コンテンツにスキップ

「宇野重昭」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (wix.com) (Botによる編集)
編集の要約なし
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
13行目: 13行目:

|workplaces =[[成蹊大学]]

|workplaces =[[成蹊大学]]

|degree = <!--学位-->

|degree = <!--学位-->

| URL =

| URL =

| yearsactive =

| yearsactive =

| spouse =

| spouse =

21行目: 21行目:


== 経歴 ==

== 経歴 ==

* 1948年 [[福島県立白河高等学校|福島県立白河中学校]]卒業

* 1948年 [[福島県立白河高等学校|福島県立白河中学校]]卒業

* 1949年 [[松江高等学校 (旧制)]]一年次修了

* 1949年 [[松江高等学校 (旧制)]]一年次修了

* 1953年 [[東京大学大学院総合文化研究科・教養学部|東京大学教養学部]]教養学科卒

* 1953年 [[東京大学大学院総合文化研究科・教養学部|東京大学教養学部]]教養学科卒

* 1956年 [[大学院]]社会科学研究科国際関係論修士課程修了([[修士|国際学修士]])

* 1956年 同大学院社会科学研究科国際関係論修士課程修了([[修士|国際学修士]])

* 1960年 東京大学大学院社会科学研究科国際関係論博士課程単位取得満期退学

* 1960年 東京大学大学院社会科学研究科国際関係論博士課程単位取得満期退学

* 1961年 [[外務省]]外務事務官アジア局勤務(-1964年)

* 1961年 [[外務省]]外務事務官アジア局勤務(-1964年)

* 1962年 「第一次国共合作をめぐるコミンテルンと中国共産党」で[[社会学博士]]の学位を東京大学より取得

* 1962年 「第一次国共合作をめぐるコミンテルンと中国共産党」で[[社会学博士]]の学位を東京大学より取得

* 1964年 [[成蹊大学]][[政治経済学部]][[准教授|助教授]]

* 1964年 [[成蹊大学]][[政治経済学部]][[准教授|助教授]]

* 1968年 成蹊大学[[法学部]]教授

* 1968年 成蹊大学[[法学部]]教授

* 1986年 [[日本国際政治学会]]理事長(-1988年)

* 1986年 [[日本国際政治学会]]理事長(-1988年)

* 1988年 成蹊大学法学部長(-1990年)

* 1988年 成蹊大学法学部長(-1990年)

* 1994年 [[日本学術会議]]第16・17期会員(-2000年)

* 1994年 [[日本学術会議]]第16・17期会員(-2000年)

* 1995年 成蹊大学学長(-1998年)

* 1995年 成蹊大学学長(-1998年)

* 1998年 [[学校法人成蹊学園]]専務理事(-2000年)

* 1998年 [[学校法人成蹊学園]]専務理事(-2000年)

* 1999年 成蹊大学名誉教授

* 1999年 成蹊大学名誉教授

* 2000年 [[島根県立大学]]学長(-2007年)

* 2000年 [[島根県立大学]]学長(-2007年)

* 2007年 [[公立大学法人]]島根県立大学理事長・学長(-2009年)

* 2007年 [[公立大学法人]]島根県立大学理事長・学長(-2009年)

* 2009年 島根県立大学名誉学長・名誉教授

* 2009年 島根県立大学名誉学長・名誉教授



== 研究活動 ==

== 研究活動 ==

49行目: 49行目:

=== 内発的発展論 ===

=== 内発的発展論 ===


* 1960[[]][[]][[]][[]][[]]

* 1960[[]][[]][[]][[]][[]]

* <ref> 199412</ref>[[]]10  1994

* <ref> 199412</ref>[[]]10  1994


=== 北東アジア学 ===

=== 北東アジア学 ===

59行目: 59行目:


==家族・親族==

==家族・親族==

*夫人:宇野美恵子は[[教育学者]]で[[フェリス女学院大学]][[名誉教授]]

*夫人:宇野美恵子は[[教育学者]]で[[フェリス女学院大学]]名誉教授。


*[[]][[]][[]]<ref>{{Cite journal|last=|first=|date=2018-03-31|title= ; 稿|url=http://id.nii.ac.jp/1377/00001734/|journal=|volume=29|language=ja|issn=1346-3810}}</ref>

*[[]][[]]<ref>{{Cite journal|last=|first=|date=2018-03-31|title= ; 稿|url=http://id.nii.ac.jp/1377/00001734/|journal=|volume=29|language=ja|issn=1346-3810}}</ref>


== 著書 ==

== 著書 ==

82行目: 82行目:


