エドウィン・O・ライシャワー

アメリカ合衆国の外交官、東洋史研究者

エドウィン・オールドファザー・ライシャワー英語: Edwin Oldfather Reischauer, 1910年10月15日 - 1990年9月1日)は、アメリカ合衆国外交官東洋史研究者、ハーバード大学教授[1]

エドウィン・O・ライシャワー
Edwin O. Reischauer
人物情報
生誕 (1910-10-15) 1910年10月15日
日本の旗 日本 東京府東京市芝区白金台町
死没 (1990-09-01) 1990年9月1日(79歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ラホヤ
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身校 ハーバード大学
オーバリン大学
配偶者 アドリエン
松方ハル英語版
学問
研究分野 東洋史
主な指導学生 エドワード・W・ワグナー
ジョン・ダワー
ジョン・ホイットニー・ホール
ジョン・ロックフェラー4世
ハワード・ヒベット
ロバート・スカラピーノ
学位 Ph.D.
テンプレートを表示

1955年昭和30年)から1963年(昭和38年)までハーバード燕京研究所所長を務める。1961年(昭和36年)から1966年(昭和41年)まで、駐日アメリカ合衆国大使を務める[1]。大使退任後はハーバード大学日本研究所所長として歴史に限らず日本研究を推し進め、後進の指導にも尽力した[1]。その功績から同研究所は1985年(昭和60年)にライシャワー日本研究所と改称されている。

生涯 編集

生い立ち 編集

 
明治学院
 
アメリカンスクール・イン・ジャパン(2016年12月現在)

1910431015

[2] 


 


 (ASIJ)  (BIJ)

[?]

使192312

 


192721860

1981564222[3]

 

 

19338



NHK193510

 


7 (Adrienne Darnton) 1938133M

193712118 (Dr. Robert Karl Reischauer, 1907-1937) 193813193914

 


19411612194217

194318D.C.

19452011

 


194621194823

19502

 

 

1955303195631191586 - 1998923

1963[4]19582009[5]

使  

 

 
F
 

196035 (Broken Dialogue)196010西

FC使

F使1961364使

 

 
F(31963
 
B

調

使

19633811B

 


196439324使19調[6][7][8]3退使

調[9] [10]  325[11]

 


1966417D.C.

725819

 


使[3] 1974

197348OECD

 


196439使退使退1975502198358
 


 


退19805510退

退198560 (RIJS)198762

 


199029179

 

 


西西

[12] 31[13]16

 


1965西103退[14]

 


198156518""使使[15]

1999111963使

使使2009218調11

19673040退20112[16]

 


使使使西使

使19751983


 


1957 - 

1968 - 

 





 


Ennin's Travels in T'ang China, Ronald Press Company, 1955.
 196319841999

Wanted: an Asian policy Knopf, 1955.
 1957

The United States and Japan, Viking Press, 1965, 3rd ed.
 19671991

Beyond Vietnam: the United States and Asia, Vintage Books, 1967.
 ︿1968

The Japanese, Belknap Press, 1977.
 19792019

Japan The Story of a Nation, C.E. Tuttle, 1978, 3rd ed.
 19862001

My Life Between Japan and America, Harper & Row, 1986.
 1987

The Japanese Today : Change and Continuity, C.E. Tuttle, 1988.
 1990

 19882009

 1965使

  ︿1961

 NHK1982

21 1984

 


Ennin's Diary: The Record of a Pilgrimage to China in Search of the Law, Ronald Press Company, 1955.

 


 1983

  1989

 1993

使 19952003

 


  2009使

  1994+α1999

  2016

 



(一)^ abcO. Harvard University Asia Center. 20201113

(二)^ FMK EVENING JOURNAL

(三)^ ab Chapin, Emerson. "Edwin Reischauer, Diplomat and Scholar, Dies at 79," New York Times. September 2, 1990.

(四)^ History of The Harvard-Yenching Institute, .

(五)^ 58 2009923441

(六)^ ()  

(七)^ 4618 303. . 202271

(八)^  使1989

(九)^ 1964821

(十)^ ,  (1)27219801255-110doi:10.18878/00000809NAID 120005644381 

(11)^    .  TOKYO Web (2020417). 20201017

(12)^ p. 160 O  1987

(13)^  ISBN 402261353X

(14)^  4520112286

(15)^    調

(16)^   2011220

関連項目 編集

外部リンク 編集