コンテンツにスキップ

アルル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Arles



地図
行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏
(département) ブーシュ=デュ=ローヌ県
(arrondissement) アルル郡
(郡庁所在地)
小郡 (canton) 2小郡庁所在地
INSEEコード 13004
郵便番号 13200
市長任期 エルヴェ・シアヴェッティ
2014年-2020年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté d'agglomération Arles-Crau-Camargue-Montagnette
人口動態
人口 52 510人
2011年
人口密度 69人/km2
住民の呼称 Arlésiens
地理
座標 北緯43度40分36秒 東経4度37分40秒 / 北緯43.676650度 東経4.627803度 / 43.676650; 4.627803座標: 北緯43度40分36秒 東経4度37分40秒 / 北緯43.676650度 東経4.627803度 / 43.676650; 4.627803
標高 平均:10 m
最低:0 m
最高:57 m
面積 758,93km2 (75 893ha)
Arlesの位置(フランス内)
Arles

Arles

テンプレートを表示

: Arles: ArleArlésiensl'Arlésienne

[]





[]

[]


6"Theline"535Salluvii "Arelate"123104沿6退"Colonia Iulia Paterna Arelatensium Sextanorum""the ancestral Julian colony of Arles of the soldiers of the Sixth"6

[]


99 (400,000 m2)使2

4-5使395西西

123西西408

225Saint Honoré5Saint Hilary

[]


8855 888西

93322103232

[]


19貿

1888221300188812218895


人口統計[編集]

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2011年
41 932 45 774 50 059 50 500 52 058 50 426 51 970 52 510

参照元:1999年までEHESS[1]、2004年以降INSEE[2][3]

観光[編集]

世界遺産[編集]

アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群」として、市内に残る以下の古代から中世にかけての建造物が、1981年世界遺産に登録された。

ゴッホの絵画のモデルとなった場所[編集]

その他の観光名所[編集]

  • アルル・古代プロヴァンス博物館(Musée de l'Arles et de la Provence antiques) - アンリ・シリアニ設計
  • ポルタイユ
  • 市役所
  • 古代美術館
  • キリスト教美術館
  • アルラタン博物館
  • レアチュ美術館
  • 古棺の小径
  • サン・トノラ教会

[4]

関係者[編集]

出身者
居住その他ゆかりある人物

姉妹都市[編集]

脚注[編集]

  1. ^ http://cassini.ehess.fr/cassini/fr/html/fiche.php?select_resultat=1256
  2. ^ http://www.statistiques-locales.insee.fr
  3. ^ http://www.insee.fr
  4. ^ ミシュラン・グリーンガイド 『プロヴァンス(南フランス)』(ミシュラン社、1991年6月1日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]