コンテンツにスキップ

日本本土空襲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
空襲の主力となったB-29戦略爆撃機による爆弾投下
米軍の空爆予告の伝単[注釈 1]



19441911241945B-29B-24

[]

[]


193813223

193813520B-1012

194217418B-2516

69

1943181125

[]


194111[1]B-29250194221,600[2]2[2]

1942[3]1942M69[2]M69NDRC[2]

1943NDRC[2]

1943827使[4][5]

19432COA[1]COA194410109COA584000[6]

19438B-2928102012[7]沿194310131944411110[8]

[]


1944196B-29B-29B-29

B-291944101019452

19441911211944112319441124[9]21129194513[10]

B29194512019441113[11]194412B-29

[10]8,5009,5001,5003,000200B29[12]310

194547P-51P-47B-29[13]B-29[13]B-29[14]

81510 TBF 31

194520531

[]


5091945720[15]

19458

S[16]50921[17]

西

815[18]15

[]


調[19]使1945310101945869[20]

1946919762022[21]

空襲の方法[編集]


B-29沿

B2919452460[22]B-29728-2912248185[23][24]

日本の対策[編集]

操縦席側面にB-29を模った撃墜マークを多数描いた陸軍飛行第244戦隊の三式戦闘機「飛燕」
本土防空戦で主力の陸軍高射砲となった「九九式八糎高射砲

192191923[25]

19221937[26]4[27]193745

194112161219[28]

19424[29]4[29]584.5[30]1227019431[31]1938193991943使[32]

1944717[33]

B-29B-292,0001945使使[34][35]11[36]P-511703

1944[37][38][39]

2201

P-51[40]

[]


194520815200970[41]19,10064,0002223[41]調301,500[42]

[]






23
都道府県名 被害市町村数 死者数 行方不明者数 負傷者数 損失家屋数
北海道 52 1,210 20 - -
青森県 5 1,772 - 890 17,863
秋田県 2 94 8 - -
岩手県 5 616 10 664 4,850
宮城県 11 1,118 82 1,936 11,603
山形県 6 42 - 37 -
福島県 8 661 66 412 2,730
茨城県 7 3,299 60 3,190 14,952
栃木県 9 612 - 1,181 10,835
群馬県 15 1,237 - 1,538 15,052
千葉県 12 1,448 44 1,909 14,181
埼玉県 10 392 8 955 3,797
東京都 29 116,959 6,034 109,567 770,090
神奈川県 9 9,197 - 16,202 146,493
静岡県 15 6,539 10 9,808 96,774
新潟県 2 1,467 - 472 15,123
山梨県 2 1,181 - 885 17,364
長野県 4 52 - 46 106
富山県 2 2,300 - 3,801 22,490
石川県 3 27 - 25 -
福井県 2 1,809 14 1,907 26,966
岐阜県 3 1,191 23 1,071 33,963
愛知県 26 13,359 231 15,565 168,119
滋賀県 4 45 7 79 -
奈良県 12 31 - 122 -
三重県 8 5,612 3,749 3,749 32,837
和歌山県 12 1,830 5 5,255 30,276
大阪府 15 15,784 - 28,347 364,422
京都府 7 215 - 270 -
兵庫県 10 12,427 - 21,619 212,968
岡山県 3 1,773 127 1,114 23,800
広島県 3 262,425 14,394 46,672 101,628
鳥取県 3 61 9 312 -
島根県 1 38 - 16 -
山口県 9 3,493 161 3,878 23,106
香川県 1 1,369 186 1,034 -
徳島県 3 1,710 450 1,210 -
愛媛県 5 546 - 2,219 21,552
高知県 1 647 43 1,055 12,237
福岡県 4 5,776 - 5,011 62,048
佐賀県 3 138 - 192 -
長崎県 10 75,380 48 2,219 50,079
熊本県 11 869 - - 11,657
大分県 7 710 16 521 2,486
宮崎県 8 646 - 559 -
鹿児島県 51 4,601 48 2,219 -
合計 430 562,708 25,853 299,733 2,342,447

 12 122[][][]

[]


