吉野熊野国立公園

奈良県・三重県・和歌山県の紀伊半島3県にまたがる国立公園

359,798ha[4]193611[5][6]21[4]
吉野熊野国立公園
Yoshino-Kumano National Park

IUCNカテゴリII国立公園

橋杭岩
指定区域

日本の旗 日本

奈良県三重県和歌山県にまたがる紀伊半島の山岳部、河谷部および海岸部[1][2]

北緯33度47分56秒 東経135度56分24秒 / 北緯33.79889度 東経135.94000度 / 33.79889; 135.94000座標: 北緯33度47分56秒 東経135度56分24秒 / 北緯33.79889度 東経135.94000度 / 33.79889; 135.94000
分類 国立公園
面積 59,798ha[3][4]
指定日 1936年[5]2月1日[4][6]
運営者 環境省
年来園者数 812万人(2010年)[7]
事務所 近畿地方環境事務所
事務所所在地 530-0043
大阪府大阪市北区天満橋一丁目8番75号
公式サイト 吉野熊野国立公園(環境省)
テンプレートを表示

概要 編集


西

3

 


59,798ha31,313ha16,982ha11,503ha[4]
4,308ha3,475ha885ha115ha[4]

15,787ha6,588ha4,744ha4,455ha[4]

39,703ha21,257ha11,353ha6,933ha[4]

 

 

 
 
 



1914.6 m200471[4]

1500 m[8][4]















[8][9]

 

 
 

V




 - 

 

 
 
 

3





197045[10]



201527924[6][11][12]















[10]






















[6]


 

 







 











 


200820[13]
センター名 設置者 所在地 利用者数(人)
大台ヶ原ビジターセンター 環境省 奈良県吉野郡上北山村小橡660-1 43,258
宇久井ビジターセンター 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井830 7,484

関係自治体 編集

奈良県
三重県
和歌山県

画像 編集

切手 編集

脚注 編集



(一)^  (PDF). . 2012106

(二)^  (PDF). . 2016106

(三)^ . . 2012106

(四)^ abcdefghij - 

(五)^ ab 3(2021)12 (PDF). . p. 4 (2021101). 202331

(六)^ abcd 305 (PDF). . p. 2-7 (201851). 202331

(七)^  (PDF). . 2012106

(八)^ ab!. withnews (201812). 202331

(九)^  . . (2022829). 2022829. https://web.archive.org/web/20220829090714/https://www.topics.or.jp/articles/-/758405 202331 

(十)^ ab . . (2022422). 2022422. https://web.archive.org/web/20220422162713/https://www.agara.co.jp/article/194511 202331 

(11)^ .  (20151021). 202331

(12)^  201512 (PDF). . p. 12 (201512). 202331

(13)^ "II-9 "調2013316

関連項目 編集

外部リンク 編集