コンテンツにスキップ

「県庁前停留場 (富山県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎隣の停留場: 間隔を開ける
内容整理(マップと座標のソースを見直し、"周辺"の段組みを変更など)
 
(6人の利用者による、間の7版が非表示)
2行目: 2行目:

|社色 = darkorange

|社色 = darkorange

|文字色 =

|文字色 =

|駅名 = 県庁前停留場

|駅名 = 県庁前停留場 *

|画像 = Kenchoumaeeki.jpg

|画像 = Kencho-mae Station (Toyama).jpg

|pxl = 250px

|pxl = 300

|画像説明 = 県庁前停留場

|画像説明 = 停留場全景(2020年8月)

|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=15|frame-width=300|type=point|marker=rail-light|coord={{coord|36|41|44.27|N|137|12|35.18|E}}}}

|よみがな = けんちょうまえ

|よみがな = けんちょうまえ

|ローマ字 = Kenchō-mae

|ローマ字 = Kenchō-mae

15行目: 16行目:

|駅番号 = '''C17'''

|駅番号 = '''C17'''

|所属事業者 = [[富山地方鉄道]]

|所属事業者 = [[富山地方鉄道]]

|所属路線 = <span style="color:#c36 ">■</span>[[富山地方鉄道富山軌道線|富山軌道線]]支線

|所属路線 = [[富山地方鉄道富山軌道線|富山軌道線]]支線

|キロ程 = 0.6&nbsp;km([[電鉄富山駅・エスタ前停留場|電鉄富山駅・エスタ前]]起点)<br />[[南富山駅前駅|南富山駅前]]から4.2

|キロ程1 = 4.2

|起点駅1 = [[南富山駅前駅|南富山駅前]]

|キロ程2 = 0.6

|起点駅2 = [[富山駅前駅|富山駅前]]

|所在地 = [[富山県]][[富山市]]安住町

|所在地 = [[富山県]][[富山市]]安住町

|座標 = {{coord|36|41|44.27|N|137|12|35.18|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title}}

|緯度度=36|緯度分=41|緯度秒=44.27

|経度度=137|経度分=12|経度秒=35.18

|駅構造 = [[地上駅]]

|駅構造 = [[地上駅]]

|ホーム = 相対式2面2線

|ホーム = 2面2線

|開業年月日 = [[1913年]]([[大正]]2年)[[9月1日]]

|開業年月日 = [[1913年]]([[大正]]2年)[[9月1日]]

|廃止年月日 =

|廃止年月日 =

|乗車人員 =

|乗車人員 =

|乗降人員 = 381<ref>{{Cite web|url=https://opendata-web.site|title=富山県 駅乗降客数|accessdate=2021年4月19日}}</ref>

|乗降人員 =

|統計年度 =

|統計年度 = 2019年

|乗換 =

|乗換 =

|備考 =

|備考 =

|備考全幅 = * [[1936年]]以前に古手伝町停留場から改称

}}

}}

{{location map|Japan Toyama|caption=}}


''''''[[]][[]][[]][[|]][[|]][[|]]'''C17'''

''''''[[]][[]][[]][[|]][[|]][[|]]'''C17'''


[[併用軌道]]に設置されている。

[[併用軌道]]に設置されている。



== 構造 ==

== 歴史 ==


* [[1913]][[]]2[[91]]''''''<ref name="IMAO-36">{{Cite book||author=|year=2008|title=6 |publisher=|ISBN=978-4107900241|page=36}}</ref>

* [[相対式ホーム]]2面2線の[[地上駅]]。[[2014年]][[平成]]26年)3月13日よりスロープを設けバリアフリー化のうえ、長さ12mの上屋付の駅舎となった。


* [[1920]]9[[71]]<ref>[{{|url|0100167474|title=  : |oldmeta=00097056}} 1920211 ]</ref>

* 1997931 -  - 2001131210

* [[1934年]]([[昭和]]9年)桜橋 - 富山駅前 - 総曲輪間のルート変更により移転<ref name="IMAO-36"/>。

* [[1935年]](昭和10年)[[9月10日]]現在地に再移転<ref name="IMAO-36"/>。


* [[1936]]11''''''<ref name="TCR83-156">{{Cite book||author=|year=1983|title=|publisher=|page=156}}</ref>

* [[1943年]](昭和18年)[[1月1日]]路線譲渡により富山地方鉄道の停留場となる<ref>1942年12月7日軌道譲渡許可[{{NDLDC|2961287/12}} 「軌道譲渡」『官報』1942年12月21日](国立国会図書館デジタルコレクション)</ref>。


* [[1945]]20[[82]][[]]<ref name="TCR79-175">{{Cite book||author=|year=1979|title=50|publisher=|page=175}}</ref>

* [[1949]]24[[315]] - <ref name="TCR83-378">{{Cite book||author=|year=1983|title=|publisher=|page=378}}</ref>

* [[2014年]]([[平成]]26年)[[3月13日]]駅舎に上屋とスロープを設け[[バリアフリー]]化。


== 停留場構造 ==

[[相対式ホーム]]2面2線の[[地上駅]]。2014年(平成26年)3月13日よりスロープを設けバリアフリー化のうえ、長さ12&nbsp;mの上屋付の駅舎となった。


; 備考


* [[1997]]931 -  - 2001131210

<gallery widths="180" style="font-size:90%;">

Kenchoumaeeki.jpg|改修前の停留場(2009年4月)

