コンテンツにスキップ

「ローガン・オンドルーセック」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
m 外部リンクの修正 http:// -> web.archive.org (www.hochi.co.jp) (Botによる編集)
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
40行目: 40行目:

}}

}}

'''ローガン・ジャレッド・オンドルーセック'''(Logan Jared Ondrusek、[[1985年]][[2月13日]] - )は、[[アメリカ合衆国]][[テキサス州]][[ラバカ郡 (テキサス州)|ラバカ郡]]{{仮リンク|ハレッツビル (テキサス州)|en|Hallettsville, Texas|label=ハレッツビル}}出身の[[プロ野球選手]]([[投手]])。右投右打。[[中華職業棒球大聯盟|CPBL]]の[[統一ライオンズ]]所属。[[日本プロ野球|NPB]]での[[登録名]]は'''L.オンドルセク'''<ref>[http://bis.npb.or.jp/players/23125130.html 個人年度別成績 L.オンドルセク (東京ヤクルトスワローズ)]. 日本野球機構. </ref>。

'''ローガン・ジャレッド・オンドルーセック'''(Logan Jared Ondrusek、[[1985年]][[2月13日]] - )は、[[アメリカ合衆国]][[テキサス州]][[ラバカ郡 (テキサス州)|ラバカ郡]]{{仮リンク|ハレッツビル (テキサス州)|en|Hallettsville, Texas|label=ハレッツビル}}出身の[[プロ野球選手]]([[投手]])。右投右打。[[中華職業棒球大聯盟|CPBL]]の[[統一ライオンズ]]所属。[[日本プロ野球|NPB]]での[[登録名]]は'''L.オンドルセク'''<ref>[http://bis.npb.or.jp/players/23125130.html 個人年度別成績 L.オンドルセク (東京ヤクルトスワローズ)]. 日本野球機構. </ref>。



''''''姿<ref>{{Cite web |title=203 -  |url=https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20150127-1427115_m.html?mode=all |website=nikkansports.com |access-date=2023-12-17 |language=ja}}</ref>


== 経歴 ==

== 経歴 ==

73行目: 75行目:

オンドルセクは、チームの外国人選手のリーダー格だったバーネットの退団以降、「傍若無人」と受け取られかねないような振る舞いを度々示していた。球団は、そのことも背景に、この試合におけるオンドルセクの態度を問題視<ref name="trouble">[https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/28/kiji/K20160628012863220.html 首脳陣に暴力行為のオンドルセク追放も…過去には登板拒否に仲間批判 ](『[[スポーツニッポン]]』[[2016年]][[6月28日]]付記事)</ref>。翌6月27日には、オンドルセクの出場選手登録を抹消するとともに、オンドルセクを無期限の自宅謹慎に処した<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/1669679.html ヤクルト・オンドルセク最悪退団も 代役は秋吉](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[6月28日]]付記事)</ref><ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/147859 ヤクルト・真中監督 大暴れのオンドルセクに言及「チームの士気に関わる」](『[[東京スポーツ]]』[[2016年]][[6月27日]]付記事)</ref>。

オンドルセクは、チームの外国人選手のリーダー格だったバーネットの退団以降、「傍若無人」と受け取られかねないような振る舞いを度々示していた。球団は、そのことも背景に、この試合におけるオンドルセクの態度を問題視<ref name="trouble">[https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/28/kiji/K20160628012863220.html 首脳陣に暴力行為のオンドルセク追放も…過去には登板拒否に仲間批判 ](『[[スポーツニッポン]]』[[2016年]][[6月28日]]付記事)</ref>。翌6月27日には、オンドルセクの出場選手登録を抹消するとともに、オンドルセクを無期限の自宅謹慎に処した<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/1669679.html ヤクルト・オンドルセク最悪退団も 代役は秋吉](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[6月28日]]付記事)</ref><ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/147859 ヤクルト・真中監督 大暴れのオンドルセクに言及「チームの士気に関わる」](『[[東京スポーツ]]』[[2016年]][[6月27日]]付記事)</ref>。



オンドルセクは、6月29日に球団幹部へ謝罪したことで、自宅謹慎処分を解除された。解除を機に二軍の練習へ合流した<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/1670637.html ヤクルト・オンドルセクが謝罪、二軍練習に合流へ](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[6月30日]]付記事)</ref>が、球団から[[有給休暇]]を取得したうえで、7月17日に家族のアメリカ帰省へ同行<ref>[http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160715-OHT1T50231.html 【ヤクルト】オンドルセク、有給休暇取得し帰国](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[7月15日]]付記事)</ref>。帰国後には、「首脳陣との対立から精神的に立ち直ることが困難」という理由で、代理人を通じて球団に退団を申し出た。球団では、この申し出を受理したうえで、7月21日にオンドルセクとの契約を解除することを発表。同日付で[[ウェイバー公示]]の手続きに入る<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/1682192.html オンドルセクがヤクルト退団「心の中では葛藤が…」](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[7月21日]]付記事)</ref>と、[[7月27日|27日]]に[[NPB]]から[[自由契約選手]]として公示された<ref>[http://npb.jp/announcement/2016/pn_released.html 2016年度自由契約選手] NPB(日本野球機構)公式サイト(2016年7月27日閲覧)</ref>。