調2410030[43]
死傷者数(単位:人)
調査団体 合計 調査年数
米国戦略爆撃調査団 252,769 1947年(昭和22年)
経済安定本部 299,485 1949年(昭和24年)
戦災都市連盟 509,734 1956年(昭和31年)
第一復員省 238,549 1957年(昭和32年)
建設省戦災復興史 336,738 1957年(昭和31年)
東京新聞 558,863 1994年(平成6年)
田中利幸 100万[19] 2009年(平成21年)
日本経済新聞 死者33万人、負傷者43万人 2011年(平成23年)[41]

アメリカ軍の損害[編集]

B-29の損失数[編集]

硫黄島に不時着し炎上するB-29。P-51も数機巻き添えとなっている。

米国戦略爆撃調査団(USSBS)による統計[44]

日本本土を爆撃したB-29
延べ出撃機数 33,401機
作戦中の総損失機数 485機
延べ出撃機数に対する損失率 1.45%
作戦中の破損機数 2,707機
投下爆弾 147,576トン
搭乗員戦死 3,041名

[]

1945525


[]

[]


194217418 - 

1944191124 - B-29B-2911188 1061127241211

194520216 - 

310 - 8-104-11268

413 - B-29330245920

415 - B-2920284168400

524 - B2952576265

525 - B-294703651166殿

[]


1944191213638630111645231

319 1037281336

514 B29480

69  B-294320681944

621 B-29120426327

[]


194520226 33

1945313  B-292793115132459
67 B-292501594496756

615 B-29469418184249

724 B-29400187317554

814 B-2910017389

[]


1945201383128884118404128317西

1945317  B-293092598855865236

511 B-29921093924

65 B-294813184582455213

[]


19452011620302561

1945116 41

319

416

422

511 

626 43662927184137850

[]


194520529  B-29475P511003787155410,837323,0003調8-1

52 64404414396325

[]


便

1943[]


1938223 

1938520 B-10

194234 

19431125  

1944[]


615  B-29

1010  

1025  21500

1121 

19453[]


31  

318 

318 鹿 40

319  80350[45]3226234729[46]

19454[]


44  144沿42

48 

412 

415  100015,0001033,361287713258113

420  

421  鹿 鹿5611

19455[]


55  [45]B-2913011112321,000[47]

510  B-291175001000

531  B-241173000

19456[]

鹿

61  231

610  374

610  1200

610  B-29100152

617 鹿 B291178102,3165,00011600

618  172015,400

618  B-298973615006347,15311,390

619  B-2923960,59990212,693

619-20  B291371,952 127,119 30,045駿26

619-20  B-29136624

622 西 B-295234110220

622  1146

622 B-2944169

622  [45] 1600

626 

628 

629  B-291411200130065,000

629  B-2913717371225,000

19457[]

728

71-2 
11B-29 15460[48]20%46955211,00043,000[49]

71-2  B-291503,700[50]

72  B-2914332438,7008,6006292

73  4B-2910617316045,1821300

74  B-29116135986,40018,91380%

74  B-29129 1,0002,00070,00062%

74  B-29125 401951942240,7374,186,446m11,804108

76  B-291241,679

76  B-291311,02717,920

77 

77 6 B-2912470,00097535563%

79  B-291001200

79  B-29100186018,000

79  B-29130900

710  B-2912482838523,956

712  B-2913312,7046281,1509,490鹿 9

712  109201[51]

71318B2920西20

714 515

714-15  2,00012

715 436

716-17 16B29306,0002,358
421558101,193

716  B29136 10,961343
86

717  B-29130 9,0002747

717 
724

717 3945293

718 649

719  B-291201,576

719  B-291272,199

719  B-29911,181

719-20  B-29126203

723 

724  B-2978269

72428  1,239

72428  950B-29110[45] 35 780

725 F6F31125270

725 

726  B-291281121025955%14,30053%62,2007303015201282,000

726 

726  B2910048246990%510

7272鹿1245329

728  B2961176718,04588%M74使

728-29210B292602808310,4687141,0277274,187

728-29 527,751.35m234,51735%22,600[52]75111[53]殿[54]

729 177

729 501004,90030,000

729 西殿

731 447

1945721[]


