コンテンツにスキップ

「石本新六」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
冒頭整理 陸軍大臣のみの経歴で政治家とするのは不適切
→‎逸話: 姫路城の修理に係る
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
11行目: 11行目:

|称号・勲章 = [[File:帝國陸軍の階級―肩章―中将.svg|35px]] [[大日本帝国陸軍|陸軍]][[中将]]<br />[[従五位]]<br />[[勲一等旭日大綬章]]<br />[[金鵄勲章|功二級金鵄勲章]]<br />[[男爵]]

|称号・勲章 = [[File:帝國陸軍の階級―肩章―中将.svg|35px]] [[大日本帝国陸軍|陸軍]][[中将]]<br />[[従五位]]<br />[[勲一等旭日大綬章]]<br />[[金鵄勲章|功二級金鵄勲章]]<br />[[男爵]]

|配偶者 = 石本えつ

|配偶者 = 石本えつ

|子女 = 石本憲治(二男)<br />[[石本寅三]](三男)<br />[[石本巳四雄]](四男)<br />[[石本五雄]](五男)

|子女 = [[石本恵吉]](長男)<br />石本憲治(二男)<br />[[石本寅三]](三男)<br />[[石本巳四雄]](四男)<br />[[石本五雄]](五男)

|親族(政治家) = [[石本恵吉]](嗣子)<br />[[瀧川政次郎]](娘婿)<br />[[安達十六]](妻の甥)<br />[[安達十九]](妻の甥)<br />[[安達二十三]](妻の甥)

|親族(政治家) = [[瀧川政次郎]](娘婿)<br />[[安達十六]](妻の甥)<br />[[安達十九]](妻の甥)<br />[[安達二十三]](妻の甥)

|国旗 = JPN

|国旗 = JPN

|職名 = 第8代 [[陸軍大臣]]

|職名 = 第8代 [[陸軍大臣]]

23行目: 23行目:


== 経歴 ==

== 経歴 ==

[[姫路藩]]士・石本勝左衛門為延の六男として生まれる<ref name=sougou/><ref>{{Citation|和書|author=上田正昭ほか監修|editor=三省堂編修所|year=2009|title=コンサイス日本人名事典 第5版|publisher=三省堂|page=106}}</ref>。[[1869年]]、[[開成所]]姫路藩[[貢進生]]として上京し、[[大学南校]]で学ぶ<ref name=sougou/>。[[陸軍幼年学校]]を経て[[陸軍士官学校 (日本)|陸軍士官学校]]に入学<ref name=sougou/>。[[西南戦争]]に従軍し、[[1877年]]7月、[[工兵]][[少尉]]に任官<ref name=sougou/><ref name=souran>『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』49頁。</ref>。[[1878年]]12月、陸士(旧1期)を卒業した<ref name=sougou/><ref name=jiten/>。


[[]]<ref name=sougou/><ref>{{Citation||author=|editor=|year=2009|title= 5|publisher=|page=106}}</ref>[[]]2[[1855]][[]]<ref>{{Cite book| |title= |year=1958 |publisher= |page=928 |editor=}}</ref>[[1869]][[]][[]][[]]<ref name=sougou/>[[]][[ ()|]]<ref name=sougou/>[[西]][[1877]]7[[]][[]]<ref name=sougou/><ref name=souran> 49</ref>[[1878]]121<ref name=sougou/><ref name=jiten/>



[[]][[1881]]8[[]]<ref name=sougou/>[[]][[ ()|]]322[[]][[]][[|]][[]][[1898]]3[[]]<ref name=sougou/><ref name=jiten/><ref name=souran/>

[[]][[1881]]8[[]]<ref name=sougou/>[[]][[ ()|]]322[[]][[]][[|]][[]][[1898]]3[[]]<ref name=sougou/><ref name=jiten/><ref name=souran/>
97行目: 97行目:


== 逸話 ==

== 逸話 ==

森林太郎([[森鷗外|森鴎外]])の上官であり、[[森於菟]]の随筆『砂に書かれた記録』(『父親としての森鴎外』所収)に「父はその日記によると雑誌『スバル』第七号のために『[[ヰタ・セクスアリス]]』を書いて、明治42年6月9日、上官の陸軍次官石本新六閣下から懲戒され、雑誌は7月28日内務省の検閲官の忌諱に触れて発売禁止になるという憂き目に遇った。…略…父を叱りつけたこの際の石本中将閣下の処置を当然と考えている。」とある。

