コンテンツにスキップ

井上なつゑ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

井上なつゑ

いのうえ なつえ

生年月日 1898年7月25日
出生地 日本の旗 日本 兵庫県加東郡福田村
(現・兵庫県加東市もしくは小野市
没年月日 (1980-11-13) 1980年11月13日(82歳没)
出身校 ロンドン大学ベットフォード女子専門学校公衆衛生看護学科卒業
女子英学塾修了
日本赤十字社大阪支部病院救護看護婦養成所卒業
前職 看護師
称号 正五位
勲三等宝冠章

日本の旗 参議院議員

選挙区 全国区
当選回数 1回
在任期間 1947年5月3日 - 1953年5月2日
テンプレートを表示

  189831725[1][2] - 1980551113[1][3][1]

[]


[1][4][5]19132[6]19176[6]192211[6]192413[6][3][4]19283[6]19294[3][4]

[3][4]

19462111[5][1][2][3][4]194722411[3][4]

196843[7]

198055111382[8]

著作[編集]

  • 『保健婦事業の実際』国光出版部、1942年。
  • 『アメリカ看護事業の一端』文光堂、1951年。
  • 『わが前に道はひらく:井上なつゑ自叙伝』日本看護協会出版会、1973年。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 『日本人名大辞典』219頁。
  2. ^ a b 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』71頁。
  3. ^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』241頁。
  4. ^ a b c d e f 『日本女性人名辞典〔普及版〕』120頁。
  5. ^ a b 『人事興信録 第15版 上』イ9頁。
  6. ^ a b c d e 『日本近現代 医学人名事典』71頁。
  7. ^ 『官報』第12568号12頁 昭和43年11月4日号
  8. ^ 『官報』第16154号12-13頁 昭和55年11月26日号

参考文献[編集]

  • 人事興信所編『人事興信録 第15版 上』人事興信所、1948年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『日本女性人名辞典〔普及版〕』日本図書センター、1998年。
  • 上田正昭他『日本人名大辞典』講談社、2001年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 泉孝英『日本近現代 医学人名事典 1868-2011』医学書院、2012年。