<ref name=mainichi202004 />

731[[]][[]]1220192201953420188<ref name=180731close>{{Cite web||date=2018-07-31|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33612150R30C18A7LX0000/|title=3 |work=|publisher=|accessdate=2018-07-31}}</ref>[[]][[]]731817132019225<ref name="kurosaki2019">{{Cite web||date=2019-02-25|url=https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2019022503537|title= 8|publisher=[[西]]|accessdate=2019-02-26}}</ref>2020124[[]]<ref>[https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200124_1.html ()] [[]]2020124</ref>42817<ref name=mainichi202004 />911



20214201053200111940092400[[]]<ref>[https://www.data-max.co.jp/article/41328 1 ][[]]20214222021522</ref>

20214201053200111940092400[[]]<ref>[https://www.data-max.co.jp/article/41328 1 ][[]]20214222021522</ref>
84行目: 85行目:

* [[1935年]]([[昭和]]10年)[[7月30日]] - '''株式会社井筒屋百貨店'''として設立。

* [[1935年]]([[昭和]]10年)[[7月30日]] - '''株式会社井筒屋百貨店'''として設立。

* [[1936年]](昭和11年)[[10月6日]] - 「井筒屋」(現在の本店)を開店。

* [[1936年]](昭和11年)[[10月6日]] - 「井筒屋」(現在の本店)を開店。

* [[1937年]](昭和12年) - 九州電気軌道([[西日本鉄道]]の前身)系列の株式会社九軌百貨店と吸収合併。その後九州電気軌道系列に入る{{Refnest|group="PR"|[http://www.nishitetsu.co.jp/n_news/backnumber/n0710/history_main.htm “流通業やレストラン・ホテルへの進出”. にしてつニュース -西鉄この100年-]. 西日本鉄道 (2007年10月). 2008年1月16日閲覧。}}。


* [[1937]]12 - [[西]]{{Refnest|group="PR"|[http://www.nishitetsu.co.jp/n_news/backnumber/n0710/history_main.htm .  -西100-]. 西 (200710). 2008116}}{{|date=20234}}

* [[1949年]](昭和24年) - 飯塚支店が開店<ref name="nishinippon200991" />。

* [[1949年]](昭和24年) - 飯塚支店が開店<ref name="nishinippon200991" />。

* [[1951年]](昭和26年)[[10月]] - '''株式会社井筒屋'''に商号変更。

* [[1951年]](昭和26年)[[10月]] - '''株式会社井筒屋'''に商号変更。

92行目: 93行目:

* [[1966年]](昭和41年) - 子会社の株式会社博多井筒屋が博多駅ビルで店舗開店。

* [[1966年]](昭和41年) - 子会社の株式会社博多井筒屋が博多駅ビルで店舗開店。

* [[1969年]](昭和44年)10月 - 株式会社宇部ちまきやとの共同出資により株式会社井筒屋ちまきや(1972年4月に株式会社宇部井筒屋へ商号変更)を設立。同年12月に「井筒屋ちまきや」(現在の山口井筒屋宇部店)を開店。

* [[1969年]](昭和44年)10月 - 株式会社宇部ちまきやとの共同出資により株式会社井筒屋ちまきや(1972年4月に株式会社宇部井筒屋へ商号変更)を設立。同年12月に「井筒屋ちまきや」(現在の山口井筒屋宇部店)を開店。

* [[1972年]](昭和47年)[[9月]] - [[東京証券取引所]]二部に上場。

* [[1972年]](昭和47年)[[9月1日]] - [[東京証券取引所]]二部に上場<ref name="all-taishu-1972-9-15-60"/>

* [[1973年]](昭和48年)[[7月]] - 東京証券取引所一部に指定替え。

* [[1973年]](昭和48年)[[7月]] - 東京証券取引所一部に指定替え。


* [[1979]]5410 - <ref name="hagidai20029">{{Cite journal |coauthors= |title=  |journal= |volume=4 |issue=1 |page={{|date=20168}} |publisher=[[]]  |date=20029}}</ref>

* [[1979]]5410 - <ref name="hagidai20029">{{Cite journal |coauthors= |title=  |journal= |volume=4 |issue=1 |page={{|date=20168}} |publisher=[[]]  |date=20029}}</ref>

* [[1987年]](昭和62年)10月 - 浮羽井筒屋が開店。

* {{要出典範囲|date=2023年4月|[[1987年]](昭和62年)10月 - 浮羽井筒屋が開店。}}

* [[1995年]]([[平成]]7年)[[8月]] - 若松井筒屋が閉店<ref name="hagidai20029" />。

* [[1995年]]([[平成]]7年)[[8月]] - 若松井筒屋が閉店<ref name="hagidai20029" />。

* [[1997年]](平成9年)9月 - 浮羽井筒屋が閉店。

* {{要出典範囲|date=2023年4月|[[1997年]](平成9年)9月 - 浮羽井筒屋が閉店。}}

* [[1998年]](平成10年)8月 - 本店新館が開店。

* [[1998年]](平成10年)8月 - 本店新館が開店。

* [[2001年]](平成13年)

* [[2001年]](平成13年)

** [[1月]] - 大牟田井筒屋が閉店(ゆめタウン大牟田1階に移転)。

** {{要出典範囲|date=2023年4月|[[1月]] - 大牟田井筒屋が閉店(ゆめタウン大牟田1階に移転)。}}

** 10月 - 黒崎店を現在地([[黒崎駅]]前の[[黒崎そごう]]退店跡)に移転。

** 10月 - 黒崎店を現在地([[黒崎駅]]前の[[黒崎そごう]]退店跡)に移転。

* [[2002年]](平成14年)[[4月]] - 井筒屋アネックス-1(旧黒崎店)が開店。

* [[2002年]](平成14年)[[4月]] - 井筒屋アネックス-1(旧黒崎店)が開店。

* [[2003年]](平成15年) - 伊勢丹と提携関係を樹立。以後子会社整理・小倉伊勢丹開業などにおいて、支援を受ける。

* [[2003年]](平成15年) - 伊勢丹と提携関係を樹立。以後子会社整理・小倉伊勢丹開業などにおいて、支援を受ける。

* [[2007年]](平成19年)

