コンテンツにスキップ

大熊喜邦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 ( | 稿)  2016129 () 07:42 UTC (Normdaten)
大熊喜邦
建築雑誌より
生誕 1877年(明治10年)1月13日
東京府麹町
死没 (1952-02-25) 1952年2月25日(75歳没)
東京都千代田区六番町
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京帝国大学工科大学
職業 建築家、建築学者
所属 横河工務所→大蔵省
建築物 内閣文庫
旧文部省庁舎
国会議事堂
著作 『世界之議事堂』
『泥絵と大名屋敷』
『古鐔図録』

  1877113 - 1952225


1903

1907191319201927

1937宿

19191943

1905 - 1984


1907 

1911 

1916 

1935

1936 

1937


武藤山治邸
  • 山口県庁舎(現山口県政資料館)
    山口県庁舎(現山口県政資料館
  • 内閣文庫
    内閣文庫
  • 富山県庁舎
    富山県庁舎
  • 横浜銀行協会
    横浜銀行協会
  • 著書

    • 世界の議事堂(1918)
    • 趣味の建築講話(1921)
    • 和蘭の新住宅(1925)
    • 古鐔図録(1930)
    • 東海道宿駅と其の本陣の研究(1939)
    • 泥絵と大名屋敷(1939)
    • 江戸建築叢話(1947)