コンテンツにスキップ

天までとどけ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛の劇場 > 天までとどけ

TBS - 13:00 - 13:30199131999151999

[]


 1511TBS

西14

NHK!1991319[1]

500021992171142681999[2]

1996TBS

宿

1 - 513.1%

1993TBS17:00 - 17:30

[]


199911199912200455

使

天までとどけ[編集]

天までとどけ
ジャンル テレビドラマ
原作 各務英明、坂井清(共に産経新聞
脚本 布施博一
久松真一
難波江由紀子
監督 鈴木晴之
川田理
中村金太
出演者 岡江久美子
若林しほ
佐藤晃市
河相我聞
金杉太朗
須藤公一
綿引勝彦
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
天までとどけ
プロデューサー澤田隆治
後藤史郎
浜井誠
オープニング川越美和涙くんさよなら
放送期間1991年3月4日 - 5月24日
放送時間月 - 金曜13:00 - 13:30
放送枠愛の劇場
放送分30分
回数60
BS-TBS
天までとどけ2
プロデューサー後藤史郎
浜井誠
高橋泰
エンディング川越美和「大好きをあげたい」
放送期間1992年7月20日 - 8月28日
放送時間同上
回数30
BS-TBS
天までとどけ3
プロデューサー高橋泰
弘田九三
田中満
オープニングEmu「涙くんさよなら」
放送期間1994年2月21日 - 4月22日
放送時間同上
回数45
BS-TBS
天までとどけ4
プロデューサー木川康利
オープニング川越美和「涙くんさよなら'95」
放送期間1995年2月20日 - 4月14日
放送時間同上
回数40
BS-TBS
天までとどけ5
プロデューサー高橋泰
七度理
オープニング川越美和「涙くんさよなら」
放送期間1996年2月19日 - 4月12日
放送時間同上
回数40
BS-TBS
天までとどけ6
プロデューサー高橋泰
弘田九三
オープニング川越美和「涙くんさよなら」
放送期間1997年2月17日 - 4月11日
放送時間同上
回数40
BS-TBS
天までとどけ7
プロデューサー高橋泰
山村俊史
オープニング安達祐実「涙くんさよなら」
放送期間1998年4月6日 - 5月29日
放送時間同上
回数40
BS-TBS
天までとどけ8
オープニング安達祐実「涙くんさよなら」
放送期間1999年3月22日 - 4月9日
放送時間同上
回数15
BS-TBS
テンプレートを表示

[]


(一)1991304 - 52460 : [3]

(二)1992720 - 82830 : 

(三)1994221 - 42245 : Emu[4]

(四)1995220 - 41440 : '95

(五)1996219 - 41240 : 

(六)1997217 - 41140 : 

(七)1998406 - 52940 : [5]

(八)1999322 - 40915 : 

123 - 82[ 1]TBS2

[]


1 - 5: 

6: 

[]

[]


2使5使



 - 

7

1

4B

5

5 - 6



 - 綿[6]

2-858



 - 

31-2233-856

185cm

12

678

殿6()



 - 

2312-3244578

1 - 28



12

347

7 - 8



 - 

31-23-5466-8

1

3



 - 

12調3-43-4556-77-8



 - 

61-23-455-67-8

8



 - 

23-5555-77-8調8

5

3 - 6



 - 

3-45-65-6177退88

3

1

7



 - 

12

3-55-78



 - 

4-56-8

11

45



 - 

611-55-667-8



 - 

412-67-8



 - 

31-23-78

11

7



 - 112-8

13-45-8






[]




 - 

 - 

[]




 - 1

 - 1-6

[]


 - 

 - 1-3

 - 2-3

 - 2-6

 - 2-3

 - 3

 - 3

 - 西3

 - 4-8

 - 4-6

 - 5-8

 - 68

 - 7-8

 - 7-8

 - 7

 - 1-35-7

 - 5

 - 7

[]


 - 1-5

2063 - 1-4



 - 3

2065 - 5-8

2065 - 5-8

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7

14 - 7

 - 1-3

 - 3-4

 - 

 - 3-57

 - 7

 - 1-3

 - 3-4

 - 3

 - 4

 - 4

 - 4

 - 7

 - 7
[]

 - 4-7

 - 6-7

 - 2

 - 3-8



 - [ 2]3-7

 - 3

 - 3

 - 5

 - 6-7
[]

 - 1

 - 4-7

 - 5-8

 - 77-8

 - 5-67

 - 1

 - 1

 - 1

西 - 1

西 - 1-27

 - 1-37

[ 3] - 37

 - 3

 - 4
[]

 - 2

 - 3-4

 - 5-6

 - 6
[]

 - 3-46

 - 3

 - 5-8

 - 5-8

 - 57-8

 - 7

 - 5

 - 6

 - 6-8

 - 67

 - 6

 - 7
[]

 - 5

 - 5-6

 - 7-8

 - 7

 - 5

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7
[]

 - 2

 - 5-7

 - 5-7

西 - 5-6

 - 5-7

 - 5-6

 - 6

 - 5-67-8

 - 67

 - 7-8

 - 8
[]

 - 4

 - 4-7

 - 6

 - 7

 - 7

 - 7

 - 8

 - 8
[]

 - 6

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7

 - 7
[]

 - 7-8

 - 7

 - 7

 - 7
[]

