大館駅

秋田県大館市御成町にある東日本旅客鉄道・日本貨物鉄道の駅

大館駅(おおだてえき)は、秋田県大館市御成町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)のである[1]

大館駅

駅舎(2023年11月)

おおだて
Ōdate
地図
所在地 秋田県大館市御成町一丁目3-1[1]

北緯40度17分16.88秒 東経140度33分23.81秒 / 北緯40.2880222度 東経140.5566139度 / 40.2880222; 140.5566139座標: 北緯40度17分16.88秒 東経140度33分23.81秒 / 北緯40.2880222度 東経140.5566139度 / 40.2880222; 140.5566139

所属事業者
電報略号 オテ←ヲテ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
626人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1899年明治32年)11月15日[1]
乗入路線 2 路線
所属路線 奥羽本線
キロ程 402.9 km(福島起点)

下川沿 (5.2 km)

(6.5 km) 白沢

所属路線 花輪線
キロ程 106.9 km(好摩起点)
盛岡から128.2 km

[* 1]東大館 (3.6 km)

備考
  1. ^ この間に盛岡支社秋田支社境界あり(当駅は秋田支社管内)。
テンプレートを表示

概要

編集

[3]2

102[4]

歴史

編集

1899321115[3]

190942
571908

1012

1914371[5]

19165126

19294116[1]

1934961[5]

19512610[2]

195530
53[3]

57[4][5]

12232[6]

195631119[7]

197045121[6][8]

19856041

198661111[3]

19876241JRJR[3]

19902310

19946101

199810[9]

200214

2007191218

200820312

20092141[1] 

201123[7]#

20142641[10]

201729331[8]

201830
41使

121

20224114使[1]

20235
1028[2][9]

1029使[2][1][11][2][9][2]

111416[12]


昭和前期の大館駅
  • 1955年から2022年まで使われた二代目駅舎(2018年10月)
  • 2022年から2023年まで使われた仮駅舎(2023年7月)
  • 仮駅舎内観(2023年7月)
  • 駅構造

    編集

    111223123[10]12使[10]3

    JR - 

    195530122[6][13][6][2][2]SuicaNewDays200720103JR  106KM918M1[10]

    20071912使[1] 使123

    202351029使[2][1][11]

    のりば

    編集
    番線 路線 方向 行先
    1 奥羽本線 上り 東能代秋田方面
    2 下り 弘前青森方面
    3 花輪線 上り 鹿角花輪盛岡方面

    (出典:JR東日本:駅構内図

    • 2017年3月改正時点では方面別にホームが完全に分かれているが、3番線からは奥羽本線方面への発車も可能。

    貨物駅

    編集

    JR西22[11]沿[11]100

    JR1220DOWA西[12]

    19963

    202331 - [13]DOWA2015[14]DOWA[15]DOWAPR[16][16]

    [17][18]

    小坂製錬(小坂鉄道)

    編集
    大館駅
     

    駅舎(貨物駅化後、2008年2月)

    おおだて
    ŌDATE
    所在地 秋田県大館市御成町一丁目1

    北緯40度17分14.75秒 東経140度33分20.75秒 / 北緯40.2874306度 東経140.5557639度 / 40.2874306; 140.5557639 (小坂鉄道大館駅)

    所属事業者
    開業年月日 1908年明治41年)9月15日
    廃止年月日
    乗入路線
    所属路線 小坂製錬小坂線
    キロ程 0.0 km(大館起点)

    (13.9 km) 茂内

    所属路線 同和鉱業花岡線
    キロ程 0.0 km(大館起点)

    (3.2 km) 松峯

    備考
    • 小坂線の旅客営業は1994年10月1日廃止
    • 旅客営業時の隣駅は岱野(2.9 km)
    テンプレートを表示

    19084119165198560199410

    200921沿JR21

    JR11JR

    199820144DOWADOWA[10]2

    20207[14]沿[14]

    駅弁

    編集

    [19]





    西[1]1996NewDays[20]

    利用状況

    編集

    JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員626人である[利用客数 1]