</gallery>



== 周辺の主な施設・店舗 ==

== 停留場周辺 ==

当駅周辺は官公庁街である。

当駅周辺は官公庁街である。

<!-- 施設の記載は特筆性のあるものに留めること(商業施設や事業所、銀行の支店は際限がないため) -->

* [[富山県庁]](富山[[県議会]][[議事堂]])

{{columns-list|2|

* [[富山県庁]]([[富山県庁舎]]・[[富山県議会]][[議事堂]])

* 県庁前公園

* 県庁前公園

* [[北日本新聞]]本社

* [[北日本新聞]]本社

52行目: 68行目:

** [[松川公園|松川べり彫刻公園]]([[日本さくら名所100選]])

** [[松川公園|松川べり彫刻公園]]([[日本さくら名所100選]])

** [[舟橋 (富山市)|舟橋]](松川に架る橋。[[江戸時代]]日本一の船橋であった。)

** [[舟橋 (富山市)|舟橋]](松川に架る橋。[[江戸時代]]日本一の船橋であった。)

* 富山芝園[[郵便局]]

* 富山芝園郵便局

* [[高志の国文学館]]

* [[高志の国文学館]]

* 富山県教育文化会館

* 富山県教育文化会館

60行目: 76行目:

* [[富山市立芝園小学校]]

* [[富山市立芝園小学校]]

* [[富山市立芝園中学校]]

* [[富山市立芝園中学校]]

}}


== 歴史 ==


* [[1913]]2[[91]] - ''''''<ref name="IMAO-36">{{Cite book||author=|year=2008|title=6 |publisher=|ISBN=978-4107900241|page=36}}</ref>

* [[1920年]](大正9年)[[7月1日]] - 富山市に譲渡され、富山市営軌道の停留場となる<ref>[http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?LANG=JA&METAID=00097056&POS=1&TYPE=IMAGE_FILE 1920年2月11日付大阪朝日新聞 北陸版](神戸大学附属図書館新聞記事文庫)</ref>。

* 1934年頃 - 桜橋 - 富山駅前 - 総曲輪間のルート変更により移転<ref name="IMAO-36"/>。

*[[1935年]](昭和10年)[[9月10日]] - 現在地に再移転<ref name="IMAO-36"/>。


* 1936 - ''''''<ref name="TCR83-156">{{Cite book||author=|year=1983|title=|publisher=|page=156}}</ref>

* [[1943年]](昭和18年)[[1月1日]] - 路線譲渡により富山地方鉄道の停留場となる<ref>1942年12月7日軌道譲渡許可[{{NDLDC|2961287/12}} 「軌道譲渡」『官報』1942年12月21日](国立国会図書館デジタルコレクション)</ref>。


* [[1945]]20[[82]] - [[]]<ref name="TCR79-175">{{Cite book||author=|year=1979|title=50|publisher=|page=175}}</ref>

*[[1949]]24[[315]] -  - <ref name="TCR83-378">{{Cite book||author=|year=1983|title=|publisher=|page=378}}</ref>

* [[2014年]](平成26年)[[3月13日]] 駅舎に上屋とスロープを設けバリアフリー化。



== 隣の停留場 ==

== 隣の停留場 ==

78行目: 84行目:


== 脚注 ==

== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}

<references/>

<!-- === 注釈 ===

{{Reflist|group="注釈"}}

=== 出典 === -->

{{Reflist|2}}



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

{{commonscat}}

* [[日本の鉄道駅一覧]]

* [[日本の鉄道駅一覧]]



== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

* [http://www.chitetsu.co.jp/ 富山地方鉄道株式会社]

* {{PDFlink|[https://www.chitetsu.co.jp/pdftrain/C17kenchomae.pdf 県庁前 市内電車 時刻予定表]}} - 富山地方鉄道



{{富山地方鉄道富山市内軌道線|mode=3}}

{{富山地方鉄道富山市内軌道線|mode=3}}


2023年12月21日 (木) 05:36時点における最新版

県庁前停留場 *

停留場全景(2020年8月)

けんちょうまえ
Kenchō-mae

C16 新富町 (0.3 km)

(0.4 km) 丸の内 C18

地図
所在地 富山県富山市安住町

北緯36度41分44.27秒 東経137度12分35.18秒 / 北緯36.6956306度 東経137.2097722度 / 36.6956306; 137.2097722座標: 北緯36度41分44.27秒 東経137度12分35.18秒 / 北緯36.6956306度 東経137.2097722度 / 36.6956306; 137.2097722

駅番号 C17
所属事業者 富山地方鉄道
所属路線 富山軌道線(支線)
キロ程 0.6 km(電鉄富山駅・エスタ前起点)
南富山駅前から4.2 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
381[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1913年大正2年)9月1日

* 1936年以前に古手伝町停留場から改称

テンプレートを表示

C17


[]


1913291[2]

1920971[3]

19349 -  - [2]

193510910[2]

193611[4]

19431811[5]

19452082[6]

194924315 - [7]

201426313

[]


2220142631312 m



1997931 -  - 2001131210


改修前の停留場(2009年4月)
改修前の停留場(2009年4月)

停留場周辺[編集]

当駅周辺は官公庁街である。

隣の停留場[編集]

富山地方鉄道
富山軌道線(支線)
新富町停留場 (C16) - 県庁前停留場 (C17) - 丸の内停留場 (C18)

脚注[編集]



(一)^  . 2021419

(二)^ abc6 200836ISBN 978-4107900241 

(三)^ 1920211 

(四)^ 1983156 

(五)^ 194212719421221

(六)^ 501979175 

(七)^ 1983378 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]