20615420180
No 都市 都道府県 No 都市 都道府県 No 都市 都道府県 No 都市 都道府県
1 東京 東京都 46 宇部市 山口県 91 今治市 愛媛県 136 石巻市 宮城県
2 大阪市 大阪府 47 青森市 青森県 92 松江市 島根県 137 日田市 大分県
3 名古屋市 愛知県 48 福井市 福井県 93 沼津市 静岡県 138 土浦市 茨城県
4 京都市 京都府 49 川口市 埼玉県 94 宇治山田市 三重県 139 彦根市 滋賀県
5 横浜市 神奈川県 50 秋田市 秋田県 95 宇和島市 愛媛県 140 鶴岡市 山形県
6 神戸市 兵庫県 51 千葉市 千葉県 96 小田原市 神奈川県 141 池田町 北海道
7 広島市 広島県 52 盛岡市 岩手県 97 小松市 石川県 142 玉野市 岡山県
8 福岡市 福岡県 53 久留米市 福岡県 98 弘前市 青森県 143 松阪市 三重県
9 川崎市 神奈川県 54 若松市 福岡県 99 岩国市 山口県 144 上田市 長野県
10 呉市 広島県 55 宇都宮市 栃木県 100 船橋市 千葉県 145 飾磨市 兵庫県
11 八幡市[注釈 2] 福岡県 56 旭川市 北海道 101 佐賀市 佐賀県 146 川内町 青森県
12 長崎市 長崎県 57 前橋市 群馬県 102 東舞鶴市 京都府 147 能代市 秋田県
13 仙台市 宮城県 58 桐生市 群馬県 103 鳥取市 鳥取県 148 立川市 東京都
14 札幌市 北海道 59 戸畑市 福岡県 104 半田市 愛知県 149 西条市 愛媛県
15 静岡市 静岡県 60 岡崎市 愛知県 105 熊谷市 埼玉県 150 八代市 熊本県
16 熊本市 熊本県 61 日立市 茨城県 106 米沢市 山形県 151 伊丹市 兵庫県
17 佐世保市 長崎県 62 延岡市 宮崎県 107 尾道市 広島県 152 下松市 山口県
18 函館市 北海道 63 大分市 大分県 108 足利市 栃木県 153 三島市 静岡県
19 下関市 山口県 64 長野市 長野県 109 福島市 福島県 154 宮古市 岩手県
20 和歌山市 和歌山県 65 八戸市 青森県 110 若松市 福島県 155 佐伯市 大分県
21 横須賀市 神奈川県 66 松本市 長野県 111 明石市 兵庫県 156 新宮市 和歌山県
22 鹿児島市 鹿児島県 67 高崎市 群馬県 112 米子市 鳥取県 157 萩市 山口県
23 金沢市 石川県 68 一宮市 愛知県 113 直方市 福岡県 158 浜田市 島根県
24 堺市 大阪府 69 山形市 山形県 114 飯塚市 福岡県 159 倉敷市 岡山県
25 尼崎市 兵庫県 70 津市 三重県 115 岸和田市 大阪府 160 酒田市 山形県
26 小倉市 福岡県 71 清水市 静岡県 116 小野田市 山口県 161 福知山市 京都府
27 大牟田市 福岡県 72 大津市 滋賀県 117 瀬戸市 愛知県 162 八幡浜市 愛媛県
28 岐阜市 岐阜県 73 長岡市 新潟県 118 豊中市 大阪府 163 敦賀市 福井県
29 浜松市 静岡県 74 宮崎市 宮崎県 119 諌早市 長崎県 164 唐津市 佐賀県
30 小樽市 北海道 75 水戸市 茨城県 120 平塚市 神奈川県 165 高山市 岐阜県
31 岡山市 岡山県 76 吹田市 大阪府 121 新居浜市 愛媛県 166 栃木市 栃木県
32 新潟市 新潟県 77 別府市 大分県 122 釜石市 岩手県 167 島原市 長崎県
33 豊橋市 愛知県 78 釧路市 北海道 123 桑名市 三重県 168 高田市 新潟県
34 門司市 福岡県 79 八王子市 東京都 124 鎌倉市 神奈川県 169 平市 福島県
35 布施市 大阪府 80 奈良市 奈良県 125 岡谷市 長野県 170 七尾市 石川県
36 富山市 富山県 81 銚子市 千葉県 126 伊勢崎市 群馬県 171 舞鶴市 京都府
37 徳島市 徳島県 82 大宮市 埼玉県 127 津山市 岡山県 172 柏崎市 新潟県
38 松山市 愛媛県 83 浦和市 埼玉県 128 芦屋市 兵庫県 173 洲本市 兵庫県
39 西宮市 兵庫県 84 高岡市 富山県 129 三原市 広島県 174 中津市 大分県
40 高松市 香川県 85 防府市 山口県 130 徳山市 山口県 175 海南市 和歌山県
41 室蘭市 北海道 86 都城市 宮崎県 131 川越市 埼玉県 176 館山市 千葉県
42 高知市 高知県 87 市川市 千葉県 132 山口市 山口県 177 飯田市 長野県
43 姫路市 兵庫県 88 郡山市 福島県 133 藤沢市 神奈川県 178 丸亀市 香川県
44 四日市市 三重県 89 福山市 広島県 134 帯広市 北海道 179 多治見市 岐阜県
45 甲府市 山梨県 90 大垣市 岐阜県 135 三条市 新潟県 180 熱海市 静岡県

