神田神保町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 千代田区 > 神田神保町
神田神保町
神田神保町一丁目 (2021年4月22日)

神田神保町一丁目
(2021年4月22日)

神田神保町の位置(東京23区内)
神田神保町

神田神保町

神田神保町の位置

北緯35度41分46.11秒 東経139度45分27.94秒 / 北緯35.6961417度 東経139.7577611度 / 35.6961417; 139.7577611
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 千代田区
地域 神田地域
人口

2017年(平成29年)12月1日時点)[1]

 • 合計 3,205人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
101-0051[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 品川

便101-0051[2][4]

[]


西駿西西西西2駿

駿簿TACLEC19705使



20227291200777201912242020129

[]

沿
駿201112252015930ABC



沿沿

飲食店街[編集]

タンゴがかかる老舗喫茶店(2008年1月)

2000[5]400No1

[]


193411使

沿


歴史[編集]

地名の由来[編集]


[6][7]

[]

193419342

18725[8]192211[7]

19132



192110駿

19349



1987

[]


201729121[1]
丁目 世帯数 人口
神田神保町一丁目 897世帯 1,480人
神田神保町二丁目 759世帯 1,133人
神田神保町三丁目 354世帯 592人
2,010世帯 3,205人

小・中学校の学区[編集]


[9][10]
丁目 番地 小学校 中学校
神田神保町一丁目 全域 千代田区立お茶の水小学校 千代田区立麹町中学校
千代田区立神田一橋中学校
神田神保町二丁目 全域
神田神保町三丁目 全域

再開発事業・ジェイシティ東京[編集]


1990199422000

437133162.531420002003116458130

10133101西10349515355697110543475767[11]

101[]


4,517

12



50.60m




[]


48,243

29

3

104.79m




[]


88,649

23

3

108.30m



IIJNTT

沿[]


[12]

198691969

1987121

198810調

198911

19904

199428422

199510

19973

2000
2

10

2001251

20021101

2003
3

9

[]





 宿 

 

JR
︿︿


バス
  • 都営バス
    • 東43(東京駅北口~駿河台下~荒川土手)※1時間に1~2本運行
    • 都02乙(一ツ橋~神保町神保町二~池袋駅東口)※休日除くのみ3本運行
道路

神保町を舞台・背景とした作品[編集]

小説
漫画
映画
TVアニメ
ラジオドラマ
楽曲

出身者[編集]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ ab.   (2017126). 201812

(二)^ ab便.  便. 2019830

(三)^ .  . 201812

(四)^   74.   (2022425). 2022425

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ ab2019130

(八)^  2019127

(九)^ .   (2017817). 201812

(十)^ .   (20171026). 201812

(11)^  

(12)^   Jcity Tokyo. . (2003) 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]