長音符

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

[1][2]JISKATAKANA-HIRAGANA PROLONGED SOUND MARK [3]

使122

使

[]

[]


使使使使

[]


使!調調使

[]


2022111便[4]













[]


使使

[]


 aa, ii, ei 

2.4.[5]使

(一) Tōkyō
使

IDmacOSOption + IA, I, U, E, O

1900[6]

Minō

(二) Tôkyô
使



(三) Tokyo
使使1.

1.hokohōkohokōhōkōhoko

(四)JSL TookyooTOOKYOO
便soooooo soooo()Tookyoo()



[7]

(五)h Tohkyoh
"y"choh-on, choh'on

#

Minoh[8]

(六) Toukyou
使

99

[9][10]

(七)- To-kyo-
使[ 1]To-kyo

1.2.使TOKOU STORE

[]

[]





  • きゃーーーーーーーーー!!
  • らーらーーらー

波ダッシュ[編集]

くだけた表現やより長い音を表すため、波型の長音符を使用する事もある。この場合、波ダッシュ「」や波型の長音符「」の二つが使われる。

  • 波ダッシュ「わい」
  • 波型の長音符「わ〰〰い」
  • チルダ「~いつも~」

ループ[編集]

変形を行い、ループした形状の長音が使用されることもある。

[15]

  • みんなぁ: U+27B0)
  • 昔から: U+27BF)

矢印[編集]

矢印を用いた「→」や、気分や音調を加えた「」や「」が使用されることもある。

  • 矢印「キタ→」
  • 上昇調矢印「おめでと
  • 下降調矢印「おわった

長音符の仮名への置き換えルール[編集]

日本語文字列照合順番(JIS X 4061-1996)は、辞書などでソートを行う場合に、文字の並び順を規定した国家規格であるが、この規格では、長音符を仮名にする場合のルールとして直前の文字の小書き文字を通常の文字に直し、濁音、半濁音を除き、長音符を次の文字に置き換えるとしている。

前の文字 長音の置き換え文字
あかさたなはまやらわ
いきしちにひみりゐ
うくすつぬふむゆる
えけせてねへめれゑ
おこそとのほもよろを
  • 直前の文字が長音符の場合は置き換え後の文字で置き換える。

長音符の歴史[編集]


使使[16]

190033使使190841

[]

使

: 

: 

: 
使9090()

-er, -or, -ar

使

[ 2]

2

西

使22


[]


 -er, -or, -ar, -y 

[]


19913.6.28 2[17]

   

  

[]


202211119913.6.28 2computer elevator  [18]-ty-ry y

JIS[]


調JISC[19]

JISZ830120083[]

 JIS8301201920197223.6.28 2[20]

[]


320158 -er, -or, -ar, -y [21]

wear

16

[]


 (32015[22]

[]


[23]



IBMHP2008725[24][25]#

文字コード[編集]

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+30FC 1-1-28 ー
ー
長音記号
U+FF70 1-1-28 ー
ー
長音記号(半角)
U+301C 1-1-33 〜
〜
波ダッシュ
U+3030 1-1-33 〰
〰
WAVY DASH
U+2307 1-1-33 ⌇
⌇
WAVY LINE
U+27B0 - ➰
➰
CURLY LOOP
U+27BF - ➿
➿
DOUBLE CURLY LOOP

点字[編集]

点字では長音符を次のように表す。

「ー」の点字

モールス符号[編集]

モールス符号では長音符を次のように表す。

・--・-

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 例として「YO-KAI WATCH」(妖怪ウォッチ[11][12][13]、ゲームの楽曲「YO-KAI Disco」、ファッションブランド「NYA-[14]」(にゃー)など。
  2. ^ 但し、言語によってはインペラトールで正しい

出典[編集]



(一)^ 2 1991628 

(二)^ JIS 782 JIS X 0208JIS

(三)^ JIS X 0208-199744p.46

(四)^ ()()() 202217p.14

(五)^ <11954129

(六)^   

(七)^  

(八)^ 21819 - 201464

(九)^  |  ivy 

(十)^ 

(11)^ WIREDE3WIRED.jp2015624

(12)^ 1162DS20151025

(13)^ YO-KAI WATCH YO-KAI WATCHReal Sound2016121

(14)^  : NYA- - 2023125

(15)^ Internationalization & Unicode Conference 33, San José, California, USA 2009-OctoberEmoji in Unicode

(16)^ 1980728ISBN 4-490-10133-3 

(17)^  221991628 ,,3 ,3  -er, -or, -ar ,,                    

(18)^ ()()() 202217p.14 

(19)^ ? -  | 

(20)^ Z 8301:2019 Hp.100H.6   3.6.28 2 

(21)^  p.9320158 

(22)^ JTF 3.0p.2,pp.16-172019820

(23)^ UH-60J

(24)^  ITpro2008725

(25)^ .   (2008725). 20132282013526

関連項目[編集]

外部リンク[編集]