三岐鉄道北勢線

三岐鉄道の鉄道路線

北勢線(ほくせいせん)は、三重県桑名市西桑名駅から三重県いなべ市阿下喜駅までを結ぶ、三岐鉄道鉄道路線である。

北勢線
明智川拱橋を渡る270系電車
(楚原駅 - 麻生田駅間)
概要
起終点 起点:西桑名駅
終点:阿下喜駅
駅数 13駅
路線記号 H
運営
開業 1914年4月5日 (1914-04-05)
所有者 北勢鉄道→北勢電気鉄道→
三重交通→三重電気鉄道
近畿日本鉄道
三岐鉄道
使用車両 車両を参照
路線諸元
路線総延長 20.4 km (12.7 mi)
軌間 762 mm (2 ft 6 in)
電化 直流750 V 架空電車線方式
運行速度 最高45 km/h (28 mph)[1]
路線図
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線

凡例

exKBHFa
0.7 桑名京橋駅

exSTR
桑名電軌
uexSTR

0.1 西桑名駅 -1977

STR+r
0.0 H01 西桑名駅 1977-
STRq

STRq KRZo
桑名駅 JR東海関西線
STR+l

STR
養老鉄道養老線
KRZu

STRq KRZo
近鉄名古屋線
BHF
1.1 H02 馬道駅
BHF
2.0 H03 西別所駅
eBHF
2.8 稗田前駅 -1969
BHF
3.5 H04 蓮花寺駅
SKRZ-Au
東名阪自動車道
BHF
4.1 H05 在良駅
eBHF
5.0 坂井橋駅 -2005
BHF
5.5 H06 星川駅 2005-
WBRÜCKE1
嘉例川橋梁 嘉例川
eBHF
5.8 星川駅 -1969
BHF
6.9 H07 七和駅
WBRÜCKE1
弁天川橋梁 弁天川
BHF
8.0 H08 穴太駅
eBHF
9.1 六把野駅 -2005
WBRÜCKE1
藤川橋梁 藤川
BHF
9.7 H09 東員駅 2005-
DST
10.3 北大社信号場
hKRZWae
茶屋川橋梁 戸上川
eBHF
11.4 大木駅 -1969
eBHF
12.1 大泉東駅 -2004
BHF
12.4 H10 大泉駅 2004-
eBHF
12.9 長宮駅 -2004
eBHF
14.1 畑新田駅 -1969
BHF
14.4 H11 楚原駅
WBRÜCKE2
六把野井水拱橋 六把野井水
WBRÜCKE1
明智川拱橋 明智川
eBHF
16.1 上笠田駅 -2006
WBRÜCKE1
山田川橋梁 山田川
BHF
18.1 H12 麻生田駅
eBHF
19.0 六石駅 -2004
KBHFe
20.4 H13 阿下喜駅

概要

編集

762mm19143西- 14.5km便20031541103[2]

H

路線データ

編集

歴史

編集

北勢鉄道創立

編集
北勢電気鉄道
 
種類 株式会社
本社所在地   日本
三重県桑名市桑名470-1[4]
設立 1912年(大正元年)8月10日[4]
業種 鉄軌道業
事業内容 旅客鉄道事業、石材・砂利採取 他 [4]
代表者 社長 松本長蔵[4]
資本金 500,000円(払込額)[4]
特記事項:上記データは1943年(昭和18年)現在[4]
テンプレートを表示

190942便沿191245便319143西 - 14.5km19154 - 0.7km19165 - 4.6km調調 - 19316 - 1.4km - 151934

三重交通へ統合

編集

1940151942173

三重電気鉄道を経て近鉄に合併

編集

196136196439196540ATS

三岐鉄道へ運営移管

編集

2000122002143沿西 - 311[5][6][7]8沿



(一)沿沿+10+55

(二)沿

沿沿沿沿

20031541退

沿20133[8]20163[9][10]


年譜

編集

191245116[11]

1912810[11]

1913253 - 

1914345西 - 14.5km[11]

1915485 - 0.7km[11]

19165
510

86 - 4.6km[11]8586

1927298

19294
517 - [11]

8西[12]

1930
25 - 

519

19316
7[12]

78 - 1.4km[11][11][11]300kW285050 - 55212122

19327111

19349627[11]