    2000年度(平成12年度)以降の推移は以下の通り。

    乗車人員推移
    年度 1日平均
    乗車人員
    出典
    2000年(平成12年) 1,066 [利用客数 2]
    2001年(平成13年) 1,001 [利用客数 3]
    2002年(平成14年) 957 [利用客数 4]
    2003年(平成15年) 924 [利用客数 5]
    2004年(平成16年) 917 [利用客数 6]
    2005年(平成17年) 1,062 [利用客数 7]
    2006年(平成18年) 1,099 [利用客数 8]
    2007年(平成19年) 1,150 [利用客数 9]
    2008年(平成20年) 1,158 [利用客数 10]
    2009年(平成21年) 1,119 [利用客数 11]
    2010年(平成22年) 1,110 [利用客数 12]
    2011年(平成23年) 1,102 [利用客数 13]
    2012年(平成24年) 1,084 [利用客数 14]
    2013年(平成25年) 1,131 [利用客数 15]
    2014年(平成26年) 1,013 [利用客数 16]
    2015年(平成27年) 1,029 [利用客数 17]
    2016年(平成28年) 917 [利用客数 18]
    2017年(平成29年) 911 [利用客数 19]
    2018年(平成30年) 906 [利用客数 20]
    2019年(令和元年) 874 [利用客数 21]
    2020年(令和02年) 682 [利用客数 22]
    2021年(令和03年) 649 [利用客数 23]
    2022年(令和04年) 626 [利用客数 1]

    駅周辺

    編集
     
    秋田犬の里

    バス路線

    編集
     
    秋北バス本社・駅前バスステーションは写真奥

    駅前にはバス停が2ヶ所存在し、大館駅前バス停は駅舎前のロータリーに設置され、駅前バスステーションは大館駅から100m程離れた秋北バス本社ビル1階に設置されている。

    大館駅前

    編集

    201325101[3]

    駅前バスステーション

    編集

    1


    秋田犬と大館駅

    編集

    忠犬ハチ公像・ハチ公神社

    編集
     
    ハチ公像

    1924131141935107[18][19][21]

    196439198762[18]

    198719891[10]2 m[18]2200921101485 cm40 cm90 cm[18]202133[20]JR[20]

    1935197853200416[22]

    1987201328BS!姿[23]

    秋田犬姉妹の観光駅長

    編集

    2017428[3]213[4][22][23][25]

    2016623109810[24][24][26]

    201756945101521[4][25]

    56HACHI [21]

    220161220173201612232017122調20172調426[26][27][27]

    2019[28]

    隣の駅

    編集
    東日本旅客鉄道(JR東日本)
    奥羽本線
    快速
    早口駅 - 大館駅 - 碇ケ関駅
    普通
    下川沿駅 - 大館駅 - 白沢駅
    花輪線
    東大館駅 - 大館駅

    かつて存在した路線

    編集
    小坂製錬(開業当時は小坂鉄道→同和鉱業)
    小坂線[注 4]
    大館駅 - 茂内駅[注 5]
    同和鉱業
    花岡線[注 4]
    大館駅 - 松峯駅

    脚注

    編集

    記事本文

    編集

    注釈

    編集


    (一)^ 使使使使     

    (二)^ 20208[16][17]202012 - 20213[10]

    (三)^ PR使[24][21]

    (四)^ ab

    (五)^ 

    出典

    編集


    (一)^ abcdefgJR31 ︿201331720 

    (二)^ abcdJR. . 20239292023929

    (三)^ abcd 1998, p. 538.

    (四)^ . 100. . 20031252017610  

    (五)^ ab 1998, p. 507.

    (六)^  46 p.190

    (七)^  4  - 

    (八)^ JR 20174 p999  2017318

    (九)^ abJR202310

    (十)^ abcde653 pp.42-43

    (11)^ ab202332023p.251

    (12)^ 20013No.203p.2426

    (13)^ 202332023pp.112-115p.171

    (14)^ DOWA DOWA2015152023122

    (15)^ DOWA DOWA202361DOWASDGs 3 -  - 2023122

    (16)^ abDOWA 20211029DOWA2023122

    (17)^ 2023122

    (18)^ 2023122

    (19)^ JTB 20243JTB2024648 

    (20)^  - 

    (21)^ .  . . 2017610

    (22)^ 4. . 2020129

    (23)^ . TV.  (201328). 2017611

    (24)^ ab. . . 2017610

    (25)^  - Twitter201742800:04PDT稿

    (26)^ 2 - TwitterAsuka&Ako201610300:19PDT稿

    (27)^  - FacebookAsuka&Ako201742604:20PDT稿

    報道発表資料

    編集


    (一)^ abc使PDF20211223 20211223https://web.archive.org/web/20211223162232/https://www.jreast.co.jp/press/2021/akita/20211223_a04.pdf20211224 

