コンテンツにスキップ

日本国際問題研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本国際問題研究所

公益財団法人日本国際問題研究所

略称 国問研、JIIA
設立 1959年
設立者 吉田茂
種類 公益財団法人
シンクタンク
法人番号 2010005018803 ウィキデータを編集
所在地 東京都千代田区霞が関3-8-1 虎の門三井ビル3階
会長 岡素之
理事長 佐々江賢一郎
ウェブサイト https://www.jiia.or.jp/
テンプレートを表示

The Japan Institute of International Affairs, JIIA1

[]


19593412196035920142641調[1]

200820TTCSP調6,300312014261調5013[2]

202112820202020()(2020 Think Tank of the YearTop Think Tank in the World)8[3][4]

使OB

[5]

19765119851992JIIAJIIAJIIA


組織[ソースを編集]

歴代会長・理事長[ソースを編集]

会長
氏名 在任期間 肩書等
1 吉田茂 1959年12月 - 1967年10月 内閣総理大臣(第4548495051代)
代行 鹿島守之助 1967年10月 - 1973年6月 鹿島建設会長
2 鹿島守之助 1973年6月 - 1975年12月 同上
代行 植村甲午郎 1975年12月 - 1976年4月 旧経団連会長
3 堀田庄三 1976年4月 - 1990年2月 住友銀行頭取
代行 岩佐凱実 1990年2月 - 1991年3月 経済同友会代表幹事
4 岩佐凱実 1991年3月 - 1999年6月 同上
5 平岩外四 1999年7月 - 2007年5月 経団連会長、東電会長
代行 服部禮次郎 2007年5月 - 2011年4月 セイコー名誉会長
6 西室泰三 2011年4月 - 2016年6月 東芝社長、東証社長、東証グループ会長、日本郵政社長、ゆうちょ銀行社長を歴任
代行 三木繁光 2016年6月 - 2018年6月 三菱UFJ銀行名誉顧問
7 西室泰三 2011年4月 - 2016年6月 同上
代行 三木繁光 2016年6月 - 2018年6月 同上
8 岡素之 2018年6月 - 現任 住友商事名誉顧問
理事長
氏名 在任期間 肩書等
1 久保田貫一郎 1962年1月 - 1965年5月
2 別府節弥 1965年5月 - 1968年4月
3 徳永太郎 1968年4月 - 1969年9月
4 島津久大 1969年9月 - 1973年12月
5 高橋通敏 1973年12月 - 1977年10月
6 大野勝巳 1977年10月 - 1980年10月
7 中川融 1980年10月 - 1984年5月
8 新関欽哉 1984年5月 - 1990年4月 元香港総領事、元駐墺・ソ・西独・蒙・印大使
9 松永信雄 1990年4月 - 1999年3月 外務事務次官
10 小和田恆 1999年3月 - 2003年1月 元外務事務次官、元国連大使、国際法学者、皇后雅子の父
11 佐藤行雄 2003年2月 - 2009年1月 元駐蘭・豪・国連大使
12 野上義二 2009年2月 - 2018年6月 元外務事務次官、元駐英大使
13 佐々江賢一郎 2018年6月[6] - 元駐米大使

在籍した人物[ソースを編集]

括弧内は在籍した当時の主な役職、ハイフン以降はその他の代表的な役職を示す。

定期刊行物[ソースを編集]

  • 『国際問題』(月刊) 2006年4月より電子版にて配信
https://www2.jiia.or.jp/BOOK/
  • AJISS-Commentary 電子版にて配信
https://www.jiia.or.jp/en/ajiss_commentary/

脚注[ソースを編集]

関連項目[ソースを編集]

外部リンク[ソースを編集]