19381353西 - 

194015111

194116611

194217
109西

1023

1220

194318
86

1224

194419
2116[11]11513121215

31

71

194520
21西

719 - 西[11]8121029

194722210西 - 30355257

194823923 - 西[11]

194924
3261221227

922925

195025
1165

6163101104 - 106

12154151151 - 154

195126
1172151155 - 156

10186

195227
22211

9使2121D2121

1953289

195429
91西

105300kW1

1028600V750V

1957321125 - S33[13]

195934926155西

196035
21

106 - S

196136
627 - 7

111 - 西 (0.7km)9251

196237151157

196439
17100%[11]

21[11]

316360363 - 368620002001 - 2007744004401M1+4401T+4401M233100104 - 106

6西500kW1

19654041[11]

196641
33/4CSC91SMESTEAMAATA

101[11]

19674241300kW1: 

1968433300kW1

196944515

1972472西500kW1

1974497251 - 30

19765111300kW1

197752
510

511西[11]西 - 0.1km

10118270271 - 276170171172

11220225 - 227130133150151 - 157

197853826[11]ATS使[11]

19856041 - 

199028311277277

199131115使

19924
915使2204220222224220221223[14]816 - 915

9193[15]

199911316 - 1便

200012
73[11]

83

20011322

200214
24

318

328[11]

67[11]

821[11]

94沿

118

1111

200315
1836

41[16]

52276[17]55

1024使3

1031調西 - 

200416
41

413[18]

51

200517
1114[19]

326319

525 - 使

624271+146+171

200618
314 - 3

41

411 - 1 - [11]413 - [11]523 - [11]

712

84272+147+17282

1018 - 2047

200719
121

827西

101西

1030

200820
79

121130m

124西使西

127 - 

1220276+135+13412197

運行形態

編集

日中時間帯は西桑名駅 - 阿下喜駅間の列車と西桑名駅 - 楚原駅間の列車がほぼ交互に運行されており、1時間あたり西桑名駅 - 楚原駅間は2本、楚原駅 - 阿下喜駅間は1本運行されている。このほか西桑名駅 - 東員駅・大泉駅間に区間運転列車が設定されており、多い時間帯では1時間に4本運転されている。列車はすべてワンマン運転を行っている。三岐鉄道の運営になって以来、リニューアル工事の進捗にあわせてダイヤ改正が実施され、本数の増加・所要時間の短縮が行われている。

ダイヤ
改正日
列車本数 阿下喜 -
西桑名間
運転時分
ダイヤ改正内容・特記事項
西桑名 -
東員間
東員 -
大泉間
大泉 -
楚原間
楚原 -
阿下喜間
2003年
(平成15年)
4月1日
上42本
下42本
計84本
上19本
下18本
計37本
上19本
下18本
計37本
上18本
下17本
計35本
52分 近鉄より譲受のダイヤ。昼間、北大社 - 阿下喜間で列車運転間隔が2時間開く時間帯がある。
最終 西桑名発21:30阿下喜行き 22:00楚原行き 22:30北大社行き
2003年
(平成15年)
9月1日
上43本
下43本
計86本
上22本
下22本
計44本
上22本
下22本
計44本
上21本
下22本
計43本
52分 西桑名発阿下喜行き最終列車が1時間30分繰り下げられ、西桑名発23:00となる。
昼間、北大社 - 阿下喜間の列車運転間隔が1時間となる。
2004年
(平成16年)
4月1日
上44本
下44本
計88本
上39本
下39本
計78本
上35本
下35本
計70本
上22本
下23本
計45本
  大泉東・長宮・六石駅廃止、大泉駅開業。大泉駅折り返しの列車が設定される。
北大社 - 楚原間増発。昼間、西桑名 - 楚原間の列車運転間隔が30分となる。
2005年
(平成17年)
3月26日
上46本
下46本
計92本
上41本
下41本
計82本
上36本
下36本
計72本
上23本
下24本
計47本
  坂井橋・六把野・北大社駅廃止、星川・東員駅開業。
西桑名 - 楚原間、昼間運転間隔が30分から原則27分となる。
大泉駅折り返しの列車が4本設定される。
2005年
(平成17年)
7月1日
上46本
下46本
計92本
上41本
下41本
計82本
上41本
下41本
計82本
上23本
下24本
計47本
49分 大泉駅列車行き違い設備完成。列車行き違い待ち時間が短縮される。
大泉折り返し列車がすべて楚原折り返しに変更。
2006年
(平成18年)
4月1日
上45本
下45本
計90本
上41本
下42本
計83本
上41本
下42本
計83本
上30本
下31本
計61本
47分 北大社信号場内曲線改良、上笠田駅廃止、阿下喜駅2線化設備完成。
楚原 - 阿下喜間増発(同区間、一部時間帯27分間隔に)。
夕方 - 深夜下り列車の大半が阿下喜行きに変更。
2008年
(平成20年)
12月1日
上45本
下45本
計90本
上41本
下42本
計83本
上41本
下42本
計83本
上28本
下28本
計56本
46分 旧坂井橋・上笠田駅構内曲線改良、蓮花寺駅移転
下り勾配速度制限撤廃 変電所等の増強工事完成
昼間の列車運転間隔が30分となり減便。夕方の列車を増発。総本数は変化なし。
2012年
(平成24年)
3月20日
上45本
下45本
計90本
上41本
下42本
計83本
上40本
下41本
計81本
上27本
下27本
計54本
46分 2024年4月時点の現行ダイヤ
日中の発着時刻の変更
西桑名発阿下喜行き最終列車の5分繰り下げ