    (二)^ abcd使!PDF2023828 2023828https://web.archive.org/web/20230828083335/https://www.jreast.co.jp/press/2023/akita/20230828_a01.pdf2023828 

    (三)^ .  (2013101). 20139302013101

    (四)^ abGO! 便!PDF2017420 20171225https://web.archive.org/web/20171225054809/http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20170420.pdf2017610"927" 

    新聞記事

    編集


    (一)^  1929118

    (二)^  19511021

    (三)^ 210 : p1.195555 

    (四)^   : p3. (195555 )

    (五)^   : p3.195556 

    (六)^ abc    (): p3.19551224 

    (七)^ 96 1956120

    (八)^ 19701263

    (九)^  . 鹿. (201578). "6234947" 

    (十)^ ab 41DOWA. 鹿. (2014320) 

    (11)^ ab22 . . (2020323). 202097. https://web.archive.org/web/20200907120913/https://www.sakigake.jp/news/article.jsp?kc=20200323AK0002 202097 

    (12)^  JR2023111720

    (13)^    : p3.1955520 

    (14)^ abc!. . (2020723). 2020730. https://web.archive.org/web/20200730092226/https://www.sakigake.jp/news/article/20200723AK0007/ 2020730 

    (15)^  - 

    (16)^ ab9. . (202086). 202097. https://web.archive.org/web/20200907120853/https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200806_43026.html 202097 

    (17)^ . . (202083). 202097. https://web.archive.org/web/20200907120339/https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200803_73028.html 202097 

    (18)^ abcd2010120

    (19)^  (2014322).  . NIKKEI STYLE (BP). 2017520. https://web.archive.org/web/20170520204324/http://style.nikkei.com/article/DGXNASDG1404F_X10C14A3000000 2017610. "21" 

    (20)^ abJR 姿 /202162124

    (21)^ ab . . (2017511). 2017516. https://web.archive.org/web/20170516173135/http://www.asahi.com/area/fukushima/articles/MTW20170511070480004.html 2017610 

    (22)^  . . (2017429). 2017430. https://web.archive.org/web/20170430112741/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201704/20170429_43041.html 2017610 

    (23)^  JR. YOMIURI ONLINE. (2017429). 201751. https://archive.fo/20170501103353/http://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20170429-OYTNT50022.html 2017610   archive.is

    (24)^  PR. . (201699). 2016910. https://web.archive.org/web/20160910134251/http://www.sakigake.jp/news/article/20160909AK0006/ 2017610. "" 

    (25)^  (2017430).  . . 2017610. https://web.archive.org/web/20170610110210/https://mainichi.jp/articles/20170430/k00/00e/040/156000c 2017610 

    (26)^ PR 調. . (2017118). 2017121. https://web.archive.org/web/20170121085838/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170118_43038.html 2017610 

    (27)^  . . (20161224). 20161224. https://web.archive.org/web/20161224142214/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161224_43006.html 2017610 

    (28)^  (201713). . . 201713. https://web.archive.org/web/20170103130851/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170103_43002.html 2017610 

    利用状況

    編集


    (一)^ ab2022. . 2023713

    (二)^ 2000. . 2019216

    (三)^ 2001. . 2019216

    (四)^ 2002. . 2019216

    (五)^ 2003. . 2019216

    (六)^ 2004. . 2019216

    (七)^ 2005. . 2019216

    (八)^ 2006. . 2019216

    (九)^ 2007. . 2019216

    (十)^ 2008. . 2019216

    (11)^ 2009. . 2019216

    (12)^ 2010. . 2019216

    (13)^ 2011. . 2019216

    (14)^ 2012. . 2019216

    (15)^ 2013. . 2019216

    (16)^ 2014. . 2019216

    (17)^ 2015. . 2019216

    (18)^ 2016. . 2019216

    (19)^ 2017. . 201978

    (20)^ 2018. . 201978

    (21)^ 2019. . 2020718

    (22)^ 2020. . 2021728

    (23)^ 2021. . 2022811

    参考文献

    編集

    55365320213140-45ISSN 0288-2337 

      JR JTB1998101ISBN 978-4-533-02980-6 

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集