コンテンツにスキップ

「家族づくり」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
 
(11人の利用者による、間の15版が非表示)
1行目: 1行目:

{{Pathnav|愛の劇場|frame=1}}

{{ドラマ}}

『'''家族づくり'''』(かぞく-)は、[[1983年]][[9月5日]][[10月28日]]に[[TBSテレビ|TBS]]「[[愛の劇場|花王 愛の劇場]]」枠にて放送された[[昼ドラマ]]である。

『'''家族づくり'''』(かぞくづくり)は、[[1983年]][[9月5日]] - [[10月28日]]に[[TBSテレビ|TBS]]「[[愛の劇場|花王 愛の劇場]]」枠にて放送された[[昼ドラマ]]である。



== 概要 ==

== 概要 ==

{{節スタブ}}ある日男性教師が生徒に刺殺された

{{節stub}}



== キャスト ==

== キャスト ==

22行目: 22行目:


== スタッフ ==

== スタッフ ==

* 原作 - [[小林久三]]『蝶たちの殺意』

* 原作 - [[小林久三]]『[[蝶たちの殺意]]

* 演出 - [[広瀬襄]]

* 演出 - [[広瀬襄]]

* 脚本 - [[大工原正泰]]

* 脚本 - [[大工原正泰]]



== エンディング主題歌==

*「もっと人生を下さい」(作詞:[[安井かずみ]]、作曲:[[加藤和彦]]、編曲:[[若草恵]]、歌:[[梓みちよ]])

**この曲は当番組終了後、サビの部分を編集したうえで『花王 愛の劇場』そのもののオープニングタイトル曲としても使用された。


== 外部リンク ==

* {{Tvdrama-db|20550}}

{{前後番組|

{{前後番組|

放送局=[[TBSテレビ|TBS]]|

放送局=[[TBSテレビ|TBS]]|

33行目: 39行目:

次番組=[[妻の定年]]<br />(1983.10.31 - 1983.12.30)

次番組=[[妻の定年]]<br />(1983.10.31 - 1983.12.30)

}}

}}

{{TBS系愛の劇場}}


{{DEFAULTSORT:かそくつくり}}

{{DEFAULTSORT:かそくつくり}}

[[Category:愛の劇場]]

[[Category:愛の劇場]]


2024年1月17日 (水) 12:08時点における最新版

愛の劇場 > 家族づくり

家族づくり』(かぞくづくり)は、1983年9月5日 - 10月28日TBS花王 愛の劇場」枠にて放送された昼ドラマである。

概要[編集]

ある日男性教師が生徒に刺殺された

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

エンディング主題歌[編集]

  • 「もっと人生を下さい」(作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦、編曲:若草恵、歌:梓みちよ
    • この曲は当番組終了後、サビの部分を編集したうえで『花王 愛の劇場』そのもののオープニングタイトル曲としても使用された。

外部リンク[編集]

TBS 花王 愛の劇場
前番組 番組名 次番組

わが子よIII
(1983.7.25 - 1983.9.2)

家族づくり
(1983.9.5 - 1983.10.28)

妻の定年
(1983.10.31 - 1983.12.30)