* [[2007年]](平成19年)

** [[3月31日]] - 博多井筒屋が閉店<ref name="asahi200741" />{{要出典範囲|date=20168月|子会社の株式会社博多井筒屋を解散}}

** [[3月31日]] - 博多井筒屋が閉店<ref name="asahi200741" />

** {{要出典範囲|date=20234月|11月 - 「サロン・ド・井筒屋U」が開店。}}

** 11月 - 「サロン・ド・井筒屋U」が開店。

** [[12月25日]] - 伊勢丹が小倉からの撤退を表明したことに伴い、株式会社小倉伊勢丹の全株式を取得し、店舗運営を引き継ぐ方針を発表<ref name="koisetan"/>。

** [[12月25日]] - 伊勢丹が小倉からの撤退を表明したことに伴い、株式会社小倉伊勢丹の全株式を取得し、店舗運営を引き継ぐ方針を発表<ref name="koisetan"/>。

* [[2008年]](平成20年)

* [[2008年]](平成20年)

115行目: 116行目:

** [[2月28日]] - 久留米井筒屋が閉店。

** [[2月28日]] - 久留米井筒屋が閉店。

** [[3月11日]] - コレット井筒屋を改装し、店名を「コレット」に改称<ref name="nishinippon2009311" />。

** [[3月11日]] - コレット井筒屋を改装し、店名を「コレット」に改称<ref name="nishinippon2009311" />。

** [[6月30日]] - サロン・ド・井筒屋Uが閉店。

** {{要出典範囲|date=2023年4月|[[6月30日]] - サロン・ド・井筒屋Uが閉店。}}

** [[8月31日]] - 飯塚井筒屋が閉店<ref name="nishinippon200991" />。

** [[8月31日]] - 飯塚井筒屋が閉店<ref name="nishinippon200991" />。

** [[9月11日]] - 飯塚井筒屋が「飯塚・井筒屋サロン」として規模を縮小し再開業<ref name="nikkei2009912" />。

** [[9月11日]] - 飯塚井筒屋が「飯塚・井筒屋サロン」として規模を縮小し再開業<ref name="nikkei2009912" />。

* [[2014年]](平成26年)

* [[2014年]](平成26年)

** 10月 - 飯塚・井筒屋サロンを再度縮小。1階のみの営業となる。

** {{要出典範囲|date=2023年4月|10月 - 飯塚・井筒屋サロンを再度縮小。1階のみの営業となる。}}

* [[2015年]](平成27年)

* [[2015年]](平成27年)

** 10月 - 井筒屋アネックス-1(旧黒崎店)の営業を終了。同ビルの解体工事に入る。

** {{要出典範囲|date=2023年4月|10月 - 井筒屋アネックス-1(旧黒崎店)の営業を終了。同ビルの解体工事に入る。}}

* [[2016年]](平成28年)

* [[2016年]](平成28年)

** 6月 - 井筒屋アネックス-1の解体完了。土地は井筒屋が保有していたが、2017年に[[第一交通産業]]に売却。


** {{|date=20234|6 - -12017[[]]}}

** [[2018年]](平成30年)

** 8月 - サテライトショップ「戸畑ショップ」が[[イオン戸畑ショッピングセンター]]1階に開店。

* [[2018年]](平成30年)

* 10月31日 - 飯塚・井筒屋サロンが閉店<ref name=180410close/>

* 10月31日 - 飯塚・井筒屋サロンが閉店<ref name=180410close/>

* 12月31日 - 宇部店が閉店<ref name=180731close/>

* 12月31日 - 宇部店が閉店<ref name=180731close/>

132行目: 132行目:

** 8月1日 - 黒崎店が規模縮小<ref name="kurosaki2019" />

** 8月1日 - 黒崎店が規模縮小<ref name="kurosaki2019" />

* [[2020年]] ([[令和]]2年)

* [[2020年]] ([[令和]]2年)

** 8月17日 - 黒崎店が閉店<ref name=mainichi202004>{{Cite web|title=井筒屋黒崎店8月に閉店 入居のビル運営会社が破産 「営業継続は困難」|url=https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/020/050000c|website=『[[毎日新聞]]』|accessdate=2020-04-03|language=ja}}</ref>

** 8月17日 - 黒崎店が閉店<ref name=mainichi202004>{{Cite web|和書|title=井筒屋黒崎店8月に閉店 入居のビル運営会社が破産 「営業継続は困難」|url=https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/020/050000c|website=『[[毎日新聞]]』|accessdate=2020-04-03|language=ja}}</ref>

** 9月1日 - イオンタウン黒崎にサテライト店舗として「イオンタウン黒崎ショップ」を再開<ref group="PR" name=kurosaki_shop>{{Cite web|和書|url=https://www.izutsuya.co.jp/storelist/kurosaki/index.html |title=黒崎井筒屋 閉店のお知らせ |access-date=2023-08-29|archiveurl=https://web.archive.org/web/20230828231218/https://www.izutsuya.co.jp/storelist/kurosaki/index.html|archivedate=2023-08-29}}</ref>。



== 店舗 ==

== 店舗 ==

; 小倉店(本店

; 小倉本店

: 通称:小倉井筒屋。北九州市小倉北区船場町1番1号。

: 通称:小倉井筒屋。北九州市小倉北区船場町1番1号。

: 以前は本館の西側に紫川別館が存在したが、駐車場棟跡地に建設した新館開業を期に取り壊された。跡地には井筒屋が飲食店などを集めた施設「紫江'S(しこうず)」を開業させており、井筒屋本館とは地下通路で繋がっている([[北九州市ルネッサンス構想]]も参照)。

: 以前は本館の西側に紫川別館が存在したが、駐車場棟跡地に建設した新館開業を期に取り壊された。跡地には井筒屋が飲食店などを集めた施設「紫江'S(しこうず)」を開業させており、井筒屋本館とは地下通路で繋がっている([[北九州市ルネッサンス構想]]も参照)。

