コンテンツにスキップ

福崎町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふくさきちょう ウィキデータを編集
福崎町
福崎町旗 福崎町章
福崎町旗 福崎町章
1957年7月10日制定
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
神崎郡
市町村コード 28443-2
法人番号 9000020284432 ウィキデータを編集
面積 45.79km2
総人口 18,964[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 414人/km2
隣接自治体 加西市姫路市神崎郡市川町
町の木 クロガネモチ
町の花 サルビア
福崎町役場
町長 尾﨑吉晴
所在地 679-2280
兵庫県神崎郡福崎町南田原3116番地の1
北緯34度57分01秒 東経134度45分37秒 / 北緯34.95031度 東経134.76025度 / 34.95031; 134.76025座標: 北緯34度57分01秒 東経134度45分37秒 / 北緯34.95031度 東経134.76025度 / 34.95031; 134.76025
地図
役場庁舎位置

福崎町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

福崎町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西

[]


西1956315312312JR[1] [2]

[]


西683m西26.0ha

西西10.1km11.5km

25.6%22調
北端
北緯35度1分12秒 東経134度42分21秒 / 北緯35.02000度 東経134.70583度 / 35.02000; 134.70583 (福崎町最北端)
西端
北緯35度0分48秒 東経134度41分41秒 / 北緯35.01333度 東経134.69472度 / 35.01333; 134.69472 (福崎町最西端)
中心点
北緯34度58分7秒 東経134度45分0秒 / 北緯34.96861度 東経134.75000度 / 34.96861; 134.75000 (福崎町中心点)
東端
北緯34度58分11秒 東経134度48分19秒 / 北緯34.96972度 東経134.80528度 / 34.96972; 134.80528 (福崎町最東端)

南端
北緯34度55分4秒 東経134度47分5秒 / 北緯34.91778度 東経134.78472度 / 34.91778; 134.78472 (福崎町最南端)

気候[編集]

福崎の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 17.2
(63)
22.3
(72.1)
25.1
(77.2)
30.0
(86)
32.9
(91.2)
36.4
(97.5)
38.8
(101.8)
38.9
(102)
37.3
(99.1)
32.5
(90.5)
27.0
(80.6)
21.9
(71.4)
38.9
(102)
平均最高気温 °C°F 8.8
(47.8)
9.8
(49.6)
13.7
(56.7)
19.6
(67.3)
24.7
(76.5)
27.8
(82)
31.5
(88.7)
33.2
(91.8)
28.9
(84)
23.1
(73.6)
17.0
(62.6)
11.2
(52.2)
20.7
(69.3)
日平均気温 °C°F 3.6
(38.5)
4.4
(39.9)
7.8
(46)
13.3
(55.9)
18.4
(65.1)
22.4
(72.3)
26.3
(79.3)
27.4
(81.3)
23.5
(74.3)
17.5
(63.5)
11.3
(52.3)
5.8
(42.4)
15.1
(59.2)
平均最低気温 °C°F −0.6
(30.9)
−0.3
(31.5)
2.5
(36.5)
7.5
(45.5)
12.8
(55)
18.0
(64.4)
22.5
(72.5)
23.4
(74.1)
19.3
(66.7)
12.9
(55.2)
6.6
(43.9)
1.5
(34.7)
10.5
(50.9)
最低気温記録 °C°F −7.7
(18.1)
−7.8
(18)
−5.6
(21.9)
−2.1
(28.2)
2.2
(36)
7.6
(45.7)
15.0
(59)
15.7
(60.3)
8.6
(47.5)
2.5
(36.5)
−2.6
(27.3)
−6.2
(20.8)
−7.8
(18)
降水量 mm (inch) 42.2
(1.661)
56.5
(2.224)
107.1
(4.217)
128.2
(5.047)
154.4
(6.079)
182.9
(7.201)
207.3
(8.161)
132.5
(5.217)
188.8
(7.433)
117.5
(4.626)
72.3
(2.846)
55.3
(2.177)
1,445
(56.89)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 5.4 6.8 9.4 9.4 10.0 11.5 11.4 8.2 10.3 8.0 6.3 6.3 103.0
平均月間日照時間 141.6 134.6 170.0 187.7 192.7 142.1 150.3 195.6 152.5 165.2 149.4 148.3 1,929.9
出典:気象庁

人口[編集]

19,709人(平成23年(2011年)9月30日現在)

  • 男:9,378
  • 女:10,331
  • 世帯数:7,220
  • 平成22年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、4.06%減の19,829人であり、増減率は県下41市町中26位、49行政区域中34位。
福崎町と全国の年齢別人口分布(2005年) 福崎町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 福崎町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

福崎町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 16,637人

1975年(昭和50年) 17,603人

1980年(昭和55年) 18,089人

1985年(昭和60年) 18,787人

1990年(平成2年) 19,913人

1995年(平成7年) 19,854人

2000年(平成12年) 19,582人

2005年(平成17年) 20,669人

2010年(平成22年) 19,830人

2015年(平成27年) 19,738人

2020年(令和2年) 19,377人

総務省統計局 国勢調査より



[]

[]


4西︿7205西

2991 - 

 - 



51600 - 

31617 - 

161639 - 

2522174976 - 

[]


