伊万里駅

佐賀県伊万里市新天町にある九州旅客鉄道・松浦鉄道の駅

伊万里駅(いまりえき)は、佐賀県伊万里市新天町にある、九州旅客鉄道(JR九州)・松浦鉄道である。

伊万里駅

左からJR駅舎、松浦鉄道駅舎

いまり
Imari
地図
所在地 佐賀県伊万里市新天町
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州・駅詳細
松浦鉄道駅詳細
テンプレートを表示

概要

編集

西JR西2

西JRJR1988西JRJR西2002JR使使西[1]

西西西

西西

歴史

編集

18983187[2]

1899311228

19074071[2]

1909421012

19351031[3]

193712101[3]

19452031

1982571115[2]

198358322

19876241[2]

19886341JR西[2]JR[3]

200214
31西

1020西


先代駅舎(1993年10月)
  • 先代駅舎の正面改札(2001年8月)
  • 20018
  • 駅構造

    編集
     
    南側より。東西駅舎の間を県道240号が通り、その上をペデストリアンデッキがまたいでいる。

    1988JR西200231西 (JR) 西1020西姿

    [4]

    西

    JR九州

    編集
    JR 伊万里駅
     
    いまり
    Imari

    上伊万里 (1.6 km)

    所在地 佐賀県伊万里市新天町554

    北緯33度16分18.70秒 東経129度52分36.36秒 / 北緯33.2718611度 東経129.8767667度 / 33.2718611; 129.8767667 (JR伊万里駅)座標: 北緯33度16分18.70秒 東経129度52分36.36秒 / 北緯33.2718611度 東経129.8767667度 / 33.2718611; 129.8767667 (JR伊万里駅)

    所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
    所属路線 筑肥線
    キロ程 25.7 km(山本起点)
    電報略号 イマ
    駅構造 地上駅
    ホーム 1面1線[5]
    乗車人員
    -統計年度-
    197人/日(降車客含まず)
    -2016年-
    乗降人員
    -統計年度-
    385人/日
    -2016年-
    開業年月日 1898年明治31年)8月7日
    備考 業務委託駅[6]
    みどりの窓口[7]
    テンプレートを表示

    11[5]

    JR[6][7]

    松浦鉄道

    編集
    松浦鉄道 伊万里駅
     
    いまり
    Imari

    川東 (1.4 km)

    (3.3 km) 東山代

    所在地 佐賀県伊万里市新天町549-1

    北緯33度16分18.68秒 東経129度52分34.19秒 / 北緯33.2718556度 東経129.8761639度 / 33.2718556; 129.8761639 (松浦鉄道 伊万里駅)

    所属事業者 松浦鉄道
    所属路線 西九州線
    キロ程 13.0 km(有田起点)
    駅構造 地上駅
    ホーム 2面3線
    乗車人員
    -統計年度-
    519人/日(降車客含まず)
    -2017年-
    乗降人員
    -統計年度-
    1,006人/日
    -2017年-
    開業年月日 1988年昭和63年)4月1日
    備考 直営駅
    テンプレートを表示

    23西12F[4]

    20092183191西西

    nimocaSUGOCAIC

    2024617調[8]

    のりば

    編集
    ホーム 路線 方向 行先 備考
    1・2 西九州線 下り 松浦たびら平戸口佐々佐世保方面
    3 上り 有田方面

    利用状況

    編集
    • JR九州:2016年度の1日平均乗車人員は197人である。
    • 松浦鉄道:2017年度の1日平均乗車人員は519人である。
    年度 1日平均乗車人員[9]
    JR九州 松浦鉄道
    2000年 378 912
    2001年 362 885
    2002年 336 821
    2003年 340 817
    2004年 322 732
    2005年 313 742
    2006年 286 699
    2007年 288 586
    2008年 263 687
    2009年 268 597
    2010年 266 621
    2011年 248 623
    2012年 224 628
    2013年 200 568
    2014年 201 559
    2015年 196 567
    2016年 197 516
    2017年 非公表 519

    駅周辺

    編集

    駅北側は伊万里市中心市街地であり、南側は駅舎改築工事に伴い新しく造られた道路によって国道202号と繋がっている。

    駅北側
    駅南側
    • 国道202号
    • マックスバリュ伊万里駅前店
    • 伊万里市役所
    • 伊万里市消防本部
    • 法務局伊万里支局

    バス路線

    編集

    西西西JR

    昭和バス

    編集
    福岡方面
    南波多・唐津方面
    • 伊万里駅前 - 東町 - 上伊万里 - 伊万里ふるさと村 - 大曲 - 北波多(岸岳ふるさと館前) - 千々賀 - 川原橋 - 市民グラウンド前 - 松浦橋 - 唐津大手口

    西肥バス

    編集
    西有田佐世保方面
    • [A1] 伊万里駅前 - 作井手 (- 伊万里有田共立病院※土日祝運休)- 蔵宿 - 伊万里口 - 三川内支所前 - 早岐田子の浦 - 卸本町入口 - 日宇駅前 - 藤原橋 - 佐世保駅前
    • [W3] 伊万里駅前 - 作井手 (- 伊万里有田共立病院)- 蔵宿 - 伊万里口 - 三川内支所前 - 早岐田子の浦 - 卸本町入口 - 日宇駅前 - 藤原橋 - 佐世保駅前 - 松浦町中央公園口 - 佐世保市役所前 - 堺木 - 労災病院入口 - 矢峰 - 柚木
    浦の崎・松浦方面
    • 伊万里駅前 - 伊万里農林高校 - 浦の崎駅前 - 今福 - 調川駅前 - 松浦駅
    • 伊万里駅前 - 伊万里農林高校 - 浦の崎駅前 - 西分 (※日祝運休)
    • 伊万里駅前 - 伊万里農林高校 (※日祝運休)
      • かつては松浦駅から先の平戸桟橋まで行く路線もあったが、現在は松浦駅で分断されている。
    波多津・福島方面
    • 伊万里駅前 (- 本町) - 木須 - 黒川 - 青嶺中学校 - 波多津 - 福島支所前
    山内町・大川内山方面
    • 伊万里駅前 - 東町 - 平尾 - 宮野 - 三間坂駅
    • 伊万里駅前 - 東町 - 平尾 - 大川内山
    • 伊万里駅前 - 伊万里市役所 - 南ヶ丘 - 平尾 - 大川内山 (※土日祝運休)

    ユタカ交通

    編集
    • 大阪・神戸方面夜行バス

    いまりんバス

    編集

    伊万里市街を循環する路線と、郊外と市街地の間を結ぶ路線が発着している。

    隣の駅

    編集
    九州旅客鉄道(JR九州)
    筑肥線
    上伊万里駅 - 伊万里駅
    松浦鉄道
    西九州線
    川東駅 - 伊万里駅 - 東山代駅
    双方向の列車共に全て当駅が始発・終着であるため、当駅を跨いで乗車する場合は乗換が必要。

    脚注

    編集


    (一)^  JRMR西  1. 西 (西). (20071026). 2008621. https://web.archive.org/web/20080621064040/http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/station/2007/10/post_78.shtml 2020117 

    (二)^ abcde 1998, p. 730.

    (三)^ abc 1998, p. 727.

    (四)^ ab.  (2014227). 202235

    (五)^ abJR08 西81︿201293027 

    (六)^ ab - JR. 20211129

    (七)^ ab - JR. 2021126

    (八)^ 7調  2024221

    (九)^ 

    参考文献

    編集
    • 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6 

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集