: 現在は本館横に新館が建てられ、連絡通路で繋がっている。

: 現在は本館横に新館が建てられ、連絡通路で繋がっている。

: 1980年代には東側出入口の上に電光掲示板が設置されていたが、現在は撤去されている。また同時期より電光掲示板下には[[ピーターパン]]をモチーフにした[[からくり時計]]が設置されているが、現在は定時になっても稼働していない。


: {{|date=20234|1980[[]][[]]}}


; 山口店

; 山口店

: 株式会社山口井筒屋による運営。山口市中市町3番3号。

: 株式会社山口井筒屋による運営。山口市中市町3番3号。




=== サテライトショップ(ギフトショップ、小型売店) ===

=== サテライトショップ(ギフトショップ、小型売店) ===

[[ファイル:Izutsuya KitakyushuAirport Shop.JPG|thumb|right|200px|北九州空港店]]

[[ファイル:Izutsuya KitakyushuAirport Shop.JPG|thumb|right|200px|北九州空港店]]

{{Main2|現行店舗については、[https://www.izutsuya.co.jp/storelist/#satellite 店舗情報]を}}

名称は、いずれも井筒屋が自社サイトで用いる名称に従う。

; 北九州市内 全て本社直営

: 市庁舎売店([[北九州市役所]]本庁舎地下1階)<ref group="注釈">当初は丸柏(まるかし、後の若松井筒屋)の運営。同百貨店の閉店・解散に伴い井筒屋が引き継いだ。</ref>、

: 二島ショップ([[イオン若松ショッピングセンター]]1階)

: 北九州空港店([[北九州空港]]内)

: 高須ショップ([[サンリブ]]高須1階)

: 若松ショップ(サンリブ若松1階)

: 守恒ショップ(サンリブ守恒1階)

: 戸畑ショップ([[イオン戸畑ショッピングセンター]]1階)

: 下曽根ショップ([[サニーサイドモール小倉]]1階)

: 三ヶ森ショップ(サンリブ三ヶ森1階)

: イオンタウン黒崎ショップ([[イオンタウン黒崎]]1階)

; その他本社直営

: 飯塚ショップ([[イオン穂波ショッピングセンター]]1階)

: 中間ショップ

: 行橋ショップ

: ゆめタウン行橋ショップ([[ゆめタウン行橋]]1階)

: 苅田ショップ(サンリブ苅田1階)

: 直方ショップ(サンリブのおがた1階)

: イオンモール直方ショップ([[イオンモール直方]]1階)

: 田川ショップ

: 宗像ショップ(サンリブくりえいと宗像1階)

: 中津ショップ([[ゆめタウン中津]]1階)

: 大牟田ショップ([[ゆめタウン大牟田]]1階)

; 山口井筒屋

: 周南ショップ

: 宇部ショップ([[ゆめタウン宇部]]1階)



=== 過去に存在した店舗 ===

=== 過去に存在した店舗 ===

==== 八幡支店→黒崎店 ====

[[ファイル:Iizuka Izutsuya.JPG|thumb|飯塚井筒屋(2009年5月)]]

{{商業施設

; 本城店(直営)

| 社色 =


: [[西]]12[[]]3[[1981]][[1984]][[|]]西[[2018]]<ref>{{Cite news|date=2018-10-11|url=https://www.myliving.info/areanews/29761/|title=西|newspaper= |publisher=|accessdate=2020-07-10}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://ls-mitsusadadai.com|title=|publisher=NT|accessdate=2020-07-10}}</ref>3km[[|Mr.Max]][[|]]

| 文字色 =

; 中津店

| 名称 = 井筒屋八幡支店<ref name="departnews-yearbook-1969-313">『デパート・ニューズ調査年鑑 1969年度版』 [[デパートニューズ社]]、1969年。pp313-314</ref>


:{{|[[]][[]]JR[[ ()|]]|date=20203}}

| 外国語表記 =

; 若松井筒屋

| 画像 =


: [[]]3[[]][[1938]][[1979]]10[[1995]]

| 画像サイズ =

: 閉店後の建物は数年間放置されていたが、解体後は空地となっていた期間を経て、[[2007年]]に[[ホテルルートイン]]北九州若松駅東が建っている<ref name="kanmonfun2007829">{{Cite journal |coauthors=中西實 |title=かんもん北九州ファンよろず案内 若松に待望のホテル誕生 |journal=かんもん北九州ファンクラブ 会報 |issue=65 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |publisher=かんもん北九州ファンクラブ |date=2007-08-29}}</ref>。

| 画像説明 =

: 若松井筒屋閉店から12年後の2007年[[3月10日]]に、「[[サンリブ]]若松店」に「井筒屋若松ショップ」を出店。売場面積は320平方メートルで、洋菓子・和菓子やギフト、婦人服等を販売する。

; 博多井筒屋

| 正式名称 = 井筒屋八幡支店

| 建物名称 =


: [[|]][[1966]]2007[[331]]7

| 所在地郵便番号 =

| 所在地 = 北九州市[[八幡西区]]黒崎町20<ref name="departnews-yearbook-1969-313"/>

| 開業日 =

| 閉店日 =

| 施設所有者 =

| 施設管理者 =

| 土地所有者 =

| 敷地面積 =

| 商業施設面積 = 11,064|商業施設面積脚注=<ref name="departnews-yearbook-1969-313" />

| 延床面積 = 17,570|延床面積脚注=<ref name="departnews-yearbook-1969-313" />

| 店舗数 =

| 中核店舗 =

| 営業時間 = 10:00-18:00<ref name="departnews-yearbook-1969-313"/>

| 駐車台数 =

| 前身 =

| 後身 =

| 商圏人口 =

| 最寄駅 =

| 最寄IC =

| 設計者 =

| 施工 =

| 外部リンク =

| グループ社色 =

| グループ文字色 =

| グループ文字フォント =

| グループ =

| 店番号 =

}}

通称:黒崎井筒屋。八幡西区黒崎1丁目1番1号、[[メイト黒崎|クロサキメイト]]西ブロック(旧[[黒崎そごう]]跡)。



20195317318113<ref>{{cite news|url=https://www.sankei.com/article/20181230-AQPG3UBZTRJDHGHEAZLBOUVSBY/|title=|newspaper=[[]]|date=2018-12-30|accessdate=2019-01-07}}</ref><ref name="kurosaki2019" />[[2020]]817<ref name=mainichi202004 />

