忠犬ハチ公

日本の昭和時代の飼い犬
ハチ公から転送)

忠犬ハチ公(ちゅうけんハチこう)は、日本忠犬大正末期から昭和初期にかけて、東京市渋谷駅まで飼い主の帰りを出迎えに行き、飼い主の死去後も約10年にわたって通い続けて飼い主の帰りを待ったという逸話で知られる。

ハチ

晩年のハチ

別名・愛称ハチ公
忠犬ハチ公
生物イヌ
犬種秋田犬
生誕1923年大正12年)11月10日
日本の旗 日本 秋田県北秋田郡二井田村
(現在の大館市
死没1935年昭和10年)3月8日
日本の旗 日本 東京府東京市(現在の東京都渋谷区
飼い主上野英三郎東京帝国大学農科大学教授)

概要

編集



[1]

使

[2][3][4][5]192514

姿

19349193492[6][7]193611193813[8]

[5]

1987 2009HACHI 20231987

生涯

編集

生誕

編集

1923121110[1][2]

上野宅での生活

編集
 
忠犬ハチ公と上野家

3019241311470220[9]

834 (S)


上野の死後

編集

1192514521[5]325

[5]

[5]219272[5]


忠犬ハチ公

編集
 
渋谷駅のハチ公、1933年(昭和8年)頃。写っている男性は駅長



19327稿19338[5]

[5][10][11]

1933811

2017201923[12]

19349姿

19341031
 
「忠犬ハチ公」の墓碑(2019年3月21日撮影)
 
青山霊園にあるハチと上野英三郎の墓所。囲いの内の手前に見える石祠にハチが祀られる。
(※:写真は2007年)

1019351038611

121625200180,200[13]

  [14]1945525

 
2
193538

死因

編集

()

3 - 4

2010222011[15][16][17]




剥製

編集
 
ハチの剥製
国立科学博物館

ハチの死体は東京帝国大学で病理解剖後、3月10日に東京科学博物館(現在の国立科学博物館)別館の木工部工作室に届けられ、そこで坂本喜一と内弟子の本田晋によって剥製にされた。

製作者

編集

ハチの剥製の製作は、一般には坂本喜一とされている。坂本喜一は日本の剥製製作の元祖と言われている坂本福治の息子であり「坂本式剥製法」を大成させた人物である。しかし、ハチの剥製製作依頼が来た時、既に坂本は高齢であったため、実際の剥製製作は内弟子の本田晋が担当した。

斎藤弘吉は自書『日本の犬と狼』で、坂本と本田は剥製室内には完成までは一切他の人を入れず2人で籠って製作を行っていたが、自分だけは時々入室した、と記載している。

剥製製作

編集
 
ハチ公の剥製製作の様子



[18]

613215

86[10]

剥製展示

編集

国立科学博物館上野本館の日本館2階北翼に展示されている[19]2019年5月には、大館市観光交流施設・秋田犬の里開館のため貸出された[20][21]

銅像

編集
 
かつての渋谷駅
(※:写真は大正 - 昭和初期頃)

当初

編集

1933819272[22][23][24]

[25]
 
""
193638

193491[5]
 
 (

31053,000[26]421300[27]19351038[28]

金属供出と保存運動、そして溶解

編集

194116退

19441910

1012 [28]194520814

200618613!使

皇族に献上された臥像

編集

19349510

19452052010[22]201911395

現在

編集

再建

編集
 
再建されたハチ公像 (『東京の休日』より「ハチ公前」、1954年〈昭和29年〉、林忠彦撮影)
 
ハチ公前広場のハチ公像(左端)(2018年3月3日撮影)
 
現在のハチ公像(2014年)

31948238GHQ/SCAP[29][30]815GHQ[31]

830

19601980[32]

198448[33][34]

198954

試作像の発見

編集

2005200618

194722使198560

201224624JR415215

200618113調

渋谷駅以外

編集

大館駅

編集

大館駅の駅構内にハチ公神社が作られている。駅舎の外には渋谷駅と同型のハチ公像も飾られている。

久居駅

編集
 
久居駅前に設置されている上野英三郎とハチ公像

上野の生誕地である三重県津市久居地域では「上野とハチが一対となった銅像」の設置を目的に募金活動を行うなどした。その結果、2012年(平成24年)10月に久居駅東口にこの一対になった銅像が完成・20日に除幕式が執り行われた[35]