※ 2005年(平成17年)3月26日ダイヤ改正以前については、表中の「東員」を「北大社」に読み替える。

利用状況

編集

沿: : 1975506 - 71977 - 7852 - 53ATS西200517

輸送実績

編集

2012[20]

196540
年度別輸送実績
運営主体 年度
[年度]
輸送人員(乗車人員)
[万人/年度]
輸送密度
[人/日]
特記事項
通勤定期 通学定期 定期外 合計
北勢鉄道
改称
北勢電気鉄道
1925(大正14)       64.6    
1929(昭和 4)       75.6    
1932(昭和 7)       66.4    
1935(昭和10)       73.0    
1939(昭和14)       104.0    
1942(昭和17)       214.8    
三重交通 1958(昭和33) 206.8 ←←← 156.8 363.6    
近畿日本鉄道 1975(昭和50) 437.0 ←←← 160.1 597.1    
1976(昭和51) 422.5 ←←← 131.0 553.5    
1977(昭和52) 417.5 ←←← 131.6 549.1   新車8両導入・西桑名駅小移転
1978(昭和53) 418.3 ←←← 132.2 550.5    
1979(昭和54) 416.7 ←←← 120.8 537.5    
1980(昭和55) 416.6 ←←← 123.1 539.7    
1981(昭和56) 396.8 ←←← 114.1 510.9    
1982(昭和57) 376.7 ←←← 110.7 487.4    
1983(昭和58) 376.3 ←←← 108.4 484.7    
1984(昭和59) 367.8 ←←← 100.8 468.6    
1985(昭和60) 357.4 ←←← 98.3 455.7   沿線 - 名古屋間の高速バス運行開始
1986(昭和61) 358.3 ←←← 97.6 455.9    
1987(昭和62) 349.0 ←←← 90.2 439.2    
1988(昭和63) 344.2 ←←← 85.4 429.6    
1989(平成元) 128.7 200.0 82.9 411.6    
1990(平成 2) 124.3 208.5 84.1 416.8    
1991(平成 3) 123.9 210.3 85.5 419.6    
1992(平成 4) 117.3 201.8 86.4 405.5    
1993(平成 5) 111.6 194.3 83.6 389.5    
1994(平成 6) 104.9 187.4 78.9 371.1    
1995(平成 7) 99.4 182.0 81.7 363.1    
1996(平成 8) 92.9 175.1 77.9 345.9    
1997(平成 9) 86.6 161.7 69.9 318.2    
1998(平成10) 79.3 154.4 66.9 300.7 3,344  
1999(平成11) 75.6 154.5 63.6 293.7 3,282  
2000(平成12) 70.6 152.6 58.6 281.8 3,178 近鉄が北勢線廃止を表明
2001(平成13) 63.4 140.8 57.2 261.4 2,996  
2002(平成14) 55.0 130.7 55.0 240.7    
三岐鉄道 2003(平成15) 52.7 98.4 55.0 206.1 2,278 近鉄から三岐鉄道に移管
2004(平成16) 47.6 88.0 56.7 192.3 2,159 高速化事業着手
2005(平成17) 51.4 86.4 67.9 205.7 2,299  
2006(平成18) 54.9 87.6 68.4 210.9 2,376 桑名延伸事業・車両冷房化着手
2007(平成19) 57.4 88.6 73.6 219.7 2,480  
2008(平成20) 59.9 91.3 77.1 228.3 2,580  
2009(平成21) 60.3 89.5 72.2 222.0 2,539  
2010(平成22) 58.6 94.6 74.0 227.2    
2011(平成23) 59.9 99.1 73.9 232.9    
2012(平成24)       235.4    
2013(平成25)       246.7    
2014(平成26)       243.9    
2015(平成27)       254.4    
2016(平成28)       257.3    
2017(平成29)       255.8    
2018(平成30)       257.2    