百貨店業態としての店舗は幕を閉じたが、14日の空白期間を経て9月1日、イオンタウン黒崎に(百貨店業態ではない)サテライトではあるが後継店舗が開店した<ref group="PR" name=kurosaki_shop />。


==== 井筒屋アネックス-1 ====

[[ファイル:Izutsuya anex-1.JPG|thumb|井筒屋アネックス-1(2009年3月)]]

黒崎店が[[2001年]]に旧黒崎そごう跡へ移転後、旧黒崎店をリニューアルして[[2002年]]に開業した。裏手にあった[[積文館書店|ブックセンタークエスト]]黒崎店(旧井筒屋ブックセンター)を移転開業させ、[[良品計画|無印良品]]、家具店i-Maison等の専門店商業施設として営業を続けたが、ビルの老朽化に伴う維持管理や黒崎店への一極集中を理由に、[[2015年]]、55年間の同ビルでの営業に幕を下ろした。


==== 本城店 ====


{{|date=20234| [[西]]12[[]]3[[1981]]}}[[1984]][[|]]西[[2018]]<ref>{{Cite news|date=2018-10-11|url=https://www.myliving.info/areanews/29761/|title=西|newspaper= |publisher=|accessdate=2020-07-10}}</ref>{{|date=20234}}


{{|date=20234|3km[[|Mr.Max]][[|]]}}

==== 中津店 ====

[[大分県]][[中津市]]のJR九州[[中津駅 (大分県)|中津駅]]北側に[[1978年]](昭和53年)10月、売場面積2257平方メートルの店舗を開店した<ref>{{Cite journal|和書|title=地域高利商業構造の変化と商業政策|author=藤沢憲治|pages=123-163|journal=日本文理大学商経学会誌|volume=4|issue=1|publisher=日本文理大学商経学会|date=1986-03|accessdate=2023-12-14}}</ref>。当初は[[大分交通]]と提携する形で駅南側の同社所有地に売場面積8千平方メートル程度の中型百貨店を建設し、バスターミナルを併設する計画をもっていたが、地元商業者の百貨店計画への反対により実現しなかった<ref>{{Cite journal|和書|title=百貨店 井筒屋、大分交通とドッキング|page=26|journal=東邦経済|volume=40|issue=6|publisher=東邦経済社|date=1970-06|accessdate=2023-12-14}}</ref>。[[2000年]](平成12年)[[8月24日]]、売上不振を理由に閉店を発表し、同年12月末をもって店舗を閉鎖・撤退した<ref>{{Cite journal|和書|title=大型店浮沈 激戦の県北部地区|page=35|journal=おおいたの経済と経営|issue=121|publisher=大銀経済経営研究所|date=2000-09|accessdate=2023-12-14}}</ref>。中津店の閉店後は、ゆめタウン中津に「中津ショップ」を出店している。


==== 若松井筒屋 ====


[[]]3[[]][[1938]][[1979]]10[[1995]]

閉店後の建物は数年間放置されていたが、解体後は空地となっていた期間を経て、[[2007年]]に[[ホテルルートイン]]北九州若松駅東が建っている<ref name="kanmonfun2007829">{{Cite journal |coauthors=中西實 |title=かんもん北九州ファンよろず案内 若松に待望のホテル誕生 |journal=かんもん北九州ファンクラブ 会報 |issue=65 |page={{要ページ番号|date=2016年8月}} |publisher=かんもん北九州ファンクラブ |date=2007-08-29}}</ref>。


{{要出典範囲|date=2023年4月|若松井筒屋閉店から12年後の2007年[[3月10日]]に、「[[サンリブ]]若松店」に「井筒屋若松ショップ」を出店。売場面積は320平方メートルで、洋菓子・和菓子やギフト、婦人服等を販売する。}}


==== 博多井筒屋 ====


[[|]][[1966]]2007[[331]]7

{{Main|博多井筒屋}}


; SALON DE IZUTSUYA U

; SALON DE IZUTSUYA U

: 博多店の事実上の後継店舗として、[[博多リバレイン]][[イニミニマニモ]]地下2階に開店したが、2009年6月に撤退した(上述)。

: 博多店の事実上の後継店舗として、[[博多リバレイン]][[イニミニマニモ]]地下2階に開店したが、2009年6月に撤退した(上述)。

; [[久留米井筒屋]]

: 子会社運営。業績不振により[[2009年]][[2月]]をもって閉店したが、同社の運営する大牟田、筑後のサテライトショップの営業は継続していた。後に大牟田ショップは本社直営に移管され、筑後ショップは閉店した。法人は現存しており、不動産管理業を担う。

:; 久留米井筒屋大牟田店

:: 久留米井筒屋が[[大牟田市]]の[[西鉄天神大牟田線]][[新栄町駅 (福岡県)|新栄町駅]]前に[[1970年]]に開業し、[[2000年]][[12月]]に閉店した。現在は[[ゆめタウン大牟田]]で「大牟田ショップ」を営業している<ref>[http://bougaku.fc2web.com/matsuya3.htm 松屋の倒産] - 松屋の24,362日</ref>。

; 浮羽井筒屋

: [[1987年]][[10月]]に、ショッピングセンター「うきはプラザ」の核店舗として開店し、[[1997年]][[9月]]に閉店した。

[[ファイル:Izutsuya anex-1.JPG|thumb|200px|井筒屋アネックス-1(2009年3月)]]

; 井筒屋アネックス-1(旧黒崎井筒屋)