=== 共編著 ===

=== 共編著 ===

* ([[野村浩一]]・[[竹内実]]・[[山内一男]]・[[小島晋治]])『岩波講座現代中国(3)静かな社会変動』([[岩波書店]], 1989年)

* ([[野村浩一]]・[[竹内実]]・[[山内一男]]・[[小島晋治]])『岩波講座現代中国(3)静かな社会変動』([[岩波書店]], 1989年)

* ([[有賀貞]]・[[木戸蓊]]・渡辺昭夫・山本吉宣)『講座国際政治 第5巻 現代世界の課題』([[東京大学出版会]]、1989年)

* ([[有賀貞]]・[[木戸蓊]]・渡辺昭夫・山本吉宣)『講座国際政治 第5巻 現代世界の課題』([[東京大学出版会]]、1989年)

* (朱通華)『農村地域の近代化と内発的発展論――日中「小城鎮」共同研究』(国際書院, 1991年)

* (朱通華)『農村地域の近代化と内発的発展論――日中「小城鎮」共同研究』(国際書院, 1991年)

92行目: 92行目:

* ([[勝村哲也]]・今岡日出紀)『海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス――日本海隣接海域における環境』(国際書院, 2004年)

* ([[勝村哲也]]・今岡日出紀)『海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス――日本海隣接海域における環境』(国際書院, 2004年)

* ([[鹿錫俊]])『中国における共同体の再編と内発的自治の試み――江蘇省における実地調査から』(国際書院, 2005年)

* ([[鹿錫俊]])『中国における共同体の再編と内発的自治の試み――江蘇省における実地調査から』(国際書院, 2005年)

* (別枝行夫・福原裕二)『日本・中国からみた朝鮮半島問題――中国復旦大学・島根県立大学合同シンポジウム : 学術交流協定締結記念 』(国際書院, 2007年)

* (別枝行夫・福原裕二)『日本・中国からみた朝鮮半島問題――中国復旦大学・島根県立大学合同シンポジウム : 学術交流協定締結記念』(国際書院, 2007年)

* (吉塚徹)『地域政策研究の新地平――島根地域の将来展望のために』(公人社, 2007年)

* (吉塚徹)『地域政策研究の新地平――島根地域の将来展望のために』(公人社, 2007年)

* (唐燕霞)『転機に立つ日中関係とアメリカ』(国際書院、2008年)

* (唐燕霞)『転機に立つ日中関係とアメリカ』(国際書院、2008年)

100行目: 100行目:

== 脚注 ==

== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist}}

<references/>



== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

120行目: 120行目:

[[Category:島根県出身の人物]]

[[Category:島根県出身の人物]]

[[Category:東京大学出身の人物]]

[[Category:東京大学出身の人物]]

[[Category:旧制松江高等学校出身の人物]]

[[Category:福島県立白河高等学校出身の人物]]

[[Category:福島県立白河高等学校出身の人物]]

[[Category:瑞宝中綬章受章者]]

[[Category:瑞宝中綬章受章者]]


2024年4月3日 (水) 06:43時点における最新版

宇野重昭
人物情報
生誕 (1930-10-28) 1930年10月28日
日本の旗 日本石川県金沢市
死没 2017年4月1日(2017-04-01)(86歳没)
出身校 東京大学
子供 宇野重規(政治学者)
学問
研究分野 政治学
研究機関 成蹊大学
テンプレートを表示

  193051028 - 20172941[1]

[]


1948 

1949  ()

1953 

1956 

1960 退

1961 -1964

1962 

1964 

1968 

1986 -1988

1988 -1990

1994 1617-2000

1995 -1998

1998 (-2000)

1999 

2000 -2007

2007 (-2009)

2009 

[]

[]


[2]1962 - 63

[]


19506010[3][4]

[]


1960

[5]10  1994

[]


20004[6]

2013調[7]

[]


2009 - [8]

[]




[9]

[]

[]


, 1970, 1971

, 1973-74

, 1981

, 1981

, 2002

 1, 2012

[]


 2 , 1962

 3 , 1962

19491985 , 1986

[]


1930-40, 2001

, 2002

, 2003

[]


(3), 1989

 5 1989

, 1991

20, 1994

, 1994

, 2000

21, 2002

, 2002

, 2004

鹿調, 2005

 : , 2007

, 2007

2008

2014

2016

[]



(一)^ 

(二)^  201145

(三)^  201148

(四)^ ,,20160825

(五)^  199412

(六)^  201147

(七)^   21 Vol.40  2014253260

(八)^ 21.  . 2023320

(九)^ ,  ; 稿292018331ISSN 1346-3810 

外部リンク[編集]

先代
永井陽之助
日本国際政治学会理事長
1986年 - 1988年
次代
有賀貞