コンテンツにスキップ

中川謙二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

なかがわ けんじろう


中川 謙二郎
生誕 (1850-10-26) 1850年10月26日嘉永3年9月21日
丹波国南桑田郡馬路村(現・京都府亀岡市馬路町)
死没 (1928-04-16) 1928年4月16日(77歳没)
国籍 日本の旗 日本
職業 教育者官吏
肩書き 従三位勲二等
東京女子高等師範学校名誉教授(1917年)
テンプレートを表示

  185010263921 - 19283416


[]


190033西西1901341918621[1]

親族[編集]

栄典・授章・授賞[編集]

著作[編集]

著書
訳書
  • 『理科読本』 金港堂、1886年1月第一・第二・第三

脚注[編集]

  1. ^ 『官報』第1766号、大正7年6月22日。
  2. ^ 『官報』第379号「賞勲叙任」1884年10月1日。
  3. ^ 『官報』第5169号「叙任及辞令」1900年9月22日。
  4. ^ 『官報』第8582号「叙任及辞令」1912年2月1日。

関連文献[編集]

外部リンク[編集]

公職
先代
三宅正雄
日本の旗 東京高等工業学校附属職工徒弟学校主事
1898年 - 1901年
次代
河津七郎
その他の役職
先代
手島精一
共立女子職業学校
1897年 - 1903年
次代
手島精一