: 黒崎店が[[2001年]]に旧黒崎そごう跡へ移転後、旧黒崎店をリニューアルして[[2002年]]に開業した。裏手にあった[[積文館書店|ブックセンタークエスト]]黒崎店(旧井筒屋ブックセンター)を移転開業させ、[[良品計画|無印良品]]、家具店i-Maison等の専門店商業施設として営業を続けたが、ビルの老朽化に伴う維持管理や黒崎店への一極集中を理由に、[[2015年]]、55年間の同ビルでの営業に幕を下ろした。



==== 久留米井筒屋 ====

; 飯塚井筒屋(後に飯塚・井筒屋サロンとして縮小営業)


[[]][[2009]][[2]]{{|date=20234|}}

: [[1949]][[2007]][[2009]][[]][[]][[]]

{{Main|久留米井筒屋}}

: 飯塚井筒屋としての百貨店営業は2009年に終了したが、その後は4階建てビルの1階・2階だけに店舗を縮小し、「飯塚・井筒屋サロン」として営業を続けた。しかし[[2018年]]10月でビルの老朽化によるコスト増大等を理由に閉店した<ref>[https://mainichi.jp/articles/20180411/ddl/k40/020/365000c 井筒屋飯塚閉店へ]『毎日新聞』2018年4月11日</ref>。後継として、「飯塚ショップ」をイオン穂波ショッピングセンター内に開店している。


; 黒崎店

; 久留米井筒屋大牟田店

: 通称:黒崎井筒屋。八幡西区黒崎1丁目1番1号、[[メイト黒崎|クロサキメイト]]西ブロック(旧[[黒崎そごう]]跡)。

: 久留米井筒屋が[[大牟田市]]の[[西鉄天神大牟田線]][[新栄町駅 (福岡県)|新栄町駅]]前に[[1970年]]に開業し、[[2000年]][[12月]]に閉店した。現在は[[ゆめタウン大牟田]]で「大牟田ショップ」を営業している<ref>[http://bougaku.fc2web.com/matsuya3.htm 松屋の倒産] - 松屋の24,362日</ref>。


: 20195317318113<ref>{{cite news|url=https://www.sankei.com/article/20181230-AQPG3UBZTRJDHGHEAZLBOUVSBY/|title=|newspaper=[[]]|date=2018-12-30|accessdate=2019-01-07}}</ref><ref name="kurosaki2019" />[[2020]]817<ref name=mainichi202004 />

==== 飯塚井筒屋 ====

{{基礎情報 会社

|社名 = 株式会社 飯塚井筒屋<ref name="departnews-yearbook-1969-314">『デパート・ニューズ調査年鑑 1969年度版』 [[デパートニューズ社]]、1969年。pp314</ref>

|英文社名 =

|ロゴ =

|画像 =Iizuka Izutsuya.JPG

|画像説明 = 飯塚井筒屋(2009年5月)

|種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]

|市場情報 = 非上場

|略称 =

|国籍 = {{JPN}}

|本社郵便番号 =

|本社所在地 = 福岡県[[飯塚市]]本町9-17<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

|設立 = [[1965年]](昭和40年)[[10月9日]]<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

|業種 = 小売業

|事業内容 = [[百貨店]]の運営

|代表者 = 代表取締役社長 丸林和徳<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

|資本金 = 1000万円<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

|発行済株式総数 =

|売上高 = 9億5000万円<br />([[1967年]](昭和42年))<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/><br />↓<br />11億円<br />([[1968年]](昭和43年))<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

|営業利益 =

|純利益 =

|純資産 =

|総資産 =

|従業員数 = 133<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

|決算期 =

|主要株主 =

|主要子会社 =

|関係する人物 =

|外部リンク =

|特記事項 =

}}

{{商業施設

| 社色 =

| 文字色 =

| 名称 = 飯塚井筒屋

| 外国語表記 =

| 画像 =

| 画像サイズ =

| 画像説明 =

| 正式名称 = 飯塚井筒屋

| 建物名称 =

| 所在地郵便番号 =

| 所在地 = 福岡県[[飯塚市]]本町9-17<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

| 開業日 =

| 閉店日 =

| 施設所有者 =

| 施設管理者 =

| 土地所有者 =

| 敷地面積 =

| 商業施設面積 = 3,247|商業施設面積脚注=<ref name="departnews-yearbook-1969-314" />

| 延床面積 = 4,765|延床面積脚注=<ref name="departnews-yearbook-1969-314" />

| 店舗数 =

| 中核店舗 =

| 営業時間 = 10:00-18:00<ref name="departnews-yearbook-1969-314"/>

| 駐車台数 =

| 前身 =

| 後身 =

| 商圏人口 =

| 最寄駅 =

| 最寄IC =

| 設計者 =

| 施工 =

| 外部リンク =

| グループ社色 =

| グループ文字色 =

| グループ文字フォント =

| グループ =

| 店番号 =

}}


1936[[1949]][[2007]][[2009]][[]][[]][[]]

飯塚井筒屋としての百貨店営業は2009年に終了したが、その後は4階建てビルの1階・2階だけに店舗を縮小し、「飯塚・井筒屋サロン」として営業を続けた。しかし[[2018年]]10月でビルの老朽化によるコスト増大等を理由に閉店した<ref>[https://mainichi.jp/articles/20180411/ddl/k40/020/365000c 井筒屋飯塚閉店へ]『毎日新聞』2018年4月11日</ref>。{{要出典範囲|date=2023年4月|後継として、「飯塚ショップ」をイオン穂波ショッピングセンター内に開店している。}}