189427726 - 

18962941 - 

195732710 - [1][3][4]

19724712 - [1]

1985601122 - [1]

198762721 - [1]

[]


18892241 - 西西西

18962941 - 

192514121 - 

19563153 - 

[]

[]

[]


[2]
田原地区の街並み
南田原で撮影
郵便番号 大字名
679-2203 南田原
679-2204 西田原
679-2205 東田原

福崎地区[編集]

  • 旧・福崎町の範囲である。
福崎地区の街並み
西治で撮影
郵便番号 大字名
679-2211 山崎
679-2212 福田
679-2213 馬田
679-2214 福崎新
679-2215 西治
679-2216 高橋
679-2217 高岡
679-2218 田口

八千種地区[編集]

郵便番号 大字名
679-2201 大貫
679-2202 八千種

[]

[]


[5]31161

西1994-4


西235

3763 

西2023IC JCT 

404-2563

西1949

[]


31132600


7

12

西13 32


2

30

6

[]


116-2

176

西360

7001


[]


1176-1

21094-48

18西845

24西1274

681094-48

[]

[]


31161

[]


2019421[6][7]

 51995 - 2015

 12015 - 2019330[8]




















[]


196540[9]43[10]

2004161154200517116退200523[11]200618327

[]


1957710[3][4][1]

[]

[]


144436912
  • 総務文教常任委員会
  • 民生まちづくり常任委員会
  • 議会広報常任委員会
  • 議会運営委員会

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
兵庫県第12区(福崎町、相生市赤穂市たつの市宍粟市姫路市(旧家島町夢前町香寺町安富町域)、揖保郡赤穂郡佐用郡 山口壯 自由民主党 7 選挙区

産業[編集]

産業人口[編集]

2000年国勢調査によると、産業別人口比率は

金融[編集]

指定金融機関:兵庫西農業協同組合

立地企業[編集]

特産品[編集]

[編集]

飲食店(スーパーマーケットは含まない)

コンビニエンスストア

スーパーマーケット

書店

文房具店

ホームセンター

ファッションセンター

デパート

ドラッグストア

家電

100円ショップ

調剤薬局

教育[編集]

認定こども園・小学校・中学校[編集]

町内の幼稚園保育所は平成27年度よりすべて認定こども園に移行した[12]

公立認定こども園 小学校 中学校
福崎町立福崎幼児園 福崎町立福崎小学校 福崎町立福崎西中学校
福崎町立高岡幼児園 福崎町立高岡小学校
福崎町立田原幼児園 福崎町立田原小学校 福崎町立福崎東中学校
福崎町立八千種幼児園 福崎町立八千種小学校
私立認定こども園

高等学校[編集]

公立

大学・短期大学[編集]

私立

学校教育以外の施設[編集]

研修施設

放送[編集]

放送局名 デジタル放送 アナログ放送
リモコンキーID チャンネル 空中線電力 ERP チャンネル 空中線電力 ERP
映像 音声 映像 音声
NHK神戸総合 1 22 3W 14W 30 30W 7.5W 145W 36W
NHK大阪教育 2 13 27
サンテレビ 3 26 15W 39 37W
毎日放送 4 16 33
朝日放送テレビ 6 15 35
関西テレビ 8 17 37
読売テレビ 10 14 48


[]


西西JR312西

[]


西JR西


[]



[]


IC
 - 

[]





 312

[]




72m48100   



515m



188619西西西 西2,02914189629192615使1982573101987623















[13][14][15][13][14][15]2[13][14][15]2021[16][13][14][15]20185[17]FRP[18]

[19]

[13][14][15]

[19]20219[20]

便



2991



西12西306



1300



645

 - 



18758輿12 



使

 - 殿

 - 211

[]

[]


 - 

 - 7

 - 6

 - 19305194419

[]


 - 3

 - 5

 - 5

[]


 - [21]麿[22][23]

麿 - [24]

[25] - [25]

 - [26]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 8

[]


 - 

[]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ abcdef.  . 2012817

(二)^ ab  p282

(三)^ ab  p161

(四)^ ab.  . 2012817

(五)^ .  . 2012817

(六)^  . . (2019416). https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012246922.shtml 2019915 

(七)^ .   (2019422). 2019915

(八)^  . . (2019331). https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/0012198259.shtml 2019915 

(九)^ p.509

(十)^ p.512

(11)^ HP

(12)^ 

(13)^ abcde  (201957). . .  . 2019813

(14)^ abcde. .  . 2019813

(15)^ abcde!?. .  LINEjp. 2019813

(16)^ . (2021924). 2021101

(17)^ .  . 2017611

(18)^ 12

(19)^ ab. . (2020820). https://otakei.otakuma.net/archives/2020082001.html 2021930 

(20)^  [@youkaicon] (2021106). "". XTwitter2021107 

(21)^ 2520211024

(22)^  55220211024

(23)^  84120211024

(24)^  38676 - 67720211024

(25)^ ab 94820211024

(26)^  11930320211024

[]


1903

 51918

 81928

 381930

 91931

 1191936

  12007110ISBN 4095263113 

 20061228ISBN 4-343-00382-5 

1332531

[]


1925NDLJP:918652 

[]





[]