営業成績

編集

20112012


年度別営業成績
運営主体 年度
[年度]
旅客運賃収入 [千円/年度] 運輸雑収
[千円/年度]
営業収益
[千円/年度]
営業経費
[千円/年度]
営業損益
[千円/年度]
営業
係数
通勤定期 通学定期 定期外 手小荷物 小計





1997(平成 9) 298,613 ←←←← ←←←← 675 299,288 23,430 322,718 1,130,431 △ 807,713 350.3
1998(平成10) 283,317 ←←←← ←←←← 666 283,983 23,537 307,520 1,107,167 △ 799,647 360.0
1999(平成11) 134,548 ←←←← 137,766 657 272,971 16,962 289,933 1,029,255 △ 739,322 355.0
2000(平成12) 59,208 71,121 126,539 661 257,529 16,658 274,187 1,007,495 △ 733,308 367.4
2001(平成13) 53,058 65,726 124,092 646 243,522 16,222 259,744 966,205 △ 706,461 372.0
2002(平成14) 45,705 61,464 118,202 641 226,012 28,696 254,708      



2003(平成15) 56,005 100,380 124,053 0 280,438 2,554 282,992 822,578 △ 539,586 290.7
2004(平成16) 53,294 97,841 130,549 0 281,684 4,403 286,087 775,807 △ 489,720 271.2
2005(平成17) 60,373 97,567 153,968 0 311,908 8,280 320,187 778,496 △ 458,309 243.1
2006(平成18) 64,125 97,525 159,215 0 320,865 8,429 329,294 772,072 △ 442,778 234.5
2007(平成19) 67,792 99,384 171,799 0 338,975 8,061 347,035 790,727 △ 443,692 227.9
2008(平成20) 71,312 101,868 177,662 0 350,842 8,261 359,103 822,373 △ 463,270 229.0
2009(平成21) 73,377 100,432 167,174 0 340,982   347,000 791,000 △ 444,000 227
2010(平成22) 71,708 105,796 170,709 0 348,213   355,000      
2011(平成23) 75,011 110,877 171,584 0 357,471   366,000 666,000 △ 300,000 182

