コンテンツにスキップ

「逆感嘆符」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Jms (会話 | 投稿記録)
JIS X213 は「逆感嘆符」という名称の出典としての参照/本文中にリンクのあるものは関連項目としない
1行目: 1行目:

{{記号文字|{{JIS2004フォント|¡}}}}

{{記号文字|{{JIS2004フォント|¡}}}}


'''{{JIS2004|&iexcl;}}''' <ref>JIS[[JIS X 0213]]</ref><ref> (2005) 39 119-139 [http://repository.cc.sophia.ac.jp/dspace/handle/123456789/8246]</ref>[[]][[]][[]]調調

'''{{JIS2004フォント|&iexcl;}}''' は、逆感嘆符<ref>[[JIS X 0213]]</ref>、逆転感嘆符<ref>清水憲男 (2005) 「逆転疑問符の文献学」上智大学外国語学部紀要 39 号 119-139 [http://repository.cc.sophia.ac.jp/dspace/handle/123456789/8246]</ref>又は倒置感嘆符と呼ばれる[[約物]]のひとつである。[[スペイン語]]で[[感嘆符]]とともに用いられ、強調を表し、強調する対象の前に置かれる。感嘆文の冒頭に置かれる。



==使用例==

==使用例==

12行目: 12行目:


==関連項目==

==関連項目==

* [[感嘆符]] (!)

* [[逆疑問符]] ({{JIS2004フォント|¿}})

* [[逆疑問符]] ({{JIS2004フォント|¿}})




2011年9月12日 (月) 21:37時点における版

¡

¡ [1][2]調調

使用例

  • ¡Bendito sea Dios!(ああ、助かった!)

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
¡ U+00A1 1-9-3 &iexcl;
&#xA1;
&#161;
逆感嘆符

関連項目

脚注

  1. ^ JIS X 0213
  2. ^ 清水憲男 (2005) 「逆転疑問符の文献学」上智大学外国語学部紀要 39 号 119-139 [1]