下京区

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

しもぎょうく ウィキデータを編集
下京区
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
京都市
市町村コード 26106-8
面積 6.78km2
総人口 83,859[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 12,369人/km2
隣接自治体
隣接行政区
京都市右京区南区中京区東山区
下京区役所
所在地

600-8588
京都府京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608番地8
北緯34度59分15秒 東経135度45分20秒 / 北緯34.98750度 東経135.75556度 / 34.98750; 135.75556座標: 北緯34度59分15秒 東経135度45分20秒 / 北緯34.98750度 東経135.75556度 / 34.98750; 135.75556
下京区総合庁舎

地図
外部リンク 京都市下京区役所
下京区位置図
ウィキプロジェクト

11




198019952005調

地理

地形

河川

主な川

地域

人口

下京区の人口の推移
1970年(昭和45年) 116,200人

1975年(昭和50年) 99,779人

1980年(昭和55年) 86,821人

1985年(昭和60年) 78,744人

1990年(平成2年) 73,457人

1995年(平成7年) 70,662人

2000年(平成12年) 71,212人

2005年(平成17年) 75,437人

2010年(平成22年) 79,287人

2015年(平成27年) 82,668人

2020年(令和2年) 82,784人

総務省統計局 国勢調査より


京都府の旗











[ 1] [1][2]




1868 - 186911 [2][3]

18692 32[2][3]

187912410 

18892241 



1929441 2

19349921 [4]




19553091 

便








西



西





西



西

西



 1F



13

71





便


便

便
便 - 600-0000600-8xxx601-0000601-8xxx










 




ラオスの旗

マルタの旗




1

第一次産業

市場

第三次産業

商業

地下街
主な商業施設