==== 浮羽井筒屋 ====

[[1987年]][[10月]]に、ショッピングセンター「うきはプラザ」の核店舗として開店し、[[1997年]][[9月]]に閉店した。



==== サテライトショップ(ギフトショップ、小型売店) ====

==== 過去に存在したサテライトショップ(ギフトショップ、小型売店) ====

; 小倉記念病院売店

; 小倉記念病院売店

: [[小倉記念病院]]の移転に伴い閉店。

: {{要出典範囲|date=2023年4月|[[小倉記念病院]]の移転に伴い閉店。}}

; 福岡空港店

; 福岡空港店

: かつて[[福岡空港]]国内線ターミナルに出店していた。正式店舗名は不詳。

: {{要出典範囲|date=2023年4月|かつて[[福岡空港]]国内線ターミナルに出店していた。正式店舗名は不詳。}}

; 小郡ショップ

; 小郡ショップ


: [[]][[西]]使IZUTSUYA

: {{|date=20234|[[]][[西]]使IZUTSUYA}}

; 筑後ショップ

; 筑後ショップ

: 筑後市。久留米井筒屋閉店後も運営されていたが、久留米井筒屋の営業休止に伴い閉店。


: {{|date=20234|}}

=== 出店を計画していた店舗 ===

==== 大分店 ====

中津店に続き[[新産業都市]]として発展が期待された[[大分市]]への出店を目指し、同市内への出店用地を決定、用地買収費用の10億円を含む事業費50億円を投じ<ref>{{Cite journal|和書|title=大型・多店舗化すすむ――井筒屋|page=82|journal=野田経済|issue=1159|publisher=野田経済研究所|date=1972-08|accessdate=2023-12-14}}</ref>、売場面積2万6324平方メートルの百貨店として1973年(昭和48年)10月1日に営業開始する計画を百貨店審議会に申請していた<ref>{{Cite journal|和書|title=1月の百貨店審議会公示|page=5|journal=日本百貨店協会通報|issue=837|publisher=日本百貨店協会|date=1972-02|accessdate=2023-12-14}}</ref>が、大分市の購買力が当初想定していたほど伸びなかったことから出店を取りやめた<ref>{{Cite journal|和書|title=深刻な事態を迎えた百貨店業界|pages=70-73|journal=実業界|issue=482|publisher=実業界|date=1975-09|accessdate=2023-12-14}}</ref>。



[[1986]]616[[]]<ref>{{Cite journal||title= 5559|page=141|journal=|volume=11|issue=135|publisher=|date=1982-05|accessdate=2023-12-14}}</ref>

==== 西鉄福岡駅再開発への出店計画 ====


[[西]][[西|西]][[]][[]][[]]<ref>{{Cite journal||title=--100--|author=|pages=40-41|journal=|publisher=|volume=33|issue=422|date=1986-02}}</ref>西[[]][[]]19979<ref>{{Cite journal||title=|journal=|author=|publisher=|year=1992|month=04|pages=46-51|volume=17|issue=194}}</ref>


== 主な関連会社 ==

== 主な関連会社 ==

234行目: 342行目:

: JR[[]][[2007]]19[[3]][[4]]

: JR[[]][[2007]]19[[3]][[4]]

; 井筒屋ウィズカード

; 井筒屋ウィズカード

: [[山口フィナンシャルグループ]]に属するカード会社。伊勢丹との提携の際、伊勢丹のMDシステム・顧客情報分析システムを有効活用するために譲渡し、[[エムアイカード|伊勢丹アイカード]]子会社となった。後に伊勢丹経営統合で発足した[[三越伊勢丹ホールディングス]]の事業見直し過程で、山口フィナンシャルグループに売却され現在に至る。

: {{要出典範囲|date=2023年4月|[[山口フィナンシャルグループ]]に属するカード会社。伊勢丹との提携の際、伊勢丹のMDシステム・顧客情報分析システムを有効活用するために譲渡し、[[エムアイカード|伊勢丹アイカード]]子会社となった。後に伊勢丹経営統合で発足した[[三越伊勢丹ホールディングス]]の事業見直し過程で、山口フィナンシャルグループに売却され現在に至る。}}

; [[ブックセンタークエスト]]

; [[ブックセンタークエスト]]


: 90%[[]]10%[[]][[]]200921[[31]]

: {{|date=20234|90%[[]]10%[[]][[]]200921[[31]]}}

; タミー

; タミー

: 西日本鉄道と共同出資で[[西鉄久留米駅]]ビルでスーパーマーケットを運営。後にグランドストア西都と合併。その後、[[西鉄ストア]]に吸収された。

: {{要出典範囲|date=2023年4月|西日本鉄道と共同出資で[[西鉄久留米駅]]ビルでスーパーマーケットを運営。後にグランドストア西都と合併。その後、[[西鉄ストア]]に吸収された。}}


== 他の「井筒屋」と「井桁」マーク ==


[[|JR]][[]]{{||date=20101}}

社名とロゴマーク(井桁)が似ている、京都の[[井筒八ッ橋本舗|株式会社井筒八ッ橋本舗]]とは一切関連がない。


過去に「井筒屋」と同じ「井桁」マークを使用していた(現在は[[コーポレートアイデンティティー|CI]]導入により使用していない)同業他社の、[[福島県]][[郡山市]]の[[うすい百貨店]]とも資本関係はないが、両社とも[[全日本デパートメントストアーズ開発機構]]に加盟している。



{{|[[]][[]][[]]|date=20101}}


== その他の話題 ==

== その他の話題 ==


* [[]]西[[2005]]17[[4]]<ref>[http://www.fashion-st.net/news/040618.html Fashion Street]20046</ref>{{Refnest|group="PR"|[http://www.witc.co.jp/ir/pressrelease/pdf/20070918155216_66.pdf ] }}[[2010]]22[[1]]

* [[]]西[[2005]]17[[4]]<ref>[http://www.fashion-st.net/news/040618.html Fashion Street]20046</ref>{{Refnest|group="PR"|[http://www.witc.co.jp/ir/pressrelease/pdf/20070918155216_66.pdf ] {{|date=20234}}}}

* [[2000年代]]前半に[[テレビ西日本]]で放送されていた番組『女神のアンクレット』の一社提供を行っていた。北九州にゆかりのある人にスポットを当て、贈り物、プレゼントに関するトークを繰り広げる15分番組であった{{Refnest|group="PR"|[http://www.eizoubox.co.jp/produce.html 株式会社映像BOX] 主な制作実績}}。

