新発田駅

新潟県新発田市にある東日本旅客鉄道・日本貨物鉄道の駅

新発田駅(しばたえき)は、新潟県新発田市諏訪町すわちょう一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)のである[1]

新発田駅

駅舎(2024年1月)

しばた
Shibata
地図
所在地 新潟県新発田市諏訪町一丁目1-5[1]

北緯37度56分38.40秒 東経139度20分5.30秒 / 北緯37.9440000度 東経139.3348056度 / 37.9440000; 139.3348056座標: 北緯37度56分38.40秒 東経139度20分5.30秒 / 北緯37.9440000度 東経139.3348056度 / 37.9440000; 139.3348056

所属事業者
電報略号 シタ
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線[1]
乗車人員
-統計年度-
3,095人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1912年大正元年)9月2日[1][2]
乗入路線 2 路線
所属路線 羽越本線
キロ程 26.0 km(新津起点)

中浦 (4.5 km)

(4.3 km) 加治

所属路線 白新線
キロ程 27.3 km(新潟起点)

西新発田 (3.0 km)

備考
テンプレートを表示
新発田駅
しばた
Shibata

(4.1 km) 五十公野

所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 赤谷線
キロ程 0.0 km(新発田起点)
開業年月日 1925年大正15年)11月20日[3]
廃止年月日 1984年昭和59年)4月1日[3]
テンプレートを表示

羽越本線所属線として[4]、当駅を終点とする白新線を加えた2路線が乗入れる。1925年大正14年) - 1984年昭和59年)まで、赤谷線も乗入れていた。

歴史

編集

191292 - [1][2][2]

1914361 -  - 

192413731

1925141120[3]

1952271223[3]

19643969 - 19[5]

1972471218[1]

1973484

19845941[1][3]

198560

198661111[2]

19876241JRJR[2]

2002143

2004161216使[1]

200618121ICSuica[2]

200719退

200820315ICSuica[3]

20122412

201426
41ICSuica[4]

1121[5][2]

201527227使[6]

橋上駅舎化計画

編集

2000

201011[3]JRJR012322015227使[6]

駅構造

編集

111101223[1][1]

SuicaICJRSuica

JRJC[]



2020[7]MINTO[8]

のりば

編集
番線 路線 方向 行先 備考
0 白新線 上り 豊栄新潟方面 当駅始発
1 羽越本線 下り 村上酒田秋田青森方面
2・3 羽越本線 上り 新津方面
白新線 上り 豊栄・新潟方面 主に2番線

(出典:JR東日本:駅構内図

貨物取扱

編集
 
構内全景(2022年3月)
3番線外側に側線やその撤去跡がある。

JR

32002143

沿1980


駅弁

編集

当駅では駅弁販売は行っていない。

以前は新発田三新軒が駅弁「えびすし」・「すき焼き弁当」等を製造・販売していたが、1995年(平成7年)に当駅での駅弁販売を中止した。

新発田三新軒はその後、駅構内区画整理のため新潟駅に移転、更に1999年(平成11年)には系列三新軒と共同で新津駅東口近くに事務所・調理場を新設した。新発田三新軒としては新潟駅のみで駅弁販売を行っている。

利用状況

編集

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員3,095人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 5,190 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 5,144 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 5,063 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 4,910 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 4,696 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 4,520 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 4,346 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 4,172 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 4,089 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 3,948 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 3,901 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 3,910 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 3,916 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 3,971 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 3,718 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 3,705 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 3,691 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 3,595 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 3,565 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 3,505 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 3,035 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 2,970 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 3,095 [利用客数 1]

駅周辺

編集
 
駅前から1 km以上続く歩道アーケード

[1]西19187198156退退退

便200618111[9]68使

正面口

編集

駅前は新発田市中心街。駅舎正面から北西へ真っ直ぐ伸びる県道32号(駅前通り)を中心とした商業地は、新発田駅前通り商店街となっている。

駅前風景(2020年3月)
左奥はイクネスしばた。中央右寄り奥は画面に写っていないが新潟県立新発田病院がある。

東口

編集

駅東側へは駅舎横の地下通路で連絡している。東口側にはロータリーが設置されており、周辺には新興住宅地が広がる。

バス路線

編集



20071981200618101NPO

20214[10]

1
E46

 

 

 

2
 

  



3




 

NETWORK 宿

4
 西

 

 NPO


隣の駅

編集
東日本旅客鉄道(JR東日本)
羽越本線
快速「べにばな
(白新線) - 新発田駅 - 中条駅
快速
(白新線) - 新発田駅 - (上りの一部は加治駅) - 中条駅
普通
中浦駅 - 新発田駅 - 加治駅
白新線
快速「べにばな」・快速
豊栄駅 - 新発田駅 - (羽越本線)
普通
西新発田駅 - 新発田駅 - (羽越本線加治方面)

廃止路線

編集
日本国有鉄道
赤谷線
新発田駅 - 東中学校前仮乗降場 - 五十公野駅

脚注

編集

記事本文

編集


(一)^ abcdefghijJR14 ︿2012111127 

(二)^ abcde 1998, p. 559.

(三)^ abcde 1998, p. 566.

(四)^  JRJTB 1998

(五)^ 2016930126ISBN 978-4-10-320523-4 

(六)^ abPDF13922015328 

(七)^  - 2020513

(八)^ !. web. 2021915

(九)^  1816 No.1172 - 

(十)^ . . 2021915

報道発表資料

編集


(一)^ 161127使!PDF20041127 200618https://web.archive.org/web/20060108154725/http://www.jrniigata.co.jp/information/20041127jidoukaisatsu.pdf202118 

(二)^ 2006121Suica!PDF2005921 200615https://web.archive.org/web/20060105212914/http://www.jrniigata.co.jp/information/20050921suica.pdf202118 

(三)^ 20083 Suica便PDF20071221 201634https://web.archive.org/web/20160304095817/https://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071214.pdf2020529 

(四)^ SuicaPDF20131129 2020525https://web.archive.org/web/20200525143648/https://www.jreast.co.jp/press/2013/20131114.pdf2020525 

(五)^ DC!pdf20131030 201429https://web.archive.org/web/20140209015738/http://jrniigata.co.jp/press/20131030eki.pdf2017812 

新聞記事

編集
  1. ^ 「新発田駅の改築オープン」『交通新聞』交通協力会、1972年12月21日、2面。
  2. ^ “新発田駅、白・黒でリニューアル/新潟県”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 29頁<新潟全県>(東京地方版/新潟). (2013年11月22日) 
  3. ^ 新発田市長に二階堂氏 JR駅の橋上化中止を訴えて初当選. 読売新聞.(2010年11月22日)2015年7月16日閲覧。

利用状況

編集


(一)^ ab2022. . 2023712

(二)^ 2000. . 2019225

(三)^ 2001. . 2019225

(四)^ 2002. . 2019225

(五)^ 2003. . 2019225

(六)^ 2004. . 2019225

(七)^ 2005. . 2019225

(八)^ 2006. . 2019225

(九)^ 2007. . 2019225

(十)^ 2008. . 2019225

(11)^ 2009. . 2019225

(12)^ 2010. . 2019225

(13)^ 2011. . 2019225

(14)^ 2012. . 2019225

(15)^ 2013. . 2019225

(16)^ 2014. . 2019225

(17)^ 2015. . 2019225

(18)^ 2016. . 2019225

(19)^ 2017. . 2019225

(20)^ 2018. . 2019721

(21)^ 2019. . 2020713

(22)^ 2020. . 2021725

(23)^ 2021. . 202288

参考文献

編集
  • 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6 

関連項目

編集

外部リンク

編集