オンドルセクは、6月29日に球団幹部へ謝罪したことで、自宅謹慎処分を解除された。解除を機に二軍の練習へ合流した<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/1670637.html ヤクルト・オンドルセクが謝罪、二軍練習に合流へ](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[6月30日]]付記事)</ref>が、球団から[[有給休暇]]を取得したうえで、7月17日に家族のアメリカ帰省へ同行<ref>[https://web.archive.org/web/20160816193941/http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160715-OHT1T50231.html 【ヤクルト】オンドルセク、有給休暇取得し帰国](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[7月15日]]付記事)</ref>。帰国後には、「首脳陣との対立から精神的に立ち直ることが困難」という理由で、代理人を通じて球団に退団を申し出た。球団では、この申し出を受理したうえで、7月21日にオンドルセクとの契約を解除することを発表。同日付で[[ウェイバー公示]]の手続きに入る<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/1682192.html オンドルセクがヤクルト退団「心の中では葛藤が…」](『[[日刊スポーツ]]』[[2016年]][[7月21日]]付記事)</ref>と、[[7月27日|27日]]に[[NPB]]から[[自由契約選手]]として公示された<ref>[http://npb.jp/announcement/2016/pn_released.html 2016年度自由契約選手] NPB(日本野球機構)公式サイト(2016年7月27日閲覧)</ref>。



=== オリオールズ時代 ===

=== オリオールズ時代 ===


2024年1月16日 (火) 21:54時点における最新版

ローガン・オンドルセク
Logan Ondrusek
統一ライオンズ #44
ボルチモア・オリオールズ時代
(2016年8月4日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州ラバカ郡ハレッツビル英語版
生年月日 (1985-02-13) 1985年2月13日(39歳)
身長
体重
203 cm
111 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2005年 MLBドラフト13巡目(全体392位)
初出場 MLB / 2010年4月5日
NPB / 2015年3月27日
CPBL / 2022年4月16日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


Logan Jared Ondrusek1985213 - CPBLNPBL.[1]

姿[2]

[]

[]



[]


2005MLB13392[3]

2009519A-AA[3]726AAA[3]112040[3]

2010454MLB[3]422AAA[3]61[3]MLB60[3]

(2011728)

20118915[3]826[3]

2012821AAA[3]91[3]3MLB60[3]FIP5

2013331AA[3]410[3]68AAA[3]629[3]

201472271315[3]815AAA[3]818[3]122FA[3]

[]


20141229NPB1201582016

2015721332385331

2016631211

退[]


20166263911[4]

退[4]627[5][6]

629[7]717[8]退721[9]27NPB[10]

[]


2016729[3]MLB66.75812AA[3]825[3]13MLB9.95[11]T.J.826MLB25DFA[12]83040AA[3]114FA[3]1213[3]6550002010102018150[13][14]

2017315[3]

[]


2018327[3]61AA[3]67AAA[3]717[3]

[]


2018725退

[]


201928[3]42AAA[3]53AA[3]519AAA[3]69A-[3]614AAA[3]6277[3]73[3]8198167[3]828[3]114FA[3]

[]


2021219[3]62915[3]714[3]72515[3]

[]


202187AAA[3]

[]


2022113[15]

[]


149km/h157km/h[16]93 - 9690 - 9577 - 824[17]2013FIP[16]

詳細情報[編集]

年度別投手成績[編集]





















































W
H
I
P
2010 CIN 60 0 0 0 0 5 0 0 6 1.000 240 58.2 49 7 20 1 0 39 2 0 25 24 3.68 1.18
2011 66 0 0 0 0 5 5 0 14 .500 268 61.1 55 6 28 7 2 41 6 0 25 22 3.23 1.35
2012 63 0 0 0 0 5 2 2 13 .714 243 54.2 51 8 31 4 3 39 5 0 23 21 3.46 1.50
2013 52 0 0 0 0 3 1 0 6 .750 233 55.0 53 8 16 1 1 53 5 1 26 25 4.09 1.25
2014 40 0 0 0 0 3 3 0 4 .500 189 41.0 50 5 16 1 1 42 3 0 26 25 5.49 1.61
2015 ヤクルト 72 0 0 0 0 5 2 0 33 .714 276 70.1 52 2 22 1 1 62 0 1 17 16 2.05 1.05
2016 30 0 0 0 0 3 1 11 2 .750 121 29.1 23 0 11 1 0 29 0 0 10 8 2.45 1.16
BAL 7 0 0 0 0 0 0 0 1 .000 29 6.1 9 1 3 0 0 4 0 0 7 7 9.95 1.89
MLB:6年 288 0 0 0 0 21 11 2 44 .656 1202 277.0 267 35 114 14 7 218 21 1 132 124 4.03 1.37
NPB:2年 102 0 0 0 0 8 3 11 35 .727 397 99.2 75 2 33 2 1 91 0 1 27 24 2.17 1.08
  • 2021年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録[編集]

MLB
NPB

背番号[編集]

  • 66 (2010年 - 2014年)
  • 58 (2015年 - 2016年7月27日)
  • 51 (2016年途中 - 同年終了)
  • 44 (2022年 - )

脚注[編集]



(一)^  L. . . 

(二)^ 203 - . nikkansports.com. 20231217

(三)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavMLB

(四)^ ab 2016628

(五)^ 退 2016628

(六)^  2016627

(七)^ 2016630

(八)^ 2016715

(九)^ 退2016721

(十)^ 2016 NPB2016727

(11)^   9.   (2016828). 2016828

(12)^   25.   (2016827). 2016827

(13)^   18. . (20161213). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/13/kiji/K20161213013900310.html 20161213 

(14)^ . Full-Count. (20161214). https://full-count.jp/2016/12/14/post53436/ 20161225 

(15)^ https://sports.ettoday.net/news/2168531

(16)^ ab . . (20141230). http://www.baseballchannel.jp/npb/2405/ 201517 

(17)^ Brooks Baseball · Home of the PitchFX Tool - Player Card: Logan Ondrusek

関連項目[編集]

外部リンク[編集]