* {{要出典範囲|date=2023年4月|[[2000年代]]前半に[[テレビ西日本]]で放送されていた番組『女神のアンクレット』の一社提供を行っていた。北九州にゆかりのある人にスポットを当て、贈り物、プレゼントに関するトークを繰り広げる15分番組であった}}。

* 北九州市に拠点を置く[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]クラブ、[[ギラヴァンツ北九州]]のイヤーブックスポンサーを務めている{{Refnest|group="PR"|[http://www.giravanz.jp/sponsor/ スポンサーの紹介(ギラヴァンツ北九州公式サイト)]}}。かつてはベンチ広告スポンサーを務めていた。同クラブが[[三菱化成黒崎サッカー部#ニューウェーブ北九州|ニューウェーブ北九州]]として[[九州サッカーリーグ]]に加盟していた2007年までは、ユニフォームスポンサーであった。


* [[|J]][[]]{{Refnest|group="PR"|[http://www.giravanz.jp/sponsor/ ]{{|date=20234}}}}{{|date=20234|[[#|]][[]]2007}}

* [[2014年]]に放送されたドラマ『[[MOZU]]』、[[2017年]]2月11日に公開された映画『[[相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断]]』などの[[ロケ地]]として、小倉店と周辺道路が使用され、従業員も出演した。

* {{要出典範囲|date=2023年4月|[[2014年]]に放送されたドラマ『[[MOZU]]』、[[2017年]]2月11日に公開された映画『[[相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断]]』などの[[ロケ地]]として、小倉店と周辺道路が使用され、従業員も出演した。}}



== 脚注 ==

== 脚注 ==


2024年5月6日 (月) 04:50時点における最新版

株式会社井筒屋
IZUTSUYA CO.,LTD.
小倉本店本館(左)と新館(右)
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報

東証スタンダード 8260
1972年9月1日[2]上場

福証 8260
1961年12月1日上場

本社所在地 日本の旗 日本
802-8511
福岡県北九州市小倉北区船場町1番1号
北緯33度53分4.2秒 東経130度52分42.0秒 / 北緯33.884500度 東経130.878333度 / 33.884500; 130.878333座標: 北緯33度53分4.2秒 東経130度52分42.0秒 / 北緯33.884500度 東経130.878333度 / 33.884500; 130.878333
設立 1935年昭和10年)7月30日
(株式会社井筒屋百貨店)
業種 小売業
法人番号 7290801000329 ウィキデータを編集
事業内容 百貨店業
代表者 影山英雄(代表取締役兼社長執行役員兼営業本部長)
資本金 105億3200万円
(2021年2月28日現在)[3]
発行済株式総数 1148万0495株
(2021年2月28日現在)[3]
売上高 連結: 505億3400万円
単独: 439億6000万円
(2021年2月期)[3]
営業利益 連結: 115億6300万円
単独: 1億6700万円
(2021年2月期)[3]
経常利益 連結: △1億6500万円
単独: △2億5900万円
(2021年2月期)[3]
純利益 連結: 1億1100万円
単独: 2200万円
(2021年2月期)[3]
純資産 連結: 82億5700万円
単独: 67億7300万円
(2021年2月28日現在)[3]
総資産 連結: 479億8700万円
単独: 451億8000万円
(2021年2月28日現在)[3]
従業員数 連結: 794人
単独: 684人
(2021年2月28日現在)[3]
決算期 2月末日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人[3]
主要株主 井筒屋共栄持株会 9.4%
西日本鉄道 9.2%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 4.1%
だいこう証券ビジネス 3.9%
福岡銀行 2.9%
SBI証券 1.6%
日本カストディ銀行(信託口5) 1.5%
日本カストディ銀行(信託口6) 1.2%
酒井一 1.2%
北九州銀行 1.2%
(2021年2月28日現在)[3]
主要子会社 #主な関連企業の項を参照。
外部リンク www.izutsuya.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示
井筒屋小倉本店(北九州市小倉北区、2009年1月)
井筒屋八幡店(後の黒崎店移転前)の屋上遊技場(北九州市八幡西区、1969年7月)
井筒屋黒崎店(北九州市八幡西区2017年2月時点の写真、2020年8月に閉店)

: IZUTSUYA CO.,LTD.

退

 - 1979106[4]-20001225[5] 

 - 19931010[6]-20001225[5]

 - 20021225[7]

 - 20042008

[]


19357西193610西西西9.2%

ADO西

1西

2004230%11[8][PR 1]200841COLET IZUTSUYA[9][10][?]200921311[11]

[]


1966JR2007331JR[12]200517126[13]20061843JR[14]45退[15][ 1]

JR2007191122SALON DE IZUTSUYA U2009213306退2

[]


20092129[16]

2198[PR 2][PR 3]

20092131[PR 4]



200921831[17][PR 5][18][ 2]

201022219 [PR 6] 退[PR 7]退 20102283[19]

20184102009910[20]

7311220192201953420188[21]731817132019225[22]2020124[23]42817[24]911

20214201053200111940092400[25]

沿[]


193510730 - 

193611106 - 

193712 - 西[PR 8][]

194924 - [17]

19512610 - 

19593411 - 

19613612 - 

19654010 - 1964819653

196641 - 

19694410 - 1972412

19724791 - [2]

1973487 - 

19795410 - [26]

19876210 - []

199578 - [26]

199799 - []

1998108 - 

200113
1 - 1[]

10 - 退

2002144 - -1

200315 - 

200719
331 - [12]

11 - U[]

1225 - 退[8]

200820
41 - [9]

5 - 

103 - [27][PR 9]

200921
228 - 

311 - [11]

630 - U[]

831 - [17]

911 - [18]

201426
10 - 1[]

201527
10 - -1[]

201628
6 - -12017[]

201830

1031 - [20]

1231 - [21]

201931/
228 - [21]

81 - [22]

2020 (2)
817 - [24]

91 - [PR 10]

[]




11

西'S



1980[]



33

[]

