キハ65形気動車(キハ65がたきどうしゃ)は、1969年昭和44年)から1972年(昭和47年)にかけて日本国有鉄道(国鉄)が製造した急行形気動車(ディーゼル動車)である。

国鉄キハ65形気動車
キハ65 1(1987年)
基本情報
運用者 日本国有鉄道
東海旅客鉄道
西日本旅客鉄道
四国旅客鉄道
九州旅客鉄道
製造所 新潟鐵工所富士重工業日本車輌製造
製造年 1969年 - 1972年
製造数 104両
引退 2010年8月29日
廃車 2013年6月24日
主要諸元
軌間 1,067 mm
最高速度 95 km/h
(5000番台は 110 km/h)
車両定員 84人
自重 43 t
積車重量 53 t
全長 21,300 mm
全幅 2,900 mm
全高 4,085 mm
台車 仮想心皿式空気ばね台車
DT39形動力台車・TR218形付随台車
※キハ65 80 - 86はDT39A形・TR219A形
動力伝達方式 液体式
機関 DML30HSD形×1/両
機関出力 500 PS / 1600 rpm
変速機 DW4D形液体変速機
※キハ65 80 - 86はDW4F形
変速段 変速1段・直結1段、最終減速比: 3.057
制動装置 DARE1電磁自動空気ブレーキ
保安装置 ATS-S
備考 諸元は新製時の値。
テンプレートを表示

概要

編集

開発の経緯

編集

1961581960

58DMH17H

58#

5891

車体構造

編集

5812

5891

911258181122

58[1]58
キハ65 34
キハ65 34の車内
DT39形動力台車
TR218形付随台車
※上記4画像はすべて2007年撮影

車内設備

編集

AU13A7

5858121,580 mm[2]

主要機器

編集

[3]1230DML30HSD500 PS / 1,600 rpm590 PS / 2,000 rpm1[4]34VK + DM83A1

13DW40 - 8 km/h3658

DML3091181

2DT39TR21880 - 86DT39ATR218A

90DT35DT36TR2052

95 km/h使110 - 120 km/h

258DAEDARE1

5824 VKE532KE671KE531KE81

番号区分

編集

試作車両のキハ91系をベースとしながら、1969年から1972年にかけて暖地仕様の0番台(1 - 86)および寒地仕様の500番台(501 - 518)の合計104両が新潟鐵工所富士重工業日本車輌製造で製造された。電化の進展による特急電車の増発で気動車急行列車の減少が予測されたため、同時期に製造された他の気動車同様に製造数は少ない。

製造次 番台区分 0番台 500番台 予算名目
製造所
1次車 新潟 1 - 4   昭和43年度4次債務
富士 5 - 6  
日車 7 - 10  
2次車 富士 11 - 13 501 - 507 昭和43年度5次債務
3次車 日車 14 - 28   昭和44年度2次債務
4次車 新潟 29 - 40   昭和44年度3次債務
富士 41 - 50  
日車 51 - 63 508 - 513
5次車 日車 64 - 73   昭和45年度1次債務
6次車 日車 74 - 79 514 - 518 昭和45年度2次債務
7次車 日車 80 - 86   昭和46年度本予算

運用

編集

国鉄時代

編集

西[5]宿

0西

500258[6]1975310165西西[7]

19801986185

分割民営化後

編集

1987JR西JR西JRJR西4104

JR34調1990
 
65 36

JR0500JR

0361989JRJR2003TORO-Q2013

#JR

50051819785171

51720016620020025182005

58JR西JR

改造車

編集

前述のように国鉄時代末期から大規模な改造を受けた車両が多く存在する。本項では改造施工を行った会社別に解説を行う。

国鉄

編集
   
「ゆぅトピア」
485系「雷鳥」との併結運転



1986使2651100165

59

 - 120 km/h485DT39BTR218B調95 km/h

JR西使19953
65 5107165 11001

JR東海

編集
 
キハ65 5003



JR

1989158+5000

1991110 km/h3C-DT39CC-TR218C58500055083001

200175
65 50865 550865 3001

65 50450550765 500150025003

JR西日本

編集



582865 34268804

85 km/h[8]

58720019975828使


   
ゴールデンエクスプレス アストル
アストル代走による「ゆぅトピア和倉」

1987655511551

29[9][10]



200611 - 12
65 7851465 5511551


   
エーデル丹後
「北近畿」との併結運転

[11]1988

2

16011601

&

使KTR80002010331
65 51151265 6011601

&
   
シュプール&リゾート第1編成
シュプール&リゾート第2編成

使1989使

3

610

242612161271217121990

2010914[1]1015

12
65 818565 6111611

65 51351565 712171265 6121612


 

1988西

52&

72120047011701201033120105207111711[2]922

&700
701

1701

711

1711

721

65 79516501861965 70171172117011711


   
エーデル北近畿・展望車
エーデル北近畿・原形前面車

1989



95 km/h6007005858 7301


801

1801

811812

18111812

JR西65JR[12]1
 

使

320041016
65 1825697665 801811812180118111812

JR四国

編集
キハ65 41
JR四国標準色
一時期みられた試験塗装
キハ65 69車内
急行用の名残
自由席サボ



JR39

19983141855828

JR58282008

1000472008102009331

JR九州

編集
キハ65 16
JR九州急行色
登場時の「シーサイドライナー」
キハ65 52 シーガイアえびのくまがわ色
SSL・くまがわ用
キハ65 56車内
キハ65 36
TORO-Q
キハ65 8001
ふれあいGO
キハ65 61
サウンドエクスプレスひのくに



JR5815

SSL
SSL3[13]

SSL6667200

I

1989

471270258

2003JR71
65 511971 12

201865

TORO-Q

2003 -  - 58 56970000

58 569SSL

20091129[3] 2010829

20136558 569624[14]

TORO-Q3658



65 50265 7001



65 1265 7002

GO

65 5765 8001



65 61
19861994

保存車

編集

65 34 - 

JRJR西200811232009135232014720

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 28 2309 - 23142508 - 2518

(二)^ 

(三)^ 180°V

(四)^ 58DMH17 180 PS / 1,500 rpm×21.4

(五)^ 

(六)^ 1968584VK28 1505 - 151019712505 - 2510285使1975

(七)^ 西

(八)^ 85 km/h1996

(九)^ 55219982554

(十)^ 29485

(11)^ 485183

(12)^ JR6JR西5JR

(13)^ SSLSSL32

(14)^ 58 56920153

出典

編集
  1. ^ キハ65形「シュプール&リゾート」が米子へ - 交友社鉄道ファン』railf.jp 鉄道ニュース 2010年9月16日
  2. ^ もと「エーデル鳥取」キハ65が後藤総合車両所へ - 交友社『鉄道ファン』railf.jp 鉄道ニュース 2010年5月21日
  3. ^ 観光列車「トロQ」、国鉄カラーで復活 asahi.com 2010年2月1日

関連項目

編集
  1. ^ 地球環境保全への貢献”. 東海旅客鉄道. 2023年11月29日閲覧。