千石駅

東京都文京区にある東京都交通局の駅

I 14
千石駅

A1番出入口(2007年8月)

せんごく
Sengoku

I 13 白山 (1.0 km)

(0.9 km) 巣鴨 I 15

地図
所在地 東京都文京区千石一丁目29-13

北緯35度43分40.5秒 東経139度44分41.1秒 / 北緯35.727917度 東経139.744750度 / 35.727917; 139.744750座標: 北緯35度43分40.5秒 東経139度44分41.1秒 / 北緯35.727917度 東経139.744750度 / 35.727917; 139.744750

駅番号 I14[1]
所属事業者 東京都交通局都営地下鉄
所属路線 [1]三田線
キロ程 13.7 km(目黒起点)
電報略号 千(駅名略称)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
[都交 1]28,140人/日
-2022年-
開業年月日 1972年昭和47年)6月30日
テンプレートを表示

歴史

編集

1972476306[2]

197853716

200719318ICPASMO[3]

駅構造

編集

島式ホーム1面2線の地下駅で、改札は2か所ある。

のりば

編集
番線 路線 行先[4]
1   都営三田線 目黒  東急線方面
2 西高島平方面

(出典:都営地下鉄:駅構内図

利用状況

編集

2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員28,140人乗車人員:14,259人、降車人員:13,881人)である[都交 1]

各年度の1日平均乗降・乗車人員数は下表の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[5]
年度 1日平均
乗降人員[6]
1日平均
乗車人員[7]
出典
[注釈 1]1972年(昭和47年) 5,593 [* 1]
1973年(昭和48年) 7,282 [* 2]
1974年(昭和49年) 16,570 8,408 [* 3]
1975年(昭和50年) 16,919 8,567 [* 4]
1976年(昭和51年) 18,375 9,386 [* 5]
1977年(昭和52年) 18,994 9,619 [* 6]
1978年(昭和53年) 18,210 9,161 [* 7]
1979年(昭和54年) 17,997 9,041 [* 8]
1980年(昭和55年) 18,427 9,354 [* 9]
1981年(昭和56年) 18,408 9,307 [* 10]
1982年(昭和57年) 18,339 9,195 [* 11]
1983年(昭和58年) 18,660 9,424 [* 12]
1984年(昭和59年) 19,408 9,621 [* 13]
1985年(昭和60年) 18,907 9,573 [* 14]
1986年(昭和61年) 18,905 9,627 [* 15]
1987年(昭和62年) 19,193 9,737 [* 16]
1988年(昭和63年) 19,608 9,878 [* 17]
1989年(平成元年) 19,684 9,999 [* 18]
1990年(平成02年) 19,886 10,063 [* 19]
1991年(平成03年) 20,051 10,153 [* 20]
1992年(平成04年) 20,226 10,238 [* 21]
1993年(平成05年) 20,313 10,283 [* 22]
1994年(平成06年) 20,146 10,178 [* 23]
1995年(平成07年) 9,628 [* 24]
1996年(平成08年) 18,903 9,148 [* 25]
1997年(平成09年) 20,188 9,890 [* 26]
1998年(平成10年) 22,762 12,685 [* 27]
1999年(平成11年) 24,801 12,418 [* 28]
2000年(平成12年) 25,727 12,530 [* 29]
2001年(平成13年) 26,500 13,000 [* 30]
2002年(平成14年) 26,493 13,061 [* 31]
2003年(平成15年) 26,393 13,032 [* 32]
2004年(平成16年) 25,841 12,794 [* 33]
2005年(平成17年) 25,862 12,790 [* 34]
2006年(平成18年) 26,794 13,285 [* 35]
2007年(平成19年) 27,584 13,724 [* 36]
2008年(平成20年) 27,956 14,031 [* 37]
2009年(平成21年) 27,955 14,097 [* 38]
2010年(平成22年) 29,238 14,742 [* 39]
2011年(平成23年) 28,393 14,386 [* 40]
2012年(平成24年) 29,201 14,707 [* 41]
2013年(平成25年) 30,344 15,342 [* 42]
2014年(平成26年) 31,543 15,941 [* 43]
2015年(平成27年) 30,534 15,445 [* 44]
2016年(平成28年) 31,712 16,033 [* 45]
2017年(平成29年) 31,936 16,159 [* 46]
2018年(平成30年) 31,373 15,882 [* 47]
2019年(令和元年) 30,729 15,559 [* 48]
2020年(令和02年) [都交 2]22,882 [都交 2]11,594
2021年(令和03年) [都交 3]24,687 [都交 3]12,511
2021年(令和03年) [都交 1]28,140 [都交 3]14,259

駅周辺

編集

バス路線

編集
千石一丁目
本駒込二丁目
千石駅

隣の駅

編集
東京都交通局(都営地下鉄)
  都営三田線
白山駅 (I 13) - 千石駅 (I 14) - 巣鴨駅 (I 15)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 1972年6月30日開業。開業日から1973年3月31日までの計275日間を集計したデータ。

出典

編集


(一)^ ab 2019526

(二)^ 1969106  -  - p.27

(三)^ PASMO318 2331PDFPASMO20061221 202051https://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf202056 

(四)^  . . 202364

(五)^  - 

(六)^  - 

(七)^  - 

東京都統計年鑑
東京都交通局 各駅乗降人員


(一)^ abc4  (PDF) (Report). . 2023113 (pdf)2023113

(二)^ ab. . 202111420221113

(三)^ abc. . 2022111220221113

関連項目

編集

外部リンク

編集