353541 3[55]

(一)4

(二)15

(三)39使17

19458[]



11910[40]

81  B-299924212935605

81  B-29169445200014,00077,000

81  B-29125148611,986

82  B-291742737790024,91499.5%109,592

84 

85  B-29921323

85 

85-6  B-297045415034,20080%

86 

87 2477

88  B-299135486410,17947,32682%6F6F

88 B-29127295214,380

89 

89 129300

89 2301[][56]

810 

811 B-24210[ 3]4,506

811  A-2018226

812  P-3814850

813  62

814  

814   738

814-15  B-2989687

814-15  B-2993

814-15  30-50B29[57]

814-15  B-29132250

815 

822  100400[58]

[]


#



#

1973

Midway 2019194264

 NEWS20231214170

[]

注釈[編集]



(一)^ 1945208133

(二)^ 88

(三)^ 212214

出典[編集]



(一)^ ab111

(二)^ abcde 20072014.10.27[]

(三)^ E 1994

(四)^ 108

(五)^ 133-134

(六)^ 118-119

(七)^ 4166

(八)^ 4167-68

(九)^ NHK : 583134-135

(十)^ ab128-129

(11)^ NHK : 583136

(12)^ 136-137

(13)^ abp.152

(14)^ p.162

(15)^ ,  TBS298

(16)^ 1981382

(17)^ , TBS268-269

(18)^ 4 .   (2009821). 2013622015117

(19)^ ab122009

(20)^ NOW2015520 20151120 

(21)^ [1]202281452022817

(22)^ 2004266-272

(23)^ /2008190

(24)^ 2004272

(25)^ 37

(26)^ 40-41

(27)^ 41

(28)^  - NHK

(29)^ ab76

(30)^ 80-81

(31)^ 81

(32)^ 103-106

(33)^ 203-204

(34)^ 226-229

(35)^ 229

(36)^ 234-237

(37)^  2 200212057-62ISBN 4818813974 

(38)^ (11), 84-105, 20083 

(39)^ 鹿 1979, p. 372.

(40)^ ab

(41)^ abc 201123)810

(42)^ Mari Yamaguchi (20151210). Former U.S. aviator revisits Tokyo, the city he firebombed in 1945 (). Japan Times. http://www.japantimes.co.jp/news/2015/12/10/national/history/former-b-29-aviator-meets-survivor-tokyo-firebombing-views-images-devastation/#.VmreO2bUiUl 

(43)^ 調

(44)^ 調 1996, p. 222.

(45)^ abcd |  Archived 2010330, at the Wayback Machine.

(46)^ 2008122

(47)^ 200917

(48)^ 1987  1989  1955

(49)^ 

(50)^  - 

(51)^  23

(52)^  43331445

(53)^   198061241

(54)^ 402181110ISBN 4-04-703402-9184 - 18

(55)^ 20028ISBN 4-02-261353-X[]

(56)^  201605223104. www.keiryou-keisoku.co.jp.   . 20206292020629

(57)^ p.195

(58)^  ︿2001175

参考文献[編集]


 2007

E1994

2008



1981

2003ISBN 4-309-76028-7

122009

 B-29302001ISBN 4-87366-235-4

︿1973

1995ISBN 4-7942-0594-5

 便1983ISBN 4653009473

 便1983ISBN 4653009481

鹿, (1979), ,   - 19521972p.18

2002

調 JAPANESE AIR POWER 調 1996ISBN 4769807686 

[]

















()











 - 












[]