※運輸雑収には福利厚生施設収入を含む。

北勢線と並行バス路線

編集

便便便

 - 西 - 西 - 西31[?]
桑名 - 阿下喜間の鉄道とバスの比較
北勢線ダイヤ改正日 交通機関 運転本数 運転所要時間 運転時間帯 大人運賃
2003年
(平成15年)
4月1日現在
鉄道 1日17.5往復 概ね1時間に
1 - 2本(朝ラッシュ時)
1本(朝ラッシュ以外)
0.5本(11 - 12時台)
概ね52 - 60分
(時間帯によっては52 - 71分)
西桑名発5:42 - 22:30
(阿下喜行き最終は21:30)
阿下喜発5:46 - 21:50
460円
バス 平日1日31往復
休日1日上り29・下り27往復
概ね1時間に2本
(平日朝夕時間帯では
1時間に3本)
概ね46 - 53分
(時間帯によっては44 - 53分)
※員弁総合病院前経由便新設
桑名駅前発平日7:10 - 20:20
桑名駅前発休日7:25 - 20:20
阿下喜発平日6:15 - 19:10
阿下喜発休日6:20 - 20:10
660円
2003年
(平成15年)
9月1日現在
鉄道 1日21.5往復 概ね1時間に
1 - 2本(朝ラッシュ時)
1本(昼間)
1 - 2本(夕方から深夜まで)
概ね52 - 60分
(時間帯によっては52 - 74分)
西桑名発5:34 - 23:00
阿下喜発5:37 - 22:18
460円
バス 平日1日31往復
休日1日上り29・下り27往復
概ね1時間に2本
(平日朝夕時間帯では
1時間に3本)
概ね46 - 53分
(時間帯によっては44 - 53分)
桑名駅前発平日7:10 - 20:20
桑名駅前発休日7:25 - 20:20
阿下喜発平日6:15 - 19:10
阿下喜発休日6:20 - 20:10
660円
2005年
(平成17年)
3月26日現在
鉄道 1日23.5往復 概ね1時間に
1 - 2本(朝ラッシュ時)
1本(午前中)
1 - 2本(午後から深夜まで)
概ね49 - 55分
(時間帯によっては49 - 62分)
西桑名発5:38 - 23:00
阿下喜発5:38 - 22:19
460円
バス 平日1日31往復
休日1日上り29・下り27往復
概ね1時間に2本
(平日朝夕時間帯では
1時間に3本)
概ね46 - 53分
(時間帯によっては44 - 53分)
桑名駅前発平日7:10 - 20:20
桑名駅前発休日7:25 - 20:20
阿下喜発平日6:15 - 19:10
阿下喜発休日6:20 - 20:10
660円
2005年
(平成17年)
12月20日現在
鉄道 1日23.5往復 概ね1時間に
1 - 2本(朝ラッシュ時)
1本(午前中)
1 - 2本(午後から深夜まで)
概ね49 - 55分
(時間帯によっては49 - 62分)
西桑名発5:38 - 23:00
阿下喜発5:38 - 22:19
460円
バス 平日1日24往復 休日1日23往復
概ね1時間に2本
(昼間一部時間帯では
1時間に1本)
概ね46 - 53分
(時間帯によっては44 - 53分)
桑名駅前発平日7:10 - 20:20
桑名駅前発休日7:50 - 20:20
阿下喜発平日6:15 - 19:10
阿下喜発休日6:40 - 19:10
660円
2006年
(平成18年)
4月1日現在
鉄道 1日30.5往復 概ね1時間に
1 - 3本(朝ラッシュ時)
1本(午前中)
2本(午後から深夜まで)
概ね47 - 56分
(時間帯によっては47 - 62分)
西桑名発5:36 - 23:00
阿下喜発5:37 - 22:27
460円
バス 平日1日24往復 休日1日23往復
概ね1時間に2本
(昼間一部時間帯では
1時間に1本)
概ね46 - 53分
(時間帯によっては44 - 53分)
桑名駅前発平日7:10 - 20:20
桑名駅前発休日7:50 - 20:20
阿下喜発平日6:15 - 19:10
阿下喜発休日6:40 - 19:10
660円
2006年
(平成18年)
12月20日現在
鉄道 1日30.5往復 概ね1時間に
1 - 3本(朝ラッシュ時)
1本(午前中)
2本(午後から深夜まで)
概ね47 - 56分
(時間帯によっては47 - 62分)
西桑名発5:36 - 23:00
阿下喜発5:37 - 22:27
460円
バス 平日1日17往復 休日1日16往復
概ね1時間に1本
(一部時間帯では1時間に2本)
概ね53分
(時間帯によっては51 - 53分)
※最短経路の益生駅前経由便廃止
桑名駅前発平日7:10 - 20:00
桑名駅前発休日7:50 - 20:00
阿下喜発平日6:00 - 18:10
阿下喜発休日6:40 - 18:10
660円
2007年
(平成19年)
12月20日現在
鉄道 1日30.5往復 概ね1時間に
1 - 3本(朝ラッシュ時)
1本(午前中)
2本(午後から深夜まで)
概ね47 - 56分
(時間帯によっては47 - 62分)
西桑名発5:36 - 23:00
阿下喜発5:37 - 22:27
460円
バス 平日1日14往復 休日1日13往復
1時間に1本
(桑名発8時台・平日の阿下喜発6時台
のみ1時間に2本)
概ね53分
(時間帯によっては51 - 53分)
桑名駅前発平日7:30 - 19:50
桑名駅前発休日8:05 - 19:50
阿下喜発平日6:10 - 18:10
阿下喜発休日6:50 - 18:10
660円

※表中、「休日」とは「土・日・祝日・年末年始」を、「平日」とは「休日」以外の日を言う。

運賃・切符

編集

普通乗車券・回数券・定期券

編集



10115610 - 16使





1363136123

西 - [21]鹿20233312023515[22]