* 森林太郎([[森鷗外|森鴎外]])の上官であり、[[森於菟]]の随筆『砂に書かれた記録』(『父親としての森鴎外』所収)に「父はその日記によると雑誌『スバル』第七号のために『[[ヰタ・セクスアリス]]』を書いて、明治42年6月9日、上官の陸軍次官石本新六閣下から懲戒され、雑誌は7月28日内務省の検閲官の忌諱に触れて発売禁止になるという憂き目に遇った。…略…父を叱りつけたこの際の石本中将閣下の処置を当然と考えている。」とある。


* [[]][[]]<ref>{{Cite book | |author= |title= |publisher= |year=2009-07 |page=326|isbn=978-4-06-288001-5}}</ref>


== 墓所 ==

== 墓所 ==

103行目: 104行目:


== 親族 ==

== 親族 ==

*妻 石本えつ 安達松太郎(陸軍教授)の妹<ref name=sougou/>

*妻 石本えつ [[安達幸之助]]の三女<ref>『蒿里余音 : 石本憲治君追悼録』(石本憲治君追悼録刊行会、1937年)p.6</ref>、安達松太郎(陸軍教授)の妹<ref name=sougou/>

*嗣子 [[石本恵吉]](1887-1951、実業家)<ref name=sougou/> - 旧制第一高等学校(級友に[[岩波茂雄]])、東京帝国大学工学部採鉱冶金科卒業後、三井鉱山勤務を経て、渡米。洋書取次業「大同洋行」を興し、外地での資源開発や労働問題の研究を行ない、30代半ばで中国に渡る。1914年に広田シヅエ(のちの[[加藤シヅエ]])と結婚し二男をもうけたが、事業の失敗で負債を抱えて音信不通となり、離婚<ref>[http://ya-na-ka.sakura.ne.jp/ishimotoKeikichi.htm 石本惠吉(いしもとけいきち) ]谷中・桜木・上野公園路地裏徹底ツアー</ref>。1938年に北京で中国人と再婚し二女をもうけるも、1949年に中国官憲に逮捕され日本に送還される<ref>『心の軌跡』石本幸子、朝日新聞出版、2013、p385</ref>。

*嗣子 [[石本恵吉]](1887-1951、実業家)<ref name=sougou/> - 旧制第一高等学校(級友に[[岩波茂雄]])、東京帝国大学工学部採鉱冶金科卒業後、三井鉱山勤務を経て、渡米。洋書取次業「大同洋行」を興し、外地での資源開発や労働問題の研究を行ない、30代半ばで中国に渡る。1914年に広田シヅエ(のちの[[加藤シヅエ]])と結婚し二男をもうけたが、事業の失敗で負債を抱えて音信不通となり、離婚<ref>[http://ya-na-ka.sakura.ne.jp/ishimotoKeikichi.htm 石本惠吉(いしもとけいきち) ]谷中・桜木・上野公園路地裏徹底ツアー</ref>。1938年に北京で中国人と再婚し二女をもうけるも、1949年に中国官憲に逮捕され日本に送還される<ref>『心の軌跡』石本幸子、朝日新聞出版、2013、p385</ref>。

*二男 石本憲治([[南満州鉄道]]理事)<ref name=sougou/>

*二男 石本憲治([[南満州鉄道]]理事)<ref name=sougou/>

110行目: 111行目:

*五男 [[石本五雄]](陸軍少将)<ref>『日本陸海軍総合事典』第2版、18頁。</ref>

*五男 [[石本五雄]](陸軍少将)<ref>『日本陸海軍総合事典』第2版、18頁。</ref>

*娘婿 [[瀧川政次郎]]([[法学博士]])<ref name=sougou/>

*娘婿 [[瀧川政次郎]]([[法学博士]])<ref name=sougou/>

*兄 石本綱(陸軍中佐)<ref name=sougou/>

*兄 石本綱(陸軍中佐)<ref name=sougou/> 新六が大尉の頃に没す。養子に[[山口十八]]の実兄。

*妻の甥 [[安達十六]](陸軍少将)・[[安達十九]](陸軍中将)・[[安達二十三]](陸軍中将)

*妻の甥 [[安達十六]](陸軍少将)・[[安達十九]](陸軍中将)・[[安達二十三]](陸軍中将)

