「国枝史郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:

{{Infobox 作家

| name = 国枝 史郎

| image = <!--写真、肖像画等のファイル名-->

| image_size = <!--画像サイズ-->

| caption = <!--画像説明-->

| pseudonym = <!--ペンネーム-->

| birth_name = <!--出生名-->

| birth_date = {{生年月日と年齢|1887|10|4|no}}

| birth_place = {{flagicon|JPN}} [[長野県]]

| death_date = {{死亡年月日と没年齢|1887|10|4|1943|4|8}}

| death_place = <!--死亡地-->

| resting_place = <!--墓地、埋葬地-->

| occupation = [[小説家]]

| language = {{ISO639言語名|ja}}

| nationality = {{JPN}}

| education = <!--受けた教育、習得した博士号など-->

| alma_mater =

| period =

| genre = [[伝奇小説]]

| subject = <!--全執筆対象、主題(ノンフィクション作家の場合)-->

| movement = <!--作家に関連した、もしくは関わった文学運動-->

| religion = <!--信仰する宗教-->

| notable_works = <!--代表作-->

| spouse = <!--配偶者-->

| partner = <!--結婚していない仕事のパートナー(親族など)-->

| children = <!--子供の人数を記入。子供の中に著名な人物がいればその名前を記入する-->

| relations = <!--親族。その中に著名な人物がいれば記入する-->

| influences = <!--影響を受けた作家名-->

| influenced = <!--影響を与えた作家名-->

| awards =

| debut_works = <!--処女作-->

| signature = <!--署名・サイン-->

| website =

<!--| footnotes = 脚注・小話-->

}}



{{_ruby使|''' '''| |[[1887]][[104]]{{ndash}}[[1943]][[48]]}}[[]][[|]][[|]][[|]][[]][[|]][[]][[]][[]]

{{_ruby使|''' '''| |[[1887]][[104]]{{ndash}}[[1943]][[48]]}}[[]][[|]][[|]][[|]][[]][[|]][[]][[]][[]]



2022年11月23日 (水) 02:45時点における最新版

国枝 史郎
誕生 (1887-10-04) 1887年10月4日
日本の旗 長野県
死没 (1943-04-08) 1943年4月8日(55歳没)
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
ジャンル 伝奇小説
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

 1887104  194348

[]




1908稿19101911

1914退1917

1920退19211922 91923西41926

1927西

192919351943[1][2]

19681972[3]

[]



[]


 1910

 19261922-26

1923

1924-26

1925-26

西1927

1940

 1925



 1929



1928-29





1933-34

 19331932

 1936





  1942

 2013

[]


1976

. NCID BA87757738 

1992

ISBN 978-4915841057
    • 蔦葛木曽桟
    • 砂漠の古都
    • 八ケ獄の魔神
    • 大捕物仙人壷
  • 『国枝史郎伝奇全集二巻』ISBN 978-4915841064
    • 神州纐纈城
    • 名人地獄
    • 任侠二刀流
    • 哥老会事変
  • 『国枝史郎伝奇全集三巻』ISBN 978-4915841071
    • 娘煙術師
    • 剣侠受難
    • 神秘昆虫館
    • 加利福尼亜の宝島
    • 南蛮秘話森右近丸
  • 『国枝史郎伝奇全集四巻』ISBN 978-4915841088
    • 剣侠
    • 暁の鐘は西北より
    • 生死卍巴
    • 明暗二道
    • 十二神貝十郎手柄話
    • 天守閣の音
    • 大鵬のゆくえ
  • 『国枝史郎伝奇全集五巻』ISBN 978-4915841095
    • 血煙天明陣
    • 猫の蚤とり武士
    • 前記天満焼
    • 血ぬられた懐刀
    • 短篇I
  • 『国枝史郎伝奇全集六巻』ISBN 978-4915841101
    • あさひの鎧
    • 血曼陀羅紙帳武士
    • 仇討姉妹笠
    • 銅銭会事変
    • 銀三十枚
    • 短篇II
  • 『国枝史郎伝奇全集補巻』ISBN 978-4915841187
    • 煉獄二道
    • 東亜の謎
    • ダンサー
  • 講談社大衆文学館文庫
    • 『神州纐纈城』1995年
    • 『八ヶ嶽の魔神』1996年
    • 『蔦葛木曽桟』1996年
  • 『国枝史郎ベスト・セレクション 伝奇ノ匣1』学習研究社〈学研M文庫〉、2001年)ISBN 978-4059000679
  • 『国枝史郎探偵小説全集』作品社、2005年ISBN 978-4861820489
  • 『国枝史郎歴史小説傑作選』作品社、2006年ISBN 978-4861820724
  • 『国枝史郎伝奇短篇小説集成』作品社、2007年
  • 『神州纐纈城』河出書房新社河出文庫〉、2008年ISBN 978-4309408750
  • 『沙漠の古都』河出書房新社、2018ISBN 978-4309026916

原作作品[編集]

参考文献[編集]

  1. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)128頁
  2. ^ 諏訪氏菩提寺 円通山宗湖寺ホームページ
  3. ^ 八木昇「<大ロマン・シリーズ>回想」(『幻想文学』30号、1990年)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]