西JR

企画乗車券

編集

2019年10月1日現在[23]

三岐鉄道1日乗り放題パス
2009年10月1日から北勢線を含む三岐鉄道全線で使用できる『三岐鉄道1日乗り放題パス』が大人1200円、小人600円で三岐鉄道全線の有人駅で販売されている。
阿下喜温泉往復割引切符
阿下喜温泉「あじさいの里」の温泉入浴券と北勢線各駅 - 阿下喜駅の往復乗車券をセットにした切符である。西桑名 - 七和間発は1300円、穴太 - 東員間発は1100円、大泉 - 麻生田間発は900円で、北勢線内の駅員配置駅にて販売されている。

駅一覧

編集
  • 全ての施設が三重県に所在。
  • 線路(全線単線) … ◇:列車交換可、|:列車交換不可
駅番号 駅名 営業キロ 接続路線・備考 線路 所在地
駅間 累計
[12]
H01 西桑名駅 0.0 0.0 東海旅客鉄道  関西本線 (桑名駅:CJ07)
近畿日本鉄道E 名古屋線 (桑名駅:E13)
養老鉄道養老線 (桑名駅)
桑名市
H02 馬道駅 1.1 1.1  
H03 西別所駅 0.9 2.0  
H04 蓮花寺駅 1.5 3.5  
H05 在良駅 0.6 4.1  
H06 星川駅 1.4 5.5  
H07 七和駅 1.4 6.9  
H08 穴太駅 1.1 8.0   員弁郡
東員町
H09 東員駅 1.7 9.7  
北大社信号場 0.6 10.3  
H10 大泉駅 2.1 12.4   いなべ市
H11 楚原駅 2.0 14.4  
H12 麻生田駅 3.7 18.1  
H13 阿下喜駅 2.3 20.4  

廃止区間

編集

1961年廃止。括弧内は起点からの営業キロ。

桑名京橋駅 (0.0 km) - 西桑名駅 (0.7 km)

廃駅

編集

#

 - 1969515西 - 西2.8km

 - 2005326 - 西5.0km

 - 2005326 - 西9.1km

 - 2005326

 - 1969515 - 西11.4km

 - 200441 - 西12.1km

 - 200441 - 西12.9km

 - 1969515 - 西14.1km

 - 200641 - 西16.1km

 - 200641 - 西19.0km


施設

編集

線路

編集


140m - 80m西40m

33


762mm

便15k22k1m15kg22kg使40N50N30k使22k

300m200m

PC

 
 

152025km/h




橋梁

編集

便

西 -  - 

 -  - 20003


主な橋梁
駅 間 橋 梁 名 キロ程 径間 橋台数 橋脚数 桁・橋梁種別 河川・道路名 所 在 地
星川 - 七和間 嘉例川橋梁 5.7 16.3 2 2 鉄桁 嘉例川 桑名市
七和 - 穴太間 弁天川橋梁 7.5 15.1 2 2 鉄桁 弁天川
穴太 - 東員間 藤川橋梁 9.4 2 0 コンクリート桁 藤川 員弁郡
東員町
東員 - 大泉間 茶屋川橋梁 11.0 54.6 2 7 鉄桁 戸上川
楚原 - 麻生田間 六把野井水拱橋 13.1 9.1 2 0 コンクリートアーチ 六把野井水 いなべ市
明智川拱橋 15.5 19.8 2 2 コンクリートアーチ 明智川
山田川橋梁 17.0 43.3 2 6 鉄桁 山田川

車庫

編集





 - 

電気

編集
 


西3西






調西 - 


保安装置・その他

編集

CTC


2: Y: R - 3

LED

西

 (CTC) 使

+

ATS
ATS

ATS015253545km/h570km/h70km/h使45km/h

西ATS

ATS

22

 
 

17333764

西3

 - 7 - 122

 - 12

西 - 西2762mm1067mmJR西1435mm3


使JR

車両

編集

724K71(cM)(cT)(T)使JR[24]