 - 6

 - 6

 - 6

 - 鹿6

 - 6-7

 - 6-7

 - 7

 - 7

 - 8
[]

 - 7
[]

 - 7

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - TMC-1

 - 

 - 

 - TBS11

[]

新・天までとどけ
ジャンル テレビドラマ
脚本 塩田千種
舘谷徹
大河内聡
演出 清水満
油谷誠至
堀口明洋
出演者 宮川大助
松田美由紀
小橋めぐみ
佐藤友樹
安藤聖
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
新・天までとどけ
プロデューサー高橋泰
内丸摂子
オープニングBlue-Eye-Land「涙くんさよなら」
放送期間1999年12月13日 - 2000年3月17日
放送時間月 - 金曜13:00 - 13:30
放送枠愛の劇場
放送分30分
回数64
新・天までとどけ2
放送期間2001年2月26日 - 4月20日
放送時間同上
回数40
新・天までとどけ3
放送期間2002年4月15日 - 6月7日
放送時間同上
回数40
新・天までとどけ4
オープニング栞(高谷栞) 「みかんの花咲く丘
放送期間2003年3月10日 - 5月2日
放送時間同上
回数40
新・天までとどけ5
プロデューサー高橋泰
小越浩造
オープニング栞(高谷栞) 「みかんの花咲く丘」
放送期間2004年3月1日 - 4月23日
放送時間同上
回数40

特記事項:
「4」の2003年3月20日の放送は、イラク戦争開戦に伴い前枠の『ベストタイム』がJNN報道特別番組扱いで急遽放送時間を大幅拡大したため、休止。翌21日に9・10話が2話連続で放送された。
テンプレートを表示

[]


(一)19991213 - 200031764 : BlueEyeLand

(二)2001226 - 42040 :

(三)2002415 - 6740 :

(四)2003310 - 5240 : 

(五)200431 - 42340 : 

2004519996

[]


1 - 2: 

3: 

4 - 5: 西 西

[]


沿2
2163


[]

[]




 - 

西



 - 

20



 - 

21235121193201寿



 - 

31 - 33 - 5





 - 

2312 - 415





 - 

611 - 3便45

13

34518

姿4



 - 

12 - 415

34



 - 

1 - 34 - 5



 - 

1 - 415

3toto195



 - 

1155

2445



 - 1 - 45

2 - 5



 - 

135



 - 

03 - 253

寿[]


寿2寿使

 - 

 - 

[]


 - 

寿

 - 

[]


24




 - 

30



 - 

19

3




 - 








 - 





 - 

姿湿



 - 





 - 





 - 


[]


 - 

 - 

 - 

 - 1 - 2

 - 1 - 2345

 - TBS

[]


16!!20001

 1985

[]


TBS2000TBS20003[7] - 8 BS-TBS20131120147

[]


Paravi 22020791203[8]

[]


20052006!2007

2017519! THE 139[9][10]
  • 長女・待子役だった若林志穂は「須藤はじめ他の出演者、およびスタッフから収録終了後も含めて事あるごとに虐めを受けており、とくに須藤には何かと執拗に嫌がらせをされていた」と告白している。実際に『爆報!』においては待子の存在を否定するかのような編集がされていた[11]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 南海放送におけるパート2の放送は、あいテレビのサービス放送開始直後の1992年9月25日に終了。
  2. ^ 演者は桂幸丸の実子であり、三つ子である。
  3. ^ パート7では役名が変更されている

出典[編集]



(一)^ 200113226  TBS2

(二)^ 2001226  TBS2

(三)^ .  ORICON STYLE. 201631

(四)^ .  ORICON STYLE. 201631

(五)^ .  ORICON STYLE. 201631

(六)^ 綿. NEWS. (2014222). https://www.news-postseven.com/archives/20140222_242007.html?DETAIL 201631 

(七)^ 4862008328 

(八)^ DVD. (202079). 202079

(九)^  . Annex (). (2017519). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/19/kiji/20170519s00041000309000c.html 201766 

(十)^  . Annex (). (2017519). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/19/kiji/20170519s00041000342000c.html?feature=related 201766 

(11)^ 湿. PRIME (). (201774). https://www.jprime.jp/articles/-/10049 201774 

外部リンク[編集]

TBS 花王 愛の劇場
前番組 番組名 次番組

ああ相続

天までとどけ

湘南ペンション通り

温泉に行きたい

天までとどけ 2

ママ走れ!

ママじゃないってば!

天までとどけ 3

お見合いの達人

とっても母娘

天までとどけ 4

パパは保母さん

ママは大ピンチ!!

天までとどけ 5

ひよこたちの天使

ぽっかぽか3

天までとどけ 6

あした吹く風

熱中家族

天までとどけ 7

パパ・レンタル中

家族になろうよ!

天までとどけ 8

はれ時々くもり

TBS 花王 愛の劇場・夏休み枠

アイとサムの街

天までとどけ2

子子家庭は危機一髪

TBS系列 愛の劇場
前番組 番組名 次番組

温泉へ行こう

新・天までとどけ

あっとほーむ

温泉へ行こう 2

新・天までとどけ 2

たのしい幼稚園

温泉へ行こう 3

新・天までとどけ 3

一攫千金夢家族

またのお越しを

新・天までとどけ 4

ダンシングライフ

コスメの魔法

新・天までとどけ 5

ほーむめーかー