*孫 [[石本新]]([[東京工業大学]]教授)- 恵吉の長男。

*孫 [[石本新]]([[東京工業大学]]教授)- 恵吉の長男。


2024年3月31日 (日) 08:56時点における最新版

日本の旗 日本政治家

石本 新六

いしもと しんろく

生年月日 1854年2月17日
嘉永7年1月20日
出生地 日本の旗 日本 播磨国姫路
(現:兵庫県姫路市
没年月日 (1912-04-02) 1912年4月2日(58歳没)
出身校 陸軍士官学校卒業
前職 陸軍次官
称号 陸軍中将
従五位
勲一等旭日大綬章
功二級金鵄勲章
男爵
配偶者 石本えつ
子女 石本恵吉(長男)
石本憲治(二男)
石本寅三(三男)
石本巳四雄(四男)
石本五雄(五男)
親族 瀧川政次郎(娘婿)
安達十六(妻の甥)
安達十九(妻の甥)
安達二十三(妻の甥)

日本の旗 第8代 陸軍大臣

内閣 第2次西園寺内閣
在任期間 1911年8月30日 - 1912年4月2日
テンプレートを表示

  18542177120[1][2] - 19124542[1][2]1

[]


[1][3]21855[4]1869[1][1]西18777[1][5]1878121[1][2]

18818[1]32218983[1][2][5]

[1][2][5]190410[1][2][5]1907921[6]191182西[1][2][5]2[2]

[]


18771075 - 

18801357 - 

188316228 - 

188821217 - 

189124117 - 

18922571 - 

189427110 - [7]

189528
129 - 

729 - [8]

189629
59 - 

1120 - [9]

189730
915 - 

1023 - [10]

189831
33 - 

310 - [11]

189932615 - 

190235417 - 

190336
724 - [12]

125 - 

190437
227 - 

79 - [13]

1013 - 

1905381228 - 

190740921 - 

190942
912 - 

1130 - 

191144
830 - 

929 - [14]

[]


18902373 - [15]

1891241228 - [16]

189528328 - [17]

189831430 - [18]

190336530 - [19]

190841620 - [20]

19114492 - [21]

19124542 - [22]



1889221129 - [23]

189225528 - [24]

189528
1021 - [25]

1118 - [26]

1898311124 - [27]

190538530 - [28]

19063941 -  [29]

190740921 -  [30]

 



188720518 - [31]

190437122 - [32]

19053888 - [33]

1909421130 - 1[34]

 

[]


4269728

[35]

[]


 ()

[]


  [36][1]

 1887-1951[1] - 301914()[37]19381949[38]

 [1]

 [1]

 [1]

 [39]

婿 [1]

 [1] 

 

 - 

[]



(一)^ abcdefghijklmnopqrs219

(二)^ abcdefgh72

(三)^   52009106 

(四)^  1958928 

(五)^ abcde 49

(六)^ 727240923

(七)^  1894111  

(八)^  1895731  

(九)^  18961121  

(十)^  18971026  

(11)^  1898311  

(12)^  1903725  

(13)^  1904711  

(14)^  1911930  

(15)^ 2104189075

(16)^ 2551189214

(17)^ 35211895329

(18)^ 4448189852

(19)^ 5972190361

(20)^ 74951908622

(21)^ 8462191194

(22)^ 8635191245

(23)^ 193818891212

(24)^ 2680189266

(25)^ 369518951022

(26)^ 40291896122

(27)^ 462518981129

(28)^ 6627190582

(29)^ 1907128

(30)^ 72721907923

(31)^  1887519 

(32)^ 64331904128

(33)^  38811

(34)^ 42124

(35)^ 20097326ISBN 978-4-06-288001-5 

(36)^  : 1937p.6

(37)^ () 

(38)^ 2013p385

(39)^ 218

参考文献[編集]


軍職
先代
中村雄次郎
陸軍総務長官
第2代:1902年4月17日 - 1903年12月5日
次代
なし
先代
中村雄次郎
陸軍次官
第5代:1903年12月5日 - 1911年9月1日
次代
岡市之助
先代
寺内正毅
陸軍大臣
第18代:1911 - 1912
次代
上原勇作
日本の爵位
先代
叙爵
男爵
石本(新六)家初代
1907年 - 1912年
次代
石本恵吉