現有形式

編集

各編成は電動車の270系と、付随車であるそれ以外の形式によって組成される。

↑阿下喜 方

編成
編成 車番 形式 寸法
(長×幅×高)
[mm]
自重
[t]
定員
(座席)
[人]
台車 車体 製造初年 製造所 主電動機 車載装置※
K71 271 クモハ
270
15600×2110×3670 15.9 72
(28)
KD219
KD219A
全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×2 制・冷
146 サハ
140
11380×2130×3256 10.3 54
(24)
NT-7K 全鋼 1960年 日本車両 イ・冷
171 クモハ
170
15600×2110×3190 14.8 73
(28)
KD219
KD219A
全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×2 電・空・冷
K72 272 クモハ
270
15600×2110×3670 15.9 72
(28)
KD219
KD219A
全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×2 制・冷
147 サハ
140
11380×2130×3256 10.3 54
(24)
NT-7K 全鋼 1961年 日本車両 イ・冷
172 クモハ
170
15600×2110×3190 14.8 73
(28)
KD219
KD219A
全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×2 電・空・冷
K73 273
270
15600×2110×3670 15.6 75
(40)
KD219 全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×4
142
140-1
11380×2130×3256 9.1 62
(29)
NT-7K 全鋼 1960年 日本車両
136
130
11380×2130×3190 9.0 65
(32)
KD219G 半鋼 1954年 帝国車輌
141
140
11380×2130×3256 10.4 61
(28)
NT-7K 全鋼 1960年 日本車両 電・空・冷
K74 274
270
15600×2110×3670 15.6 75
(40)
KD219 全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×4
144
140-1
11380×2130×3256 9.1 62
(29)
NT-7K 全鋼 1960年 日本車両
137
130
11380×2130×3190 9.0 65
(32)
KD219G 半鋼 1954年 帝国車輌
143
140
11380×2130×3256 10.4 61
(28)
NT-7K 全鋼 1960年 日本車両 電・空・冷
K75 275
270
15600×2110×3670 15.6 75
(40)
KD219 全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×4
138
130
11380×2130×3190 9.0 65
(32)
KD219B 半鋼 1954年 帝国車輌 イ・冷
145
140
11380×2130×3256 10.4 61
(28)
NT-7K 全鋼 1960年 日本車両 電・空・冷
K76 276
270
15600×2110×3670 15.6 75
(40)
KD219 全鋼 1977年 近畿車輛 38kW×4
135
130
11380×2130×3190 9.0 65
(32)
KD219G 半鋼 1954年 ナニワ工機
134
130
11380×2130×3419 10.5 57
(28)
KD219E 半鋼 1954年 帝国車輌 電・空
K77 277
277
15600×2110×3670 13.8 72
(24)
KD219F 全鋼 1990年 近畿車輛 38kW×4
201
200
10750×2130×3171 10.4 65
(30)
ND106K 全鋼 1959年 日本車両
101
100
10700×2130×3171 7.6 68
(32)
ND106AK 全鋼 1959年 日本車両
202
200
10750×2130×3190 11.0 63
(28)
ND106K 全鋼 1959年 日本車両 電・空

↓西桑名 方 ※制: 制御装置、電: 電動発電機、イ: 静止型インバータ、空: 空気圧縮機、冷: 冷房装置

過去の在籍形式

編集

北勢線活性化・リニューアル事業

編集

4



20041645 - 西5210422

西

20061843西西JR便



2004164CTC

 
272+147+172



20061815m1210m11

(70km/h)ATS45km/h

 
西




(1) (2) (3) 

 西

 


CTC

西CTC2005173






762mm

駅スタンプ

編集

沿西西[25]

脚注

編集


(一)^ ab - 

(二)^  - 

(三)^ abc 263

(四)^ abcdef. 1841

(五)^   2002312

(六)^  2002-03-12 1412 . . 2024412

(七)^  ""   沿2002317

(八)^  - 201463

(九)^ 365 沿21 - 2018411

(十)^  - 2018411

(11)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaa 2626

(12)^ abcp.30

(13)^ .  (): p. 5. (19571125) 

(14)^  220退.  (): p. 2. (1992917) 

(15)^ .  (): p. 1. (1992713) 

(16)^ 20034RAIL FAN50720037123 

(17)^ RAILWAY TOPICS37820038197 

(18)^ 3.  (): p. 1. (2004416) 

(19)^  PDF6820198 

(20)^  - 

(21)^  - 

(22)^ .  . 2023630

(23)^   - 2019105

(24)^ 西JR

(25)^ . . 20091025

参考文献

編集

8 西1 ︿200817,30 

   26  ︿2011918 

関連項目

編集

外部リンク

編集