コンテンツにスキップ

新妻鏡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新妻鏡』(にいづまかがみ)は、小島政二郎小説作品、及びそれを原作とした映画ドラマ化作品である。

概要[編集]

映画[編集]

1940年版[編集]


19405158



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  

 -  

 -  



 -

 -

 -

 -

[]


 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

[]



 /  / 




 /  / 

194015410

1956[]


1956926

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - A

 - B

 - 

 - 

[]


 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

TV[]

1962[]


1962426532[1]21:45 - 22:30JST22:30 - 23:15JST

[]


[1]

[1]

[1]

[1]

[1]

[1]

[1]

[1]

[1]

[]


[1]

1966[]


196613 - 521 - 13:00 - 13:15

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

1969年版[編集]


1969616 - 88TBS [ 1]40

[]


 - 

 - 

 - 





 - 駿







 - 

[]


 : 

 : 

 : 

TBS 

 

 

TBS

1974[]


1974415 - 531

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

前後番組[編集]

日本テレビ 武田ロマン劇場
前番組 番組名 次番組

緑の地平線
※木曜21:45 - 22:30

新妻鏡
(1962.4.26 - 1962.5.3)

転落の詩集

日本テレビ 木曜22:30 - 23:15枠

人生の四季
※22:30 - 23:00


テレニュース
※23:00 - 23:10
天気予報
※23:10 - 23:15

新妻鏡
(1962.4.26 - 1962.5.3)

転落の詩集

日本テレビ系列 毎週月曜日 - 土曜日 13:00 - 13:15 枠

夜間飛行
(1965.9.20 - 1965.12.31)

新妻鏡
(1966.1.3 - 1966.5.21)

君の名は
(1966.5.23 - 1967.1.28)

TBS系列 花王 愛の劇場 [注 1]

三百六十五夜
(1969.4.21 - 1969.6.13)

新妻鏡
(1969.6.16 - 1969.8.8)

若きいのちの日記
(1969.8.11 - 1969.10.3)

フジテレビ系列 ライオン奥様劇場

徳川の夫人たち
(1974.2.25 - 1974.4.12)

新妻鏡
(1974.4.15 - 1974.5.31)

愛染かつら

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 一部の資料で、当時TBS系列腸捻転解消前)であった、朝日放送(ABC)が制作を担当したという記述があるが、岩崎嘉一プロデューサーを始め多くのスタッフがTBSの社員でありこれは誤り。[2]

出典[編集]

外部リンク[編集]