東大本郷キャンパス

編集

2015年(平成27年)3月8日(ハチの80回目の命日)、東京大学本郷地区キャンパスの農学部キャンパス(弥生キャンパス)に、上野とハチが一対になった銅像が完成している[36][37]

秋田県大館市の活動

編集
 
大館駅前のハチ公像



4193510781987621114[38]

1989JR2198720092110148530285cm40cm90cm[38]

2201958[39][40]

20031510128020041610

2017294

斎藤による述懐

編集




稿
   1964

美談への異説と反論

編集

異説

編集



[3]

19338[41]

異説に対する反論

編集



99656[18]

92[42]

[18]

[41]

[41]

[42]

ハチ公をテーマ、モチーフとした作品

編集

映画

編集

 P.C.L.  1934

195816[43]

 1987

HACHI  200920092177HACHI PR

 2021

テレビドラマ

編集

1959KRTTBS1963NHK1964123

  2006

テレビアニメ

編集

西10212

242016115!

SHIBUYAHACHI[44]

テレビ番組

編集

レコード

編集

アート

編集

1932 - 20131990329[47]

備考

編集

[48]1973[48]197538[48]

481936193538[49][50][51]48[52]1934421

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 121216

(二)^ 

(三)^ 5719 81 
1982110 92 

出典

編集


(一)^ SHIBUYAHACHISHIBUYAHACHI.   SHIBUYAHACHI. 20231113

(二)^ . web.archive.org.  (2014111). 2018922202338 

(三)^ . web.archive.org. . www.welcome-shibuya.net (2012515). 2017517202338 ()

(四)^ ;  (2013524). : 100. web.archive.org. 沿. 沿. 20171219202338

(五)^ abcdefghi1978.

(六)^    2︿1934112274-77https://dl.ndl.go.jp/pid/1277044/1/42202338 

(七)^   20091029ISBN 978-4000221740"" 

(八)^ 200091156, 192, 237, 245, 305ISBN 978-4884050429 

(九)^ 8132009178 

(十)^ ab200231ISBN 9784846002206 

(11)^ TVer . TVer. 202247()

(12)^  201922

(13)^  !194200771ISBN 9784885740510 

(14)^ 45201742492ISBN 9784787220714 

(15)^  | . www.a.u-tokyo.ac.jp. 202338

(16)^    64 (10) : 754 - 758 (PDF) 2011

(17)^ 4920121-9 

(18)^ abc19914:91044031 

(19)^      ::  National Museum of Nature and Science,Tokyo. www.kahaku.go.jp. 202338

(20)^ 201936 

(21)^  

(22)^ ab2010930!

(23)^ . web.archive.org. . www.welcome-shibuya.net (2012515). 2017517202338

(24)^ 10010019853184:86042361 

(25)^ ︿4272002271-273ISBN 9784582764277https://www.heibonsha.co.jp/book/b160618.html 

(26)^ . web.archive.org. . www.welcome-shibuya.net (2012515). 2017517202338

(27)^  姿 1934422

(28)^ ab,  &  1985.

(29)^ TOKYO.  --. 2019430

(30)^ ︿1200831ISBN 9784404036018 

(31)^ 1948519

(32)^ 22014 

(33)^ . web.archive.org. . . 2016324202338

(34)^  (2006728). . www.bunka.pref.mie.lg.jp. . . 202338

(35)^ 2012 

(36)^ ;  2015http://www.utp.or.jp/book/b306983.html 

(37)^ n.d.47NEWS

(38)^ ab2010120

(39)^ . . 202338

(40)^  (2019213). . . https://digital.asahi.com/articles/ASM284WW5M28UBUB00C.html 

(41)^ abc 1997918-10ISBN 9784048834810 

(42)^ ab1964:64009111 

(43)^   202373

(44)^  . (2024315). https://www.chunichi.co.jp/article/868937 2024315 

(45)^ NHK  2015-09-24

(46)^ 52004 

(47)^ JR  . jptca.org. 202338

(48)^ abc    2020101220201012

(49)^ .  (201948). 202248

(50)^ 80 . THE PAGE. (2015410). https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7379af794b4cba682ac662c57ad378e0087449 202248 

(51)^ 48. . (202048). https://www.shibukei.com/headline/14979/ 202248 

(52)^ 1934948.   (202248). 202248

文献

編集

参考文献

編集

11︿197891260-262ISBN 978-4626002716 

, , ,  1985331 

関連文献

編集

関連項目

編集

類似のエピソードをもつ犬の例

編集

外部リンク

編集