過去に存在した店舗[編集]

八幡支店→黒崎店[編集]

井筒屋八幡支店[28]
店舗概要
所在地 北九州市八幡西区黒崎町20[28]
正式名称 井筒屋八幡支店
延床面積 17,570 m²[28]
商業施設面積 11,064 m²[28]
営業時間 10:00-18:00[28]
テンプレートを表示

西111西

20195317318113[29][22]2020817[24]

1491[PR 10]

-1[]

-120093

20012002i-Maison201555

[]


西1231981[]1984西2018[30][]

3kmMr.Max[]

[]


JR197853102257[31]8[32]20001282412退[33]

[]


319381979101995

2007[34]

122007310320[]

[]


196620073317

SALON DE IZUTSUYA U

220096退

[]


20092[]
久留米井筒屋大牟田店
久留米井筒屋が大牟田市西鉄天神大牟田線新栄町駅前に1970年に開業し、2000年12月に閉店した。現在はゆめタウン大牟田で「大牟田ショップ」を営業している[35]

飯塚井筒屋[編集]

株式会社 飯塚井筒屋[36]
飯塚井筒屋(2009年5月)
飯塚井筒屋(2009年5月)
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
福岡県飯塚市本町9-17[36]
設立 1965年(昭和40年)10月9日[36]
業種 小売業
法人番号 7290801000329 ウィキデータを編集
事業内容 百貨店の運営
代表者 代表取締役社長 丸林和徳[36]
資本金 1000万円[36]
売上高 9億5000万円
1967年(昭和42年))[36]

11億円
1968年(昭和43年))[36]
従業員数 133[36]
テンプレートを表示
飯塚井筒屋
店舗概要
所在地 福岡県飯塚市本町9-17[36]
正式名称 飯塚井筒屋
延床面積 4,765 m²[36]
商業施設面積 3,247 m²[36]
営業時間 10:00-18:00[36]
テンプレートを表示

1936194920072009

2009412201810[37][]

[]


19871019979

[]




[]



[]



西使IZUTSUYA[]



[]

[]

[]


1050[38]26324197348101[39][40]

1986616[41]

西[]


西西[42]西19979[43]

主な関連会社[編集]

山口井筒屋本店(2008年10月)
山口井筒屋宇部店(2009年1月)
株式会社山口井筒屋
1969年(昭和44年)にちまきやとの合弁で「井筒屋ちまきや」として開業。1972年(昭和47年)に井筒屋の100%出資となり、2008年(平成20年)に現社名に変更。
株式会社井筒屋友の会
株式会社レストラン井筒屋
井筒屋各店のレストラン、飲食店の運営の他、小倉北区役所や九州厚生年金病院のレストランの運営も行っている。
株式会社井筒屋商事

[]

20096



20202



JR20071934



MD[]



90%10%20092131[]



西西西西[]

[]


西2005174[44][PR 11]

2000西15[]

J[PR 12]2007[]

2014MOZU2017211 -IV-  50! 使[]

[]

注釈[編集]



(一)^ 20112333JR[15][15]

(二)^ 12使

出典[編集]



(一)^  - 

(二)^ ab .  1972915 () (1972915).pp60

(三)^ abcdefghijk126202031 - 20212282021528 

(四)^   . (): p. []. (1979107) 

(五)^ ab8   . (): p. []. (20001225) 

(六)^    16. (): p. []. (19931011) 

(七)^  西26. (): p. []. (20021225) 

(八)^ ab退  .  西 (20071225). 200811720071225

(九)^ ab . 西 (西): p. []. (200842) 

(十)^ (1). . (2007122). 2008410. https://web.archive.org/web/20080410192128/http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/ced1ec1c13fb240702c8dabb6093bfe0/ 

(11)^ ab  . 西 (西): p. []. (2009311) 

(12)^ ab41 . (): p. []. (200741) 

(13)^ JR. (): p. []. (2005127) 

(14)^ JR. (): p. []. (200644) 

(15)^ abc 22 1300   . 西 (西): p. []. (201134) 

(16)^ 9  Web2009692021522

(17)^ abc   11. 西 (西): p. []. (200991) 

(18)^ ab1210. (): p. []. (200992) 

(19)^ 10352010752021522

(20)^ ab10. .   (2018413). 2018731

(21)^ abc3 . .   (2018731). 2018731

(22)^ abc 8.  西 (2019225). 2019226

(23)^ () 2020124

(24)^ abc8  . . 202043

(25)^ 1 20214222021522

(26)^ ab . ( ) 4 (1): []. (20029). 

(27)^  23000. (): p. []. (2008104) 

(28)^ abcde調 1969 1969pp313-314

(29)^ . . (20181230). https://www.sankei.com/article/20181230-AQPG3UBZTRJDHGHEAZLBOUVSBY/ 201917 

(30)^ 西.   (). (20181011). https://www.myliving.info/areanews/29761/ 2020710 

(31)^ 4119863123-16320231214 

(32)^  406197062620231214 

(33)^  121200093520231214 

(34)^  .   () (65): []. (2007-08-29). 

(35)^  - 24,362

(36)^ abcdefghijkl調 1969 1969pp314

(37)^ 2018411

(38)^ 1159197288220231214 

(39)^ 183719722520231214 

(40)^ 4821975970-7320231214 

(41)^  5559111351982514120231214 

(42)^ --100--334221986240-41 

(43)^ 171941992446-51 

(44)^ Fashion Street20046

広報資料・プレスリリースなど一次資料[編集]



(一)^  (20071225). (PDF)

(二)^  (PDF).  (200924). 2010110

(三)^  (PDF) (2009420). 2010110

(四)^  (PDF) (2009220). 2010110

(五)^  (PDF), (200976), [1]201038 2012110

(六)^  (PDF)2010192010110

(七)^  (PDF)2010192010110

(八)^ .  -西100-. 西 (200710). 2008116

(九)^  (PDF).  (20071114). 2008117

(十)^ ab . 20238292023829

(11)^  []

